

★Cadillac★
2枚目こちらです!!

ゆ
団地とかって多分近くに住んでても内覧できないです!私の地域はそうです😱
ネットで調べまくるしかないですね💧
-
★Cadillac★
ありがとうございます!
内見はできるんですけど、今他県に住んでて足を運ぶことができないので、少しでも情報があったら、、って思ったんです(>_<)- 8月24日

小鳥
千葉市の団地に住んでます!この団地ではないですが、似たような見た目です。
-
★Cadillac★
ありがとうございます!
お風呂ってガチャガチャって回して沸かすタイプですか?
台所は給湯みたいなんですけど、入居時って装備してありましたか?
内装的に綺麗ですか?
築50前後みたいなんですけど(>_<)- 8月24日
-
小鳥
うちは築47年、入居時に壁紙、トイレ、キッチン、お風呂は変えました。
リノベーションされていない物件ですか?
そうなると、お風呂は釜?て感じの昔ながらのやつだと思います。
台所もかなり古い水道みたいなのと、一応給湯器はありましたが、壊れてる感じでした。
壁紙とか変えないと住むには辛い感じで。
床はそのままですが、畳から虫がでてきたりかなり汚いです。(畳は20年前くらいに変えたみたいです。)うちはフローリングカーペットみたいなの敷いてますが。
ゴキブリはでます。カナブンも階段などにたくさんいます。蚊もいます。
うちは来年引っ越しますが、元は旦那のおばあちゃんちでした。なのでタダで住んでます。だから許せますが、家賃払うならおすすめしません😭- 8月24日
-
★Cadillac★
間取りがこれです!
やっぱり古いと釜!ってお風呂ですよね笑
20年畳変えてないのはやばいですよね(>_<)
詳細下に画像貼ります!- 8月24日
-
★Cadillac★
詳細がこれだけなんですが、リノベって書いてあるから、されてるってことなんですかね?(´・_・`)
- 8月24日
-
小鳥
どうなんだろ?一部リノベーションしてありそうですが、フルではないと思います。フルリノベーションなら押入れや畳はないはず。見に行けないんですか?
- 8月24日
-
★Cadillac★
福島県に住んでいて、離婚と共に引越しを考えていて、、、
雨風当たらなければ充分ですが、子供もいるので古すぎるのはあれかな、、って(>_<)- 8月24日
-
小鳥
福島から千葉に?
色々事情はあると思いますが、千葉も広いですから色々物件はありますよ🥺
団地は古いものが多いですよね。中は場所によるかな。
見ないで決めるのはリスキーな気がします。- 8月24日
-
★Cadillac★
初期費用0が理想で、、
貯金もなく、多分10万以内の所持金で千葉に行くことになると思うので- 8月24日
-
小鳥
えー!大丈夫ですか?
息子さんもうちと同じくらいですよね。
区役所とかに相談は?
確か母子シェルターみたいな場所とかありますよ!- 8月24日
-
★Cadillac★
子供は11月で3歳になります!
初期設定で間違えたみたいです笑
相談とかはしてないです!
とりあえず、水仕事しようかと思ってます(>_<)
千葉市の方だと保育園とか激戦みたいなので、少し田舎?の方が、わたし的にも住みやすいので、、、
千葉にも衣装ケース1つくらいの荷物しか持っていかないので、電化製品とかも買わないといけないし、、
でも、今赤字の生活をしているので旦那を切り捨てでも子供と普通に生活したいと思って、今いる福島県から出ようと思ったんです。
無謀なのもわかってるんですが、やるしかないかと、、、- 8月24日
-
小鳥
そうなんですね。
千葉市は保育園入りにくいみたいです。
田舎だと成田あたりが水仕事はあるみたいですよ!
区役所に相談とかしたら一時的に生活保護とか受けれるかもだし相談してみてください。
頑張ってくださいね!応援してます😭- 8月24日
-
★Cadillac★
千葉市の方に体入から考えてます!
いろいろありがとうございます(^^)- 8月24日

(^ω^)
地元ではないんですけど迎田って何もないですよ!
バスは通ってると思いますが駅まで遠いです!
スーパーは自転車で行けばあると思いますが坂だったような。
千葉市若葉区在住ですが家のすぐそばに母子寮あります。
言い方はよくないですが訳ありっぽい感じの母子家庭の方が住んでいます!
よかったら母子寮も検討なさってみてください!
-
★Cadillac★
ありがとうございます!
姉ヶ崎駅まで徒歩19分みたいです!
徒歩圏内にイトーヨーカドーとかミニストップとかあるみたいなので、いい感じかな?って思いました笑- 8月25日
-
(^ω^)
なるほど!結構駅よりなんですね!
青葉台というところが近いのかなと思います!
とにかくこの辺りは坂が多いです!
ミニストップの迎え側にオリジン弁当とすぐそばにマックもありますよ(^ω^)
あとヨーカドーの隣にはセイムスあります!
ヨーカドーの側にスーパーもあります!
このヨーカドーは小さなヨーカドーなので色んな店舗が入ってるような感じではないです!参考までに(>_<)- 8月28日
-
★Cadillac★
予定外に車が確保できそうなので、行動範囲も広がりそうです(^^)
市原市は公立の幼稚園ないんですね、、、
だから、市原市やめようかなーとか思い始めました笑
無料化になるし私立でも問題はないのかなー?っても思うんですけど、どうなんですかねー(´・_・`)- 8月29日

yちゃんママ
質問の答えにはならなくてすいません😖
実家が千葉市で千葉市は保育園とか激戦区みたいですね😖
今の私は
香取郡と言う所なのですが
ここなら成田には車があれば全然行けるし
子どものための手当などが
充実していて
私はいい所だと思ってます!!
保育園もすぐ決まりました
-
★Cadillac★
ありがとうございます!
子供の手当の充実って、どんな手当ありますか?- 8月25日
-
yちゃんママ
・チャイルドシートの購入が街から5000円~1万円はでます
・小中学校の給食費無料
・保育園の待機児童が今いない
・高校生まで医療費が200円
などですかね- 8月25日
-
★Cadillac★
茨城よりのところなんですね!
無職で代理契約じゃないとアパート借りれないんです(>_<)
医療費無料じゃないとこもあるんですね!
給食費無料は嬉しいですね!- 8月25日
-
yちゃんママ
茨城寄りです!
そうなんですね😖
無料のところあるんですか?👀😳
うちは元は成田で成田も200円はかかってたので
無料の場所あるのはビックリ😳😳
給食費無料は嬉しいですよね😊- 8月25日
-
★Cadillac★
今住んでる福島県は医療費無料です!
薬の容器代がかかる場合もありますが、40円とかです(^^)- 8月25日
-
yちゃんママ
福島凄い👏🏻✨
- 8月25日

ごんごん
4万払うなら、千葉市緑区の、おゆみ野という所が割と家賃安めで、綺麗なアパートが借りられますよ!
初期費用等々に関しては、調べていないので何とも言えませんが、京成線おゆみ野駅前のアパートに家賃5万ちょっとで住んでいました。
ちなみに6帖が二間の2LDKでした。
おゆみ野は全体的に賃貸料が安いイメージです。
団地を否定するわけではありませんが、少なくとも、綺麗なアパートが借りられるかと…
京成線は千葉駅、千葉中央駅にも行けますし、お仕事にもいいかと思います。
ただ、保育園事情はわかりません。
少しでも参考になればと…
車がないのであれば、おゆみ野は便利でしたよ。
頑張ってくださいね!
-
★Cadillac★
ありがとうございます!
内装はリノベされてて綺麗みたいです!
無職だから、代理契約じゃないと借りれないのでこの物件を検討していました!- 8月25日

(^ω^)
あと千葉市は保育園激戦ですがそこまで場所を選ばなければ母子家庭ならすぐ入れると思いますよ(^ω^)
生活保護、母子家庭が最優先なので!
千葉中央駅周辺で何年か前まで水商売してて今は友達がまだ現役で勤めてますが体入だと時給4,000円ぐらいでいけると思いますよ!保証期間すぎるともちろん下がりますが(>_<)
-
★Cadillac★
ありがとうございます!
何区が良いんですかね(>_<)
空き状況の表が見ずらいのもありますけど、結構空きないんだなーって印象でした!
水仕事は昼キャバが気になっていろいろ見てました!
子供の生活リズムも崩したくないし、夜ほど稼げなくても普通に働くよりは稼げるかな?って。
水仕事未経験なので、無知すぎてすみません(´・_・`)
とりあえず、生活するためなので長く水仕事する予定ではないんですけど、、、
日払いじゃないと最初は生活できないなーって思いまして(>_<)- 8月29日
-
(^ω^)
どこの区もあまり変わらないような気がします!
空き状況はあくまでも目安です!
上の子が通ってる保育園に申請だけだしといたら9月から決まりましたよ!しかも他に2人決まったようです。
空きとは書いてありませんでした!
保育士を増やして枠も増やしたみたいです。
誰かがやめてそこに誰かが入ると思うんですが入りたい人がいなくてやっと空き情報になるので定員いっぱいでも全然望みはあります!
昼ですね!朝はいましたが昼やってる知り合いがいないのでよくわからないです(>_<)すみません!
夜よりは待遇悪くなると思いますけど客層は夜朝よりいいと思います!
あとドレス貸出とか書いてありますけどクリーニングもしてない色んな人が何度も着たドレスです!
いい事ばっかり言って実際聞いてないよ!みたいなことばっかなんで気をつけて下さいね!
良くしてくれるお店に出会えるといいですね!- 8月31日
コメント