コメント
おはぎ好き
コアラのメッシュ使ってます!
私も主人も撫で肩なので、マザーズバッグはリュックタイプではなくショルダータイプを使ってます。
足ラクサポートは、 うちの子は小さめな子でしたが首座り後の縦抱っこでは押し込んでませんよ!
おはぎ好き
コアラのメッシュ使ってます!
私も主人も撫で肩なので、マザーズバッグはリュックタイプではなくショルダータイプを使ってます。
足ラクサポートは、 うちの子は小さめな子でしたが首座り後の縦抱っこでは押し込んでませんよ!
「アップリカ」に関する質問
低身長(150センチ)痩せ型におすすめの抱っこ紐ありますか? アップリカのラクリス使ってるんですが、あらゆる紐を一番短くしても大きくてブカブカになってしまい、肩も落ちてきたりしちゃって合いません。使ってる抱っ…
軽いA型ベビーカーか、重いバギー どちらを手放すか悩んでます。 普段は車移動で、抱っこ紐を使用しており、ベビーカーは旅行や大型モール内の買い物時くらいにしか使用しません。 子供は7ヶ月、お座りは支えなしでもで…
赤ちゃんの寝る時の布団について 2月出産予定の初マタです👶🏻 ベッドについて、 アップリカのココネルエアー、 固敷布団、防水シーツの3点は準備したのですが 防水シーツの上にタオルケットやガーゼタオル? などは敷いて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
タミー
ありがとうございます!☻すみません、更に質問よろしいですか?
ショルダーバッグと抱っこ紐どちらを先につけてますか?斜めにかけてますか?肩こりなどは特に大丈夫でしょうか。(私が大荷物なのですが😭)
私も夫と出かけるときやベビーカーメインなど抱っこ紐使わないときはショルダーバッグ使ってますが、抱っこ紐使用のときはどうしてもリュックが慣れてて😂
足ラクサポートは今はこのままにすることにします!前向き抱っこはされたことありますか?したいのですがその時必要と思いまして💦
おはぎ好き
抱っこ紐を付けてからショルダーバッグをどちらかの肩にかけてます!
私も大荷物でカバンが重くなってしまいますが、疲れたら反対の肩にかけたりしてます。
私はむしろリュックのほうが肩が凝ってしまうので…。
前向き抱っこは娘が嫌みたいであまりした事はないですが、足ラクサポートを押し込まないと足が開きすぎてしまうので必ず押し込んでました!
跡がついたりしてなかったので平気そうでしたよ。
タミー
すごく参考になります、ありがとうございます!私もやってみます😭
あと子どもを下ろす時って、花びらを外して右の肩ベルトを下ろすだけでできますか?
肩ベルトを伸ばしたり、両肩下ろしてますか?
なんども質問すみません!
おはぎ好き
子どもを降ろすのは、肩ベルトを外さなくても花びらを外すだけで降ろせましたよ!
ただ、腰がすわってからのほうがやりやすいので3ヶ月だと少しやりにくかった…思い出が!
コアラ使ってる人ってほとんど見ないから聞きたくても聞けないですよね…分かります!
タミー
確かに今子どもの体がウネウネして外しにくいです!今は子どもの負担がない方法で使いたいと思います。肩ベルトを外さなくていいのは便利です⭐️
周りはエルゴばかりですね、私小さいのでエルゴはゴツくて😭日本製でアップリカなら安心と思ったのですが大変でした😂
本当に参考になりました、ありがとうございます!