![AK-27](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今度花火大会に行きます!花火の音きいてびっくりして泣いたりするんです…
今度花火大会に行きます!
花火の音きいてびっくりして泣いたりするんですかね?🤔
花火大会連れて行った時の反応がしりたいです😊
ちなみに娘は5ヶ月でキラキラしてるもの大好きです
- AK-27(1歳6ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
前日、初めて花火大会行きました😊
息子は特にびっくりする様子はなく、じーっと花火を見てたまににこにこ笑っていました🤣✨
娘さん、キラキラしているものがお好きなんですね🥰花火喜んでくれるといいですね🥰🥰
![ユイコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユイコ
うちは6ヶ月で花火大会デビューでした!
音にビックリはしてましたが目の前で大きな綺麗な光がピカーン!ってするのは面白かったみたいで、音がなる度にビクッてしながらも目をキラキラさせてましたよ😍
楽しめるといいですね!!
-
AK-27
やっぱり音にはびっくりしちゃうのかな?🤔
それでも花火には興味があるんですね!
楽しんでくれたら嬉しいです😆
回答ありがとうございます❣️- 8月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あんまり近くで見ると花火の音?振動が体に響く感じがかわいそうかな?という気はします。
あと人混みの中で約一時間?ほどとかは長いかなーと💦
私なら5ヶ月の子なら車の中で少し見せたら道混雑する前に帰るとかにしますね😱
-
AK-27
そーですね🤔地元の花火大会じゃないので穴場とかわかんないけど、探してみます😊
回答ありがとうございます❣️- 8月11日
![T](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
T
息子は1歳すぎくらいでデビューでした!😊
でも、泣くことはなくずっと、わー!!!😆😆😆って喜んでました!
でも周りには泣いてる子もいたのでその子の性格とかによると思います😣💦
-
AK-27
やっぱり泣いちゃう子もいるんだ🤣どんな反応してくれるか楽しみです🥰
回答ありがとうございます❣️- 8月11日
![🐻❄️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐻❄️
同じ月齢の時に初めて花火大会行きました🎆
音にビックリして泣くかな〜と思いましたが、ボーッと眺めて気付いたらベビーカーで爆睡してました😂💓笑
-
AK-27
あと音で寝るなんて大物ですね🤣
うちの子も泣かなかったらうれしいな💖
回答ありがとうございます❣️- 8月11日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
上の子の初めての花火は1歳前でしたが泣きましたね😅
花火大会の会場でみました!
どの程度の近さで見るのかにもよると思いますよ!
ちなみにその泣いた花火の次に見ることになった花火はたまたまベランダから見えて、かなり遠いのに怖がって音が聞こえるたびに泣き叫んで大変でした!
それからはうちは少し離れた場所から見てるので泣かなくなりましたが、下の子が産まれたのもあり、会場で見るのはいろいろ怖いのでやめました😅
-
ままり
ちなみに私は花火大会大好きで市内で1番大きい花火大会を毎年楽しみにしてるのもあり、遠くから見るその花火は少し味気ないです、、、笑
また子どものトラウマになってしまったら可哀想だしな!って思うようにしてます🤣- 8月11日
-
AK-27
たしかに近さも考えなきゃだめですよね〜😓
泣いたらわたしもトラウマにならないように気をつけます!
回答ありがとうございます❣️- 8月11日
![ママママリ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママママリ♡
ちょうど花火が開催される頃に生まれた長女は、1歳では泣かず大喜び♡2歳では音が怖くて大泣き😭今年はどんな反応かと、楽しみです😆
-
AK-27
年齢によって反応もかわるんですね😂そりゃ難しい!
連れて行ってのお楽しみってことですかね😊
回答ありがとうございます!- 8月11日
![ちよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちよ
うちの子は先日、
4ヶ月で旦那の実家で花火デビューでした☺️
マンションの通路側から見えるので、みんなでイスを出して…すぐ近くであがるので大きくみえる&大きい音です。
3ヶ月の時のお散歩中、信号待ってる時に改造バイクが通ってすごい音で😓めちゃギャン泣きされたので、花火の音で泣くかな?と心配でしたが、ぜんぜん泣きませんでした☺️✨
なんだろ、あれ?😳って顔で、じ~っと見てました❤️
ただ、途中で飽きちゃうのか、暑いのか、グズりはじめるので、何度か家に入って涼んで、また出て…を繰り返してました😅
なので、花火がどうかというより、暑さ対策の方が大事かと。夜でもけっこう、蒸してますしね。
あと、余談ですが。
花火の翌日~翌々日の昼までは、ほぼ一日中寝てました❗️はじめて見る花火が印象的すぎて、脳内処理が時間かかったのかな~って思います😅
-
AK-27
やっぱりキラキラすると興味を示してくれるんですかね?🤔
一応ハンディの扇風機は持っていきます!
後に影響するパターンもあるんですね😓😓
回答ありがとうございます!- 8月11日
![げーまー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
げーまー
昨日花火大会行きました!
少し離れたところで見ましたが
興味津々でした!
大興奮で泣きもしませんでした(笑)
後半は疲れたのか寝てました(笑)
-
AK-27
キラキラだと興味がでるんですかねー?
案外小さい時だと泣かないのかな?🤔
回答ありがとうございます!- 8月11日
AK-27
興味示してたんですねー😍そうぞうするだけでかわいいですね!
わたしの娘も興味もってくれると嬉しいです😊
回答ありがとうございます❣️