

退会ユーザー
普通のリングノートにペタペタ貼ってます笑笑

まま
うちは捨ててますが😅
穴開けてファイルに閉じたらいいと思います!

さすけ
ノートに手書きで家計簿つけてます🙌
一ヶ月1ページ使っていて、そこに一緒にホッチキスで留めて保管してます😅

退会ユーザー
内容が分かればいいと思うのでノートに書き写すか、原本が要るならリングファイルに綴じるかですね😧💦
5年でだいぶですね😅

210
何かに貼ったり家計簿つけるのできない人間なのでクリアファイルに入れてます。
電気代用のクリアファイル、
水道代用のクリアファイル、と言った感じに分けてます。
ぱっと見でわかるようにクリアファイルにはタグシール?で目印つけてます。
保管場所はリビングの棚の一角で、
見える場所にしてます。

あかね
100均に12ポッケのファイルがあるのでそれに毎月入れてます。
うちは1年分しか保管してませんが、5冊準備したらとりあえず入れればいいだけなので楽チンなのではないかなー?と思います^ ^

しろくま
缶がいっぱいになって、ジップロック的な100均の袋にしまってます。
水道、ガス等わけるもよし。
1年ごとでざっくりまとめるのもよし。
整理整頓が必要なければ、入れるだけ〜が簡単かと😊
片付けが苦手なら、その袋は郵便物を仕分けする場所、または家計簿をつける場所に置くのがオススメです。
わざわざ持って移動したくないと思うので。

退会ユーザー
5年も保管して何するんですかね😂うちはあまり気にしないので捨ててます!😂保管するならノートにそのまま貼っていくのが一番楽な気がします!

退会ユーザー
領収書なんて取っといても
意味がないと思ってるので
捨ててます!笑
コメント