
39週1日の妊婦が内診後に微量の出血があり、増加している状況。おしるしや内診からの出血の可能性があるが、痛みはない。様子を見ていいか相談。
おはようございます😃
おしるしについて質問です🙇♀️
現在39w1dです!
昨日の夕方に健診があって内診とNSTがありました🌟
内診はグリグリではなく子宮口測るだけだったと思います。
2センチ程と言われました!
NSTでは4回ほど張りの山がありました。
特に何も言われず帰宅しました😊
帰ってからいつも通り過ごして寝る前にトイレに行くと
微量の出血がありました。
織物に少ーし出血の線が入ってる程度です💦
とりあえずそのまま寝て朝起きると
昨日より出血の割合が増えてて、
織物と出血が半々ぐらいの量でした。
出血部分の色は赤色です💦
サラッとした鮮血ではなくて織物と一緒に出て
ドロっとした感じでした。
まだお腹の痛みはありません😖
これっておしるし?内診からの出血の可能性も
ありますよね😧?
様子見でいいのでしょうか。。
- aimi¨̮(3歳7ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
おはようございます😃☀
内診による出血が1日から2日目の午前まで出てもおかしくないよ〜と先生に言われてました♪
またおしるし出ても、すぐ陣痛くるとも限りません😔💦
お腹の痛みがないのなら様子見で大丈夫です🙆♀️
aimi¨̮
お返事ありがとうございます🌟
朝より少し減りましたが今も血混じりな感じが続いてます😅
相変わらず痛みはないので焦らず待つのみですね💦