
洗濯機の購入を検討しています😊みなさんは縦、ドラムどちらですか?今、…
洗濯機の購入を検討しています😊
みなさんは縦、ドラムどちらですか??
今、縦の5キロで何回も洗ってるので8~10キロあたりが使いやすいのかなぁ?と考えています✨
Panasonicや東芝が気になっていますが
使われている方は使い勝手はいかがですか?
教えていただけると嬉しいです(*^^*)
宜しくお願いいたします🎵
- さとぽよ。(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

のん
最近縦からドラムに替えました☺️子どもが万が一入って事故とか怖いなと思ってたんですが、ドラムの方が水の使用量がかなり少なかったのが決め手でした☆
新旧入れ替えで日立ですが30万以上のドラムを14万で購入できました♥️

あやか
仕事復帰を機に縦型からPanasonicの11キロのドラムに替えました😊洗剤と柔軟剤を自動投入してくれるし、乾燥までしてくれて本当に助かってます✨保育園で出た汚れ物とかつけ置きコースで洗うと綺麗になります😊タオルも外に干すよりも乾燥機にかけた方がフワフワになって使い心地もいいです🎵
-
さとぽよ。
お忙しい中、コメントありがとうございます🎵
11キロ大容量ですね😊
乾燥機付き憧れますが専業主婦には贅沢ですかね~悩みます😣- 8月19日

のん
洗浄力は縦型の方が優れてるし、水量もたっぷりで洗いたかったのでTOSHIBAの10キロの縦型にしました😊
乾燥はついてないですけど、浴室乾燥機があるので問題ないです😄
-
さとぽよ。
お忙しい中、コメントありがとうございます✨
今日、縦型見てきたのですが東芝のは手前にボタンがあるようですがお子さまイタズラしたりしないですか?そこが気になりました😥- 8月19日
-
のん
まだまだ小さいので洗濯機に届かないので当分その心配はないですよ😊
- 8月19日
-
さとぽよ。
ありがとうございます😊
うちは、結構おっきい息子ですが大丈夫との声参考になります❗️
検討したいと思います🎵- 8月19日

まるこ
Panasonicのドラム式使っています‼︎2人目が生まれ大活躍👍ロックもあるので上の子がかまうこともありません。タッチパネルですがボタンは小さい子供からは見えないところにあります🙆♂️夜にセットし朝には乾燥終わった洗濯物が👏干す、取り込む必要なしで朝にたたんでしまってって感じで1つの家事があっという間に済んでいいですよね😊
-
さとぽよ。
お忙しい中、コメントありがとうございます🎵
やっぱりお2人目誕生と共に家事が楽チンになるのが1番ですよね✨
私も2人目考えているので大変参考になります✨
検討したいと思います😌- 8月19日

麦ちょこ
私は基本はガンガン洗って外干し派なのと、浴室乾燥があるのでパナソニックの縦型9キロ使ってます^ ^
9キロあると毛布も洗えるので便利です。
汚れをきちんと落としたいなら縦型、乾燥重視ならドラムだと思います☺️
-
さとぽよ。
お忙しい中、コメントありがとうございます✨
縦の方少なかったのでコメント参考になります😊
9キロもたくさん洗えて便利そうですね✨
益々悩みます😣
検討したいと思います😌- 8月19日

ユウ
縦型8キロ、ビートウォッシュです😊
私はドラム式は最初から除外でした😅事故が怖いのもありましたが、ドラム式って取り出す場所低いなぁというのと、保育園児なので汚れ落とし重視しました✨
-
さとぽよ。
お忙しい中、コメントありがとうございます🎵
今日、縦型見てきたのですがビートウォッシュが1番汚れが落ちる❗️と聞きました😊
生の声ありがたいです。
でも、落ちる分、生地が傷むのかなぁ?とか。
そんなことは感じないですか??- 8月19日
-
ユウ
デリケート系は不得意……とは言われました😅ただ、デリケート素材って現状ほとんど使わないので汚れ落とし優先しました👍🏻
主人のスーツを洗いますが、今のところ全然問題ないですよ💕長い目で見れば、傷むのは早いかもしれませんが💦- 8月19日
-
さとぽよ。
ありがとうございます😊
ご主人のスーツまで洗えるのですね✨すごいです‼️
検討したいと思います🎵- 8月19日
さとぽよ。
お忙しい中、コメントありがとうございます✨
そんなにお安く購入できたんですね❗️素晴らしいです✨
私もドラムは子供が入ってしまいそうなのが怖くて😣ロックがあるのですか?
のん
ロックあります。11キロだとシーツなども洗えるし、ふわふわに仕上がるし、いいですよ~☺️🎵
さとぽよ。
ありがとうございます😊
おっきいもの洗うには大容量の11キロ大活躍なんですね🎵
大変参考になりました✨
検討したいと思います😌