![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![naami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naami
私は「かけ〜ぼ」使っています。
費目作成や色分けもできるので
家計、私、旦那、子供で色分けして
家賃、光熱費、食費、雑費
お小遣い、携帯代、医療費、税金
とざっくり費目分けています。
メモ欄もあるので
詳しくはメモ欄に記入しています。
![gocchi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
gocchi
カナヘイの使ってます💡
シンプルですが、
項目は好きに分けられて
何にどのくらい使ってるのか
グラフで割合が見れるので
見やすくて使いやすいです💡
あとカナヘイの絵がかわいいです😋
-
ぽぽ
グラフで割合が見れるんです!!!
1度 インストールして使ってみます♪
沢山あるので どれが自分に合うのか
探してみます(❁´◡`❁)
コメント有難うございます☆☆- 4月5日
-
gocchi
広告がでてしまうのがうざいですが、
3日坊主の私でも続いてます💡
だいたいの支出がわかりやすいですし
細かいことはその都度メモできるので
私はこれで充分です💡
手書きもつけてたんですが
これで充分だったのでいまはこれだけです💡- 4月5日
![ミラジェーン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミラジェーン
私はZaimという家計簿アプリを利用しています\( 'ω')/!
項目は、
食費・日用品・子供関連費・交通費・交際費(娯楽費)・医療費・通信費・水道光熱費・家賃・クルマ関連費・大型出費・その他
の12項目で分けています!
通帳の中身も管理できるし、項目ごとの予算の残高も勝手に計算してくれるし、いろいろ詰まってて大助かりです🙏✨
-
ぽぽ
コメント有難うございます☆☆
1度インストールして使ってみます♪- 4月5日
ぽぽ
具体的に有難うございます(❁´◡`❁)
その分け方真似させていただきます…笑
コメント有難うございました♪