
マイホームの購入に悩んでいます。決断は急がず、将来を考えて慎重に判断した方が良いでしょう。
マイホームって悩んでたら買わないほうがいいですか?
買うって決めたら即決ですか?
マイホームは欲しいのですが、先のことを考えるとまだ自信が持てなくて決断できずにいます。
- 2児のママ(生後4ヶ月, 3歳5ヶ月, 7歳)

ネネネ。
じっくり悩んで買うべきです💧即決は危険ですよ!

柊0803
悩みますよね、安い買い物ではないですし「こうすれば良かった...」と後悔するのも怖いですしね。
我が家は2年間限定で悩むことにしました!
2月から主人と考え初め、毎週末展示場へ行き、ハウスメーカーも沢山回りました。
現在、図面は出来ました
ローンの審査も通りました
土地待ちです。
が、このまま希望する土地が出なければ諦めます。あと1年以内に出なければスパッと諦めることにしています!

むちゅーる
悩みますよね💦
ですが、うちの場合はだいぶ即決でした😓
今年1月に建てようと決め、来月新築戸建が出来上がります!
旦那の年齢とローンの返済を考えると、なるべく早くというのが我が家の結論でした。

退会ユーザー
我が家はわりと買おうってなってから早かったので即決の部類に入ると思います😅
もともも注文住宅を建てるお金はないので建売だったのと旦那の職場から30分以内ってのが条件だったのであてはまる所を何ヵ所かみて決めました😄
後悔してる所もありますがそれはいつ買っても何かしら後悔すると思ったので決めちゃいました✨

みーこ
どこかいいところがあるけど、買うか迷ってるかんじですか?ただ漠然と欲しいけど、自信ない感じですか?
うちは3年前くらいから、ちょっとずつ探し始めて、やっと今年工務店も土地も決まりました(๑>◡<๑)
探してるときは、本当にもうイヤになることもありましたが、この工務店さんと出会って、もう絶対ココ!絶対建てたい🏠と決心できました✨
展示場見に行くだけなら、タダだし、色々もらえたりもするし、たくさん行ってみればいいと思います。そのうちに、やっぱ無理だと思えばやめればいいし、運命の出会いもあるかもだし笑

♡Mママ子♡
即決ではなかったです😣
年収の何倍もの借金背負う事になりますしローン破綻なんてしたら子供の人生まで狂わせてしまうかもしれないので💦
でも自信持って買える時なんて来ないので潰せる不安の種は潰していってから決めたって感じでした^_^

mari
状況にもよるかもしれません🤔
我が家は話が出始めてから引越しまで4、5ヶ月だったので即決だったと思います!
旦那が転職をする予定で、年も年だったのでもうこれが最後のチャンスかもと決めました。
お若いなら焦ることないと思います☺️

ぷぷぷ
うちは即決でした😂
超慎重派の旦那が乗り気になったのでそのまま流れに乗った感じです😊あの流れに乗ってなければ一生家建ててなかったんじゃないかとすら思います😂

そうめん
わたしは「見るだけ見ていい?」と主人にいきなり言われ、なにも知らずに内見に行ってご縁があり即決でした。
主人が色々と調べてくれていてあれこれ内見し、ここなら、と決めたところを誘ってくれたようです。主人が全額出して買ってくれました。
コメント