
子供が体調不良で仕事に行けず悩んでいます。保育園に行かせた時期を後悔しているようです。仕事を続けるべきか、専業主婦になるべきか悩んでいます。皆さんはどう思いますか?
皆さんに質問です
私は子供三人いるんですけど…一番
ちびが未熟児で産まれて
今保育園に行ってるん
ですけど…よく体調壊します
仕事に行っても子供が体調悪くて
なかなか行けなくて二回仕事1ヶ月ちょいしか
できません😢
保育園行かせるの早かったのかなぁって最近
思います。
皆さんどぅですかぁ?
また仕事を探すべきでしょうか?
それとも専業主婦でいたほうがいいのでしょうか?
- 三児ママ(6歳)
コメント

(๑• •๑)
仕事してると勤め先にも気を使うし
大変ですよね(´•ω•`)
一番下のお子様は1歳になってないですかね?

さくママ
子供と生活のことを考えて
仕事ができるならするべきだと思います。
未熟児じゃなくても、
みんな熱出まくりの体調壊しまくりで
よくママさんは休んでます。
私は保育園に受からず
仕事をするにできない状態で
家計もどんどん厳しくなってきてます。
私からしたら、
働けるなら働くべきかと思います。

退会ユーザー
私は仕事に行けても月の半分以下です。まだ保育園早かったかなって思いますが、働かないと金銭面でも精神的にもゆとりが出来ないので、働く方を選んでます。
今の会社では、なんか言われたりされます?
三児ママ
下の子供は来月で一歳になります。
仕事行っても気を使います
(๑• •๑)
そうなのですね!うちは上の子たちが
長男3歳児、次男2歳児、
三男0歳児スタートで保育園に
入園しました。入園した年は
しょっちゅう休んだり電話来たり
してました。やっぱり
長男<次男<三男の順で休む回数も
呼び出し回数も多かったです。
大きくなるにつれて呼び出しも
休むのも減りますよ。
去年は3人合わせて呼び出しと
熱等でのお休み1回、2回
あったかなー?ぐらいでした。
なので今年度入園、0歳児なら
そんな感じだと思いますよ!
職場が理解ある所だといいのですが…