※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チービ
子育て・グッズ

顔をこする癖があり、手袋をしても肌が荒れてしまう女性。寝る間もないほど頻繁に行い、止める方法を知りたい。

眠いとき、お腹すいてるときなどに顔をかいたり目をかいたり、目が傷ついてはいけないとおもい手袋をしています。それでもこすり方がはげしく顔がガサガサになって赤くブツブツしています。やるたびにベビちゃんの手を優しく握ったりしてますがひんぱんなので寝る暇もありません。ひどいときは5分か10分おきにやります。何かやめさせる良い方法があればおしえてください。

コメント

むさこじ

うちも全く同じです(>_<)!
日中は極力はずしてあげてますが、もう目が離せません(;_;)
うちの場合は、100日の撮影を控えているので昨日皮膚科に行って薬をもらってきましたが、こまめに保湿してあげるのが大事みたいです。
擦ることによって乾燥してるみたいなので💦
お子さんは何ヶ月なんですか?*

  • チービ

    チービ

    お返事ありがとうございます☆もーすぐ3ヶ月です(^^)

    • 4月2日
  • むさこじ

    むさこじ

    うちもあと数日で3ヵ月です★
    そういう時期なんですかね(>_<)

    • 4月2日
あいうえお

ウチの子も同じです( ; ; )
すぐにかいてしまうので目が離せませんでした。
ただ赤みやブツブツが酷くなり皮膚科に行き軽いステロイドと保湿剤を貰い、何日か塗ると肌がきれいななりました。
そうすると掻く回数がとても減りました。ただ、眠い時にかいてしまうのでまたブツブツは出てきてしまうのですが、回数が減ったことだけでも良かったなと。
ブツブツがあることにより、痒みが増すように感じました!
日中していた手袋は、夜だけになりました!

  • チービ

    チービ

    お返事ありがとうございます☆一度皮膚科にも行ってみようとおもいます(^^)

    • 4月3日