
コメント

退会ユーザー
一部屋は夫が寝る部屋になってて、もう一部屋はおもちゃやジャングルジム滑り台置いてます😊
雨の日や、二階でゴソゴソしたいときとかに、そこの部屋で遊んでもらいます☺️

RRR∞
一戸建ての4LDKに住んでて1階はリビングだけなんですが、とりあえずおもちゃなどはリビングに置いて2階は物置と寝室になってます!
ある程度大きくなってから作ろうかと思ってます🙌🏻
-
ママリ
回答ありがとうございます!
やはりリビングに少し
子供スペース作るって感じですよね😊
子供を寝かしつけた後
子供だけ2階に寝かしておくのって
心配ではないですか?💦
ベビーモニターとか階段上に
ゲートつけたりしてますか?
どうしようか迷っていて😣- 8月23日
-
RRR∞
ベビーモニターはつけてないです😊
ゲートも下につけてるだけで上にはついてないですね😅
リビング階段のため、泣いたら聞こえるのでそれで行く感じです😊- 8月23日
-
ママリ
返信ありがとうございます😊
そうなんですね、
家もリビング階段なので
泣いたら聞こえるかな?💦
たまに泣いて探しにくるので
危ないかなと迷ってましたが、
様子みて対策してみます!😌- 8月23日

ママリ
2階に子供部屋を2部屋用意していますが、一室はいまは夫の寝室になっています😊
同じく2階の夫婦の寝室に、私と子どもたちで寝ています。
一階のリビングに2畳半くらいのスペースを作っていて、そこをキッズスペースにしています!
-
ママリ
回答ありがとうございます!
やはりリビングに子供のスペース
作ると言う感じですよね!✨
子供寝かしつけた後
自分達が寝るまで子供一人で
寝かしておくのって大丈夫ですか?💦
階段上にゲートつけたりなど
対策してますか?😣
家の子はたまーに起きてくるので、どうしようか迷っていて💦- 8月23日
-
ママリ
一階にいてくれてるほうが、こちらも家事などしやすいですからね😊
うちは二人とも寝付いたら2時間くらい子どもたちだけで寝かせています。
階段は上も下もゲートつけていますが、泣いたら駆けつけるので、一人で降りてくるとかはいまのところありません😊- 8月23日

はじめてのママリ🔰
子供部屋はありますが、使ってません
一応、カーテンだけ水色(男の子だから)にして子供部屋っぽくしてます笑
使ってない子供の服を置いてるだけです
リビングと隣の和室が遊びスペースという感じでおもちゃが散乱してます笑
お昼寝は1階で、夜は2階の寝室でみんなで寝てます!
-
ママリ
回答ありがとうございます!😊
うちも一様カーテンだけ
可愛いもの買いましたが、
まだ子供部屋としては当分使わないよな?と...。
夜は2階で寝てるんですね!😌
2階で寝かしておくの心配でしたが
皆さん2階が多いのかな?
私もそれで様子見てみます🙆
ありがとうございました!- 8月24日

うーたん
一戸建ての4LDKです
2階に子ども部屋つくりましたけど
日中は1階のリビングと和室で遊ばせてます。
現状は空き部屋状態ですが、
おもちゃの空箱とか布団、オフシーズンの服をしまってるくらいです。
寝るときは2階の寝室で
親子 川の字で寝てます笑
-
ママリ
回答ありがとうございます!
そうなんですね!
子供が小さいうちは1階で遊んだ方が目も届くし安心ですね😊
なかやまさんが寝るまでに
お子さん起きてきたりしますか?
階段とか危なくないように
対策とかされてますか?💦- 8月24日
ママリ
回答ありがとうございます!
2階に大きめの遊ぶもの置くの
いいですね✨
雨の日とか時間開いた時に
一緒に行って遊ぶ部屋😊✨
参考になります!
ありがとうございます!