
コメント

りょう
お母さんが適切な処理をしていた場合、離婚していたら戸籍はお母さんとこっちゃんさん(+いればご兄弟)の戸籍になっていると思うので
お母さんとご自分や家族の情報しか載っていないと思います😣!
旦那の両親が離婚して親権が母親ですが旦那の戸籍は母親と自分の情報しか載っていなかったです💦

BIG MOE
父親の本籍は載ってましたよ☺️
-
yuyu
コメントありがとうございます!
現住所とか他詳しいことは何か書いてましたか??- 8月15日
-
BIG MOE
現住所はのってません😱
旦那の両親が離婚してお義母さんが親権をもって、再婚して、お義父さんの戸籍に養子で入ったんですが、前のお義父さんの情報は名前とその時の本籍しか載ってませんでした!- 8月15日
-
yuyu
お返事遅くなってすみません😫💦🙏
現住所は乗ってないんですね😥
分かりました!
ありがとうございました🙇♀️🙏- 8月16日

退会ユーザー
お父さんの現住所が知りたいならお父さんの戸籍附票をとると分かりますよ🙂
私の夫はそれで26年ぶりに母親に再会しました。
-
yuyu
コメントありがとうございます!
お返事遅くなってすみません🙏💦
お父さんの戸籍を私が取ることできるんですか?
しずくさんの旦那様とお母さんはそれで再会出来たんですね😃👏👏- 8月16日
-
退会ユーザー
お父さんの戸籍謄本や附票をこっちゃんさんが取ることは可能ですよ😀
夫の母親の場合、離婚しても本籍地を変えていなかったので、引越し歴や現住所、今再婚しているのか等分かりました。
再婚している様子もなかったので戸籍附票に書いてあった住所を訪ねて、会うことができました!- 8月16日
-
yuyu
月曜日に市役所行って早速取ってきます😃🙏
詳しく色々教えてくれてありがとうございます!!
全然知らない事ばっかりだったのですごく助かりました🙏🙏
会える事を祈ってちょっと動いてみます😌- 8月16日
yuyu
コメントありがとうございます!
そうですよね💦
父親の名前は乗ってるんでしょうか?
住所とか詳しいことは乗ってないって事ですよね??
りょう
お母さんの籍に入っている=お父さんとは別世帯という扱いになるのでおそらく名前も載っていないと思います😣
ただ旦那の父は韓国人なので旦那の戸籍謄本は日本の父母同士の場合とは例外なのかもしれません。
後は載っていてもお父さんの本籍地と現住所が違えばいざ行ってみても他人の家だったりすることはありえますね、、。本籍地はディズニーにしても他人の家にしてもOKなのでお父さんの情報が載っている=お父さんに繋がるではない場合もあります😭😭
yuyu
お返事遅くなってしまってすみません😫💦🙏
詳しく書いて頂いてありがとうございます!!