

退会ユーザー
うちも使ったり使わなかったりしてます😅
手で食べてる方が圧倒的に多いですね💦
あと、フォークを、ん!ん!って私に渡して来て
刺して手に持たせて!って要求して来ます😱

ぴむ
うちも最初はなかなか使えませんでした💦
保育園で周りの子達が使っている様子や家で食事をする時に使わなくてもお皿に載せて準備したり、わたしたちが使っている様子をみて興味を持つようになってくれました!
いまではだいぶスプーンですくって食べられるようになりました。

退会ユーザー
個人差だから気にしなくていいですよ。
うちの子は一歳になった頃スプーンとフォークを使い始めましたが、手づかみもするし好きなように食べてました。
なんとなくうまく使える時が増えてきたなと思った一歳半頃手づかみに完全にもどりましたw

にこにこぷん
一歳半です。
ごはんを手で掴んでスプーンに乗せて食べてます!笑
まどろっこしくなったら結局手掴み食べしてますよ(^○^)

みみみ
うちは自分でやりたがるのでスプーン、フォーク共に使ってます。
たまに手づかみで食べたりしますよ~✨😄

あかね
とりあえず渡しますが、片手でフォーク持って持ってない方の手で口に運んでたりとかします笑
そのうち手で食べ物を掴んだりするのが気持ち悪いって言う感情かわ出てくるらしいので、気長に待とうかなぁーと特に何もせず放置です笑
コメント