※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺー♡
子育て・グッズ

朝8時以降おむつが濡れていない場合、心配は少ないです。安心してください。

後1週間で4ヶ月になる息子を育ててます。
今日朝8時におむつを変えようとしたら
1滴もしてませんでした。大丈夫でしょうか?
最後に替えたのは夜の12時です。
初めての事なので心配です。

コメント

あころ

私の息子も朝までしてない時ありました!心配で小児科あくまでまってたら勝手にためてた分くらいしたので、病院にはいきませんでした(^o^)

おしっこするとき泣いたりだとか、機嫌が悪いとかなければ大丈夫じゃないですか?

そのあとたくさんしました?

  • ぺー♡

    ぺー♡

    同じような方がいらっしゃって
    安心しました(>_<)!!
    まだ今もおしっこしてないので分かりませんが、次おしっこした時に機嫌がどうか見てみます!!(>_<)
    ありがとうございます(>_<)♡

    • 4月3日
  • あころ

    あころ

    心配ですよね(・ัω・ั)
    次のおしっこでたくさんしてくれたら問題なさそうですね!

    気をつけて様子見てあげてください(^o^)

    • 4月3日
  • ぺー♡

    ぺー♡

    ありがとうございます(>_<)♡
    様子みてみます!(>_<)

    • 4月3日
  • あころ

    あころ

    はい!早くしてくれたらいいですね!

    なら失礼します(^o^)

    • 4月3日
deleted user

うちもありました!
その後のオムツ替えで、漏れるほどたくさん出てたのでそのままにしてしまいました(^_^;)
爆睡してたのかなぁと…笑

  • ぺー♡

    ぺー♡

    そうなんですね(>_<)♡
    とても安心しました(*^^*)♡
    ありがとうございます(*^^*)

    • 4月3日
deleted user

成長していくとおしっこを溜めてするようになるみたいですよ!うちの子もよく溜めてしてます!

  • ぺー♡

    ぺー♡

    成長の証なんですね(>_<)♡
    安心しました(*^^*)
    ありがとうございます(*^^*)

    • 4月3日