![さち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![キラキラ星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キラキラ星
まだ着床していないので伝えないで大丈夫だと思いますよ。
![けーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けーこ
レントゲン技師の主人が言っていたのですが、妊活中で妊娠の可能性があると伝えた方が良いそうです。
病院側としても、検診後のトラブルを避けるために言って貰った方が良いとの事でした。
タイミングとしては着床はしていませんが、もし妊娠できなかった理由が検診だと考えてしまうなら伝えた方が良いと思います。
-
さち
伝えた方が良いですかね💦
妊娠できなかった理由が検診とは思いませんが、もし妊娠できて何か(障害など)あったとしたら、検診してしまったからかもと思ってしまいそうです😭
だったら、やはり伝えた方が良いですよね🙏- 8月15日
-
けーこ
実際に妊活中で妊娠の可能性がありますと言ってきた人もいたそうです(主人談)。
考え方は人それぞれですが、気になるようなら伝えた方が良いかもしれませんね。- 8月15日
-
さち
念のため伝えたいと思います!
ありがとうございます🙇♀️- 8月15日
-
けーこ
グッドアンサーありがとうございます😆
妊娠できると良いですね✨- 8月15日
さち
ありがとうございます😊
気にしすぎですかね!