
友人の顔を見て泣きそうになる子ども。人見知りかもしれませんね。他のお子さんはどれぐらいから人見知り始めたでしょうか?
子どもが4ヶ月になりました!
最近になり、わたしの友人に会って話しかけられた時、子どもが友人の顔を見て泣きそうになりました。その前は全然機嫌よかったのに!
もしかしたら人見知りですかね??(^^;;
みなさんのお子さんは、どれぐらいから人見知り始まりましたか??
- tohmama(5歳6ヶ月, 9歳)
コメント

ぉひな
おそらく人見知りですね(๑´罒`๑)
娘は3ヶ月から人見知りしだしました。

るいママ1102
うちも四ヶ月入ったら急に周りの人がダメになり同居の義母何て抱っこしようと手伸ばした瞬間泣かれてます、笑
しかもうちの子は機嫌が悪いと旦那でさえダメで基本はママ以外全くダメです……😅
でもそれまでは誰に抱っこされてもニコニコしてたので、恐らくtohmamaさんのお子さんも人見知りかと思いますよ♡♡
-
tohmama
返信ありがとうございます!
やっぱり人見知り始まっちゃいましたかねー(^^;;
でもこれも成長ですね^ ^!- 4月5日

T&Tママ
うちもです。4ヶ月になったくらいから、他の人に抱っこされたりすると泣いたり泣きそうな顔になります。今までは誰でもニコニコしゃべってたのに。これも成長ですね〜^_^
-
tohmama
返信ありがとうございます!
成長が感じられて、何だか嬉しいのと寂しいのと複雑なかんじです(笑)- 4月5日

ゆづママ
人見知りでしょうね(^^)
娘は4ヶ月から始まりましたよ~
会社につれてくと怖がって泣いたり、逆に大丈夫な人もいてこっちが焦ったり(笑)
だけど人見知りはちゃんと親と他人の区別ができてるって脳が発達してる証拠なので、あたたかく見守ってあげてくださいね♪
-
tohmama
返信ありがとうございます!
親と他人の区別がついてる…すごい成長〜♡
そう思うと可愛いですね^ ^- 4月5日

ぺけ。
うちも4ヶ月がピークでした。毎晩、帰ってきたパパの顔見て号泣でした(ノ_・。)
-
tohmama
返信ありがとうございます!
パパ、号泣されるとショックですね(^^;;- 4月5日
tohmama
返信ありがとうございます!
3ヶ月から始まるお子さんもいるんですね〜!