
コメント

chisa
じゃがいもの皮をむいた状態で準備しておくならば、皮を剥いて水に浸して冷蔵庫で保存すればいいと思います😊✨
ちゃんと浸していれば、変色することも無いかと🙆♀️
chisa
じゃがいもの皮をむいた状態で準備しておくならば、皮を剥いて水に浸して冷蔵庫で保存すればいいと思います😊✨
ちゃんと浸していれば、変色することも無いかと🙆♀️
「野菜」に関する質問
1歳0ヶ月、いまだに雑炊や丼にした離乳食食べさせてます。 というか、そういうのしか食べてくれません。 ご飯は大人と同じくらいの固さのものですが、それに野菜や肉をあんかけにしたり、おかずとご飯を混ぜてあげていま…
みなさん、子どものおやつって毎日あげていますか?また、どのくらいの量をあげていますか? 15時にボーロと、スナック菓子の小袋をひとつずつ食べさせています。 ただ「お菓子でお腹いっぱいにしてるからご飯を食べない…
ミルクのやめ時がわかりません。 今1歳5ヶ月で夜の寝る前に200cc完飲しています。 体重は8.8キロです。 食事は3回食べてますがなかなか量が増えず遊び食べもするようになりますます食べなくなっています。 白米50〜80g …
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
今から切って夜まで浸した状態で冷蔵庫なら大丈夫ですかね😌
chisa
なるべく早めに使い切った方がいいです😊👌
長い時間水に浸していると、でんぷんが水に流れ出て味がおちてしまい、じゃがいものほくほく感は失われてしまうので😭
あと、じゃがいもは完全に水に浸すようにして下さい🙆♀️
はじめてのママリ🔰
明日の夜に全て使い切る予定なのですが、それだとやめておいた方が良いのでしょうか😂💦
chisa
腐ることはないのですが、味や栄養が落ちるので早めに使い切った方がいいです👌
気にしないならば3日くらい冷蔵庫で大丈夫だと思います😊✨
出来るならば、冷蔵庫で1日以内がいいかもですね🙆♀️
はじめてのママリ🔰
???
明日の夜ごはんの話だったので、明日まで大丈夫なら準備しちゃいます😊
ありがとうございます😊