 
      
      
    コメント
 
            みき
次女の時36週ですでに子宮口3センチでしたが陣痛は予定日に来ました!
 
            柊0803
私の病院では「子宮口はお産が始まったら開くものだから、気にしなくていいよ」でした。
本陣痛が始まった時は2センチだった子宮口でしたが、1時間で7センチまで広がりましたよ。
あれこれ気にするよりは出産のタイミングに任せましょう!
- 
                                    まん丸 進行状況がつかめないだけに不安になってしまいました。 
 あれこれ考えるより、出産のタイミングに任せた方が良いですね。
 有難うございます!- 8月20日
 
 
            ゆうまま
私も子宮口開いてると言われてたのに、結局予定日過ぎました!内診ぐりぐりをしてもらってやっと陣痛がきました笑
助産師さんからはどんどん動いてお腹張らせてもっと子宮口開いた方が陣痛きてから0センチスタートよりも早いからね!と言われました!
破水だけ気をつけて過ごしてくださいね!
- 
                                    まん丸 破水したら入院と言われました。 
 動いた方が良いんですね。
 まだまだ運動が足りないのかもしれませんね💦
 有難うございます!- 8月20日
 
 
            ななお🔰
私も1人目出産の際、37週の検診で子宮口4センチだったのに全然陣痛来ませんでした…
赤ちゃんが大きめだったので、早く産みましょう!と言われ、散歩や階段上り降りしてました。
38週に尿もれ?と感じながら一応病院行ったら、前期破水でした。それでも陣痛は始まらず、内診グリグリで陣痛が始まりました。
子宮口もどんどん開き、陣痛開始から4時間で産まれました😄
なかなか子宮口が開かない人もいるようなので、まだ良かったかなぁ…と思っています!
- 
                                    まん丸 内診グリグリは痛いからイヤですが、陣痛がくるには効果的なんですね。 
 今度の健診の時にグリグリすると思うので、陣痛に繋がり出産するかもしれませんね💦
 有難うございます!- 8月20日
 
 
            退会ユーザー
私は4人目の時に5cm近く開いてるって言われました😂
その時はずっと6分くらいの等間隔で張りのみで、もう頭も触れるし今ここで破膜させたらすぐ産まれると言われましたがグリグリだけしてもらって帰宅して(笑)その日の夜中に痛みのついた陣痛になって2時間かからず産まれました😅
- 
                                    まん丸 お返事有難うございます! 
 今度の健診の時にグリグリすると思うので、陣痛に繋がるかもしれませんね。
 2時間かからずは早いですね!
 私はどれぐらいかかるのかな💦- 8月20日
 
 
            ミーコ
私は出産日の数日前から5cm開いていて、当日は9cm開いているのになかなか陣痛は来ませんでした💦
お股に違和感があり病院に行った感じで、やっと陣痛来たらそこから人工破水させ、陣痛開始から1時間半で生まれました*'v')ノ゙
- 
                                    ミーコ あ、ちなみに5cmのときはクリニックから自宅が近いということもあり、ふつうに家にいました笑笑 
 これは出産1週間前の話です🤣- 8月20日
 
- 
                                    まん丸 お返事有難うございます! 
 9センチでも陣痛がこないことがあるんですね💦
 違和感とは、そんなに違う感じですか? 同じ状況だとしたら私にわかるでしょうか?💦
 1時半は早いですね!- 8月20日
 
- 
                                    ミーコ 明らかに何か違う違和感なのでわかりますよ*'v')ノ゙ - 8月21日
 
- 
                                    まん丸 有難うございます! - 8月21日
 
 
            まち
私はたまたま検診で見てもらった時、子宮口が8cmも開いてて医師に慌てて入院させられました🤣ですが、待てど暮らせど陣痛は来ず…結局促進剤を打ち、陣痛開始後4時間で生まれました😆👍
- 
                                    まん丸 お返事有難うございます! 
 8センチでも陣痛はこないこともあるんですね💦
 次の検診のときに何センチ開いてるか……。キチンと検診には行った方が良いですね。💦- 8月20日
 
- 
                                    まち おしるしなんてもんじゃなく、毎日毎日出血してましたし、最後の2週くらいは不安しかなかったし、変に遠出もできませんでした😭 
 でも、無事に元気な赤ちゃん生まれましたよ😊
 子宮口結構開いてる方なのでなにかいつもと違うな〜て思ったらすぐに病院に行った方が良さそうですね😊- 8月20日
 
- 
                                    まん丸 出血は不安になってしまいますね。 
 元気な赤ちゃんが産まれて何よりです⤴
 病院から胎動はカウントしてください、と言われました。
 少しでも何かあれば病院に確認します。
 有難うございます!- 8月20日
 
 
   
  
まん丸
同じ感じですね。
来週予定日なのでもう少し気長に待ってみます!
有難うございます!