※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miley
子育て・グッズ

よだれによる湿疹対策について教えてください。

最近よだれが凄いのでスタイつけ始めたら、気が付いたら首に赤い湿疹が出来ていました💦

皆さん、こういう時はどのような対策されてますか??

コメント

まま

あせもですかね?
息子もよだれすごくてスタイつけてたんですが
夏になって首元あせもすごくなって
服とか濡れるけどスタイやめました😭
服の前にタオルとかかけてましたが結局自分で外すので諦めました😅

  • miley

    miley

    コメントありがとうございます😊
    そうなんです、スタイつけ始めたらあせも出来ました💦
    汗疹の予防はよだれが垂れる度にふくしかないんですかね(・・;)、、。

    • 8月20日
  • まま

    まま

    諦めてふいてます!まだ3ヶ月なら寝返りとかしてないかな?
    してないなら顎の下にガーゼ挟むだけでも違うと思いますよ😊

    • 8月20日
にゃんこ

きっと汗疹ですよね?
小児科で汗疹用の塗り薬をもらってるので、それを塗っています。
あと、汗がたまらないように濡れたタオルでふいたりしています。

  • miley

    miley

    コメントありがとうございます😊
    なるほど、汗がたまらないようにふくのが重要ですね!
    これ以上ひどくなったら薬貰います💦

    • 8月20日
飛べない豚

うちの娘もスタイつけたら首回り顎らへんがよだれでかぶれて湿疹が出来始めました!

小児科で処方された薬塗ってスタイつけるのやめたらすぐ治りました☺️

  • miley

    miley

    コメントありがとうございます😊
    やはりスタイつけるのやめた方が良さそうですね、、。
    スタイ外して様子見てみます!

    • 8月20日
ゆか

スタイをできる限りこまめに交換してました。
あと、360度のやつにして、少しでも濡れたと思ったら回してかわいてる部分が当たるようにしたり。
気づいたタイミングで皮膚伸ばしてうちわで扇いだり。
でもなにより、1度皮膚科に行くのがいいと思います!
薬塗れば、すぐには治らなくても皮膚の上のバリア代わりになってくれるので酷くならないですし、そうこうしているうちにヨダレも落ち着いて治っていきます😊

  • miley

    miley

    コメントありがとうございます😊
    あまり気をつけてなかったのでこれからこまめにスタイをチェックしたり様子見てます^ ^
    これ以上酷くなれば皮膚科行きます!

    • 8月20日
deleted user

わたしも多くてスタイを二枚重ねてますw
汗かヨダレが首にたまってベタベタしてるので
気づいたときに拭いてベビーパウダーをポンポンしてます😊

  • miley

    miley

    コメントありがとうございます!
    ベビーパウダー早速買って見ました^ ^
    こまめに拭いてパウダー塗るようにしてみます🎵

    • 8月21日