
コメント

まま
まだあげてないです(T_T)
うどんを薄めてあげるくらいです!

M
1歳頃から、うどんとかは頼んであげてますよ!
-
ありえる
ありがとうございます!
そうなんですね!お子さまうどんがあると楽ですよね😆- 8月19日

退会ユーザー
1歳過ぎると親の判断ですもんね...
1歳からうちはもう既にお子様ランチ食べさせてますよ〜
-
ありえる
ありがとうございます!
そうですよね😀様子見ながらお子さまランチ挑戦してみます👍- 8月19日

kira
1歳すぎから食べれそうなのはあげてます😊
が、うどん以外のお子さまランチを完食するようになったのは3歳以降からですね😭笑
-
ありえる
ありがとうございます!
お子さまランチも揚げ物があるものが多いので私も食べれそうなものだけあげてみます🙋- 8月19日

a5
1歳過ぎてから、少しずつ薄めて大人と同じものをあげるようになって
そこから1~2ヶ月 様子を見てから、味の薄そうな大人のご飯を取り分けてあげていきました🤗
1歳でも胃腸の弱い子も多いので、様子を見つつ少しずつステップアップしてあげた方が良いと思います👍
-
ありえる
ありがとうございます!
私もそんな感じで進めてみたいと思います🙋✨- 8月19日

くろば
11ヶ月くらいからうどんやごはんなどあげてましたよ😊
家でも10ヶ月くらいから大人と同じ硬さのごはんあげてました!お子様ランチは意外と味付け濃かったり、揚げ物だらけだったりであげるタイミングがその頃はまだなかったです!
が、11ヶ月半くらいからは四捨五入して1歳〜ってのはあげたりしてました!笑(ココイチのカレーなど)
-
ありえる
ありがとうございます!
息子ももう大人と同じ硬さのご飯食べれそうなので食べれそうなものだけあげるようにしてみます😆
揚げ物はなかなかまだあげられないですよね😅
カレーいいですね!一歳になったら挑戦してみます😀- 8月19日

退会ユーザー
1歳8ヶ月でこの間はじめてあげました。
やはりお子様ランチでも味が薄いわけではないので…
親次第かとは思いますが💦
ちなみにほぼ完食はできました。
-
ありえる
ありがとうございます!
お子さまランチいつからあげていいのか明確なものがないからなかなかタイミングがわからないですよね😅
やっぱり薄味ではないんですね💦様子見ながらあげてみます😀- 8月19日
ありえる
ありがとうございます!
うどんはあげたことあるのですが好きだったみたいですごい欲しがりました🤣