![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お子さんがディズニーの英語システムやNHKの英語番組を楽しみ、英語に興味を持っているか気になるお母さんがいます。今後の英語教材について考えています。
世のお母さん方忙しい時間帯ですよね。
答えてくれる方がいますように(^^)
(分かってて投稿しちゃう私(^_^;))
・ディズニーの英語システム
・NHK17:10〜の英語番組
この2つが始まると遊びを中断してテレビの前に慌てて行きます。
ディズニーの英語システムは6ヶ月から見せています。
バ〜イ(bye)も言います。
娘は英語が好きなのか。
それとも、好き嫌い関係なく、このくらいのお子さんならそんなもんなのか、気になっています。
自分の子がこんな感じだったら、好きなんだなと思いますか?
もし、娘が英語が大好きなようならもっと英語の教材を増やそうかなと考えています。英語を習うなど。
今はリサイクルショップで買ったディズニーの英語システムのDVD5本、NHKで英語の番組をみせているだけです。
- ママリ(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![れもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れもん
英語が好きと言うより
日本語の📺を見ていないから
英語を覚え始めた?🤔🤔
と思ってしまいました(>_<)
![よしこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よしこ
英語が好きなのか、アニメとして好きなのかは分かりませんが
観るのが好きで、真似しておしゃべりするんですよね!
私だったら喜んで英語教室通わせちゃうかもです😄
-
ママリ
アンパンマンとかその他、NHKのアニメは全然興味ないようで、遊び始めるのに、英語のやつのときだけ、始まるとニッコニコして私の事をみてテレビの前に行くんです🧐
英語習わせたいなーと思いつつ、高いので興味なかったらーとか考えたり、興味なくてもこれからの時代は必要になるからどっちにしても通わせるべきなのかなーとも考えたり。
悩んでいます😣- 8月19日
-
ママリ
よしこさんのお子さんはどんな感じでしたか?
英語など見せたことありますか☺️⁉️- 8月19日
-
よしこ
うちはディズニー英語・しまじろう英語の試供品しか見せたことないんですが、全然興味持たなかったです😅
教室通うのもなかなかハードル高いですよね💦💦 でも、合わないと思ったらやめればいいですし☺- 8月19日
-
ママリ
そうなんですね😳
やはり、興味ある子もいれば、全く興味ない子もいるもんですね^_^‼️
入会金が高いところだと辞めるとき損した気分になるけど、そうじゃなければ始めても良さそうですね🧐- 8月20日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うーん。そのくらいだと特別英語が好きなんだなーとは思わないかもしれないです。
ただ、興味はあるのかなとは思うので、増やしてみてもいいかもしれません💡
多分一歳くらいだとまだあまり言語の区別もできていないんじゃないかと思います。
うちの子は今2歳ですが、やっとすこーしずつ同じものを違う言葉で呼ぶってことが分かってきはじめたかもしれない?くらいなので。
-
ママリ
興味はありまそうですよね‼️
日本語と同じように日常生活にどれだけ英語を混ぜるか、どれだけ早く始めるかでまた変わってくると聞いたので、
始めるなら少しでも早く始めようかなと思っています🧐- 8月20日
![はーちゃま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーちゃま
うちも似たような感じです!ベネッセのワールドワイドキッズとEテレのクジラのやつ👈大好きです😍
英語でも見てもらうために、子どもが興味持てるような作りになってるんだろうなあとは思うのですが、それでも一生懸命英語させてる親としては期待しちゃいますよね😂😂
-
ママリ
同じ感じなんですね👏👏
どんな子でもだいたいは興味もつような作りなんだろうなとおもっていましが、同い年の友達の子は、全く興味持たないので、好きなんじゃない?と言われそうなのかな?と思っていました😁
そうなんですよね‼️
期待しまくりです‼️🤣
このままずっと興味を持ち続けてくれるといいですけどね😂- 8月20日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
皆さんコメントありがとうございました😊
本当はどうなのか、本人に聞かないとわかりませんが、投稿してコメントもらえただけで、私が満足しちゃいました🤣
締め切らせてもらいます。
ありがとうございました❤️
ママリ
日本語のテレビを見ていないから…?
夕方のNHK、いないいないばぁから始まって最後までずーっとテレビは付けっ放しです。
英語番組の前後のアニメとか他の物は全然興味ないのに、英語の番組が始まると途端に
「パッ‼️」切り替えるんです😂
ちなみにアンパンマンと見せていますが、全然興味ありません🤷♀️
れもん
日本語の📺見ていないと
勘違いしてしまいました🙇💦
すみません(^^;
それなら英語が好きなのかもしれませんね🙆☀️
ママリ
いえいえ、全然大丈夫です☺️
一日中、テレビ付けっ放しなのでむしろ日本語パラダイスな環境なんです😂
それでも英語にやたら敏感に反応するから、もしや…とか期待しちゃってる私もいます🤣🤣
れもん
今からですと覚えも早いですし
良さそうですね🙆✨
ママリ
早ければ早いほどいいみたいですよね(^^)