![≪ととろ≫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近質問ばかりで今33週です。予定日が5/19で5/3に年に4回(春夏秋冬)の…
最近質問ばかりで
すいません(T ^ T)
今33週です。
予定日が5/19で5/3に
年に4回(春夏秋冬)の花火大会
があり毎回楽しみに旦那と行っています。
花火がほぼ目の前で上がるので
振動も少し響きますし音も大きいです。
人は結構いますがほとんどが自由席なので
指定席を取れば余裕で座れますし
人もチラホラなので
大丈夫かも?と思っています。
距離は片道1時間ほどです。
旦那の車で行きます🚗
最後の思い出かな~なんて思いながら
行けそうだったら当日指定席取ろうねと話していますが
花火って音とかもあるので
大丈夫なのか?って思いました。
予定日が近い時は
旦那さんとどれくらいの距離までなら
お出かけしてましたか?
あと、花火は大丈夫でしょうか…
- ≪ととろ≫(8歳)
コメント
![エリナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エリナ
花火は大丈夫かなって思いますが
片道1時間はこわいです😭
![空色のーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
空色のーと
混雑したところだと、暗ければ押されて転んだりとか心配はないですか(*^^*)?
妊婦さんだと気づいて嫌がらせをする人も世の中にはいますし、出産間近なら、特に大事にされた方が良いかと思いますが…。まぁ、行きたい気持ちも分かりますので、何かあっても自己責任、誰も責めてはいけないですよ💦
-
≪ととろ≫
4時頃から入れるし
結構早い時間から始まり終わるので
意外とサーキット場だし春夏は明るいんです!
何かあったら私の場合
たぶん、誰が悪いとかではなく自分の事を責め続けると思います…
やっぱりいろいろ考えるとやめた方が良さそうですね😅- 4月4日
![エリナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エリナ
抱っこ紐暑そうですけどね😂
そうなんですね😮まあ連れてっちゃダメなんて決まりはないですけど、赤ちゃんが楽しめるわけじゃないですし、疲れちゃうかなって思います💦
オムツやご飯のことも考えるとバタバタしそうです😂
妹さんも呼んだら楽しそうですね😌
-
≪ととろ≫
5月なら…とは思ったのですが暑いですかね^^;
ファミリールームになればベビーカーだと思います!!!(笑)
ですよね…
違う場所を考えます!!!
ありがとうございます!- 4月4日
≪ととろ≫
やっぱり怖いですかね(T ^ T)
予定日がここまで近いと少し不安で…(T ^ T)
でも行きたい!でも赤ちゃんに何かあったらってぐるぐるしてますがもちろん赤ちゃん最優先に考えなきゃなんですけどね😅
エリナ
1人目だから遅れるとは限らないですし、その時もう37w入ってますよね?🙄🙄
≪ととろ≫
多分37週です(T ^ T)
正産期入ってますよね…??_:(´°ω°`」 ∠):_
やめておいた方が安心ですかね…(T ^ T)
エリナ
入ってますね😂やめておく方が安心だと思います💦💦
≪ととろ≫
今回は諦める方で考えます(T ^ T)
ちなみに花火は赤ちゃん産まれたら何ヶ月頃から大丈夫ですかね?( ´・ω・`)
エリナ
早くて3歳とかじゃないですかね😂
≪ととろ≫
反応とか無しにでも
3歳頃じゃないと音にびっくりして泣いちゃったりってことですか?
エリナ
そうです!ましてや夜の人混みですからね💦
≪ととろ≫
ならしばらく行けなさそうですね(笑)
でも。あかちゃん最優先なので
今回は諦める方向で旦那に話して
違うところに連れていってもらおうかと思います^^*
エリナ
人混みの中ベビーカー押すのも大変だし、お母さんがだいぶ疲れると思います😂
おーちで赤ちゃんベビーカーにのっけて、手持ち花火するのも楽しいですよ💗
花火は毎年やりますからね😆😆
元気にうまれますよーに✨
≪ととろ≫
人ごみの中ってなったら抱っこひもか
ファミリールーム的な室内から見れるところもある場所なので旦那が見せてあげたい!とお値段は少し高いですがそっちに行きそうです😅
手持ち花火はいいですね^^*
私の妹も小さい(8歳ですが^^;)なので
呼んでやろうかなぁ^^*
ありがとうございます!