※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

トイレトレーニングはいつから始めましたか?進め方を教えてください。

トイレトレーニングはいつからしましたか?またどのように進めていっていますか??教えてもらえたら嬉しいです!よろしくお願いします!

コメント

さつき

もうすぐ1歳9ヶ月になる息子がいます。「ひとりでうんちできるかな?」の絵本が好きで、私がトイレに行くとついてきて1歳半ごろから水を流してくれるようにもなったので、1歳7ヶ月頃からぼちぼちはじめました🙋🏻‍♀️
最初はトイレにおまるを置いて、成功しやすい朝一とお風呂前の2回から始め、できたらシールぺたぺた。1ヶ月くらいでシールは飽きて、トイレまで行くのがめんどくさくなった様子😅
梅雨が明け洗濯乾かない問題がなくなったのでパンツ買いました🙋🏻‍♀️6層のトイトレパンツは濡れても息子にとっては気持ち悪くないようで、うんともすんとも言いませんでした🤣(夏は特にムレるしよくないみたいです)
リビングのマットや濡れて困るものは全て排除し、今は普通のお兄ちゃんパンツで日中過ごしています🙆🏻「ママ、しっし!」と、おしっこが出てから報告することも多く、フローリングびちゃびちゃですが、「出る前に教えてね〜😊」と伝えてさっさと片付けます。おまるはリビングに置いていてすぐ座れるようにし、パパがいる時はいいとこ見せようと張り切っていて比較的成功しやすいです🤣
外出時と寝る時はオムツです👦🏻来年の夏に取れたらいいな〜と気長に考えています。

  • a

    a

    詳しくありがとうございます🙇
    うちの子はまだ1歳4ヶ月になったばかりで、どう進めていこうか悩んでたので参考にさせていただきます!絵本も購入検討してすすめめていきたいとおもいます😊

    • 8月16日
マヤ

1歳4ヶ月からゆる〜〜くオマルに座らせる様にしました😊

私が仕事休みの日はノーパンで過ごしたりしたら自分からオマルでする様になりました😊

  • a

    a

    ちょうど始められた年齢なのでうちもゆるくからしてみようかなと思います😆ありがとうございます🙇

    • 8月16日