

みいろ
ハンバーグ、餃子など一緒に作りましたよ!

ぶーたん
ホットケーキを作るときに混ぜたり、お米を研いだり、スナップエンドウの筋取りはやってくれてます!
餃子も1回だけ100均の道具を使ってやりました🎵

やん
ピザは餃子の皮で作ったことあります!具を山盛りのせてました🤣
ブンブンチョッパーを引っ張ってもらったり、和え物やサラダを混ぜてお皿に盛り付け、トマトのヘタ取りとかしてもらってます!

ぴーち
ビザこの間作りました!
市販のフライパンで焼けるビザの粉使いましたが、とても楽で良かったです⭐️
友だちはネットの記事で載ってたペットボトルで作るビザがとても良かったって言ってました😍

うぃっちゃん
ハンバーグ
餃子
焼売
ピザ
サンドイッチ
おにぎり
蒸しパン
お弁当を詰める
ぬか漬け
梅干しを漬ける
プリン
ゼリーは一緒に作りました😃
あとは茹で玉子のから剥き
豆の筋取り
玉ねぎのかわむき
ポテサラとかの芋を潰す
何かを混ぜてもらう
野菜をちぎってもらってサラダや汁物にする
ミニトマトのヘタ取りとかはよくやってもらっています😊

まー
最初はスクランブルエッグおすすめです(^^)
卵割る、混ぜる、焼く、ケチャップかけるで結構満足してくれます!
卵も最初の1個目はグシャっとなりますが2個目からは慎重に割っていました。
すぐに上手になったので子供ってすごいな色々出来るんだなと思いました☺️
あとはレタスちぎる、ミニトマトのヘタ取りとかも楽しいみたいです!
コメント