
一条工務店は契約時100万円がかかりますよね?この100万円をローンに入れてあとから手元に戻した方いますか?✨🌼
一条工務店は契約時100万円がかかりますよね?
この100万円をローンに入れてあとから手元に戻した方いますか?✨🌼
- hana✱sis(生後0ヶ月, 3歳6ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

ゆうママ
一条工務店で家を3年前に建てました!
100万円痛いですよね。
うちは100万円払いました。((o(。>ω<。)o))

まよまよ
今年、一条工務店で建てます!
ローンには入れず100万払いました!
-
hana✱sis
契約金(頭金)になるんですよね☺️✨
一旦支払いますが、あとからローンに入れて戻せるとも聞いたので🤚💦- 8月9日

みかん
我が家も一条で検討中です!
100万私も気になります…!お恥ずかしい話ですが、うちは戻せるかそうでないかでかなり違ってしまいます💦
回答ではなくてすみません💦
-
hana✱sis
気になりますよね!いや、うちもですよ✨一応急いではないので1年くらいで100万円貯めてからかなーなんて思ってますけど、、😅
- 8月11日
-
みかん
ネット見てると、交渉次第で減額してもらえたって方もおられるみたいですけど…
戻ってきて欲しいですよね!😭- 8月11日
-
hana✱sis
なんか正式な書類を出せば減額して貰えるみたいですよ😳それは担当の営業さんが言ってました😊✨
- 8月11日
-
hana✱sis
我が家も貯金ないので悩むところです😂
- 8月11日
-
みかん
正式な書類ですか👀どんな書類なんですかね?
うちも貯金なくて、でも引越しとかにも残しておかないとで悩んでます😭そしてうちの担当の営業さん、未だに100万の話してこないんですよね…😧こっちから言うべきか…- 8月11日
-
hana✱sis
減額の申請書みたいなやつらしいです!でそれを会社に出して認められたら減額みたいです😊✨
確かに引越し費用などかかりますよね💦💦家具家電位だったらローンにしれーと組み込めるらしいですよ☺️
えー!100万円てすごい大事な話ですよね!
言うべきですよ!💦💦- 8月11日
-
みかん
そうなんですかー!そんな方法があったとは…!教えて下さってありがとうございます😭‼︎
家具家電にプラスしてその100万も組み込みたいです…(笑)
ですよね👀ネットで見てて100万の存在を知ったんですが、もう結構具体的な段階になってきても言われずで💦
言ってみようと思います😭- 8月11日
-
hana✱sis
でも基本的には契約金が100万円と決まっているのでどんな場合に認められるのかわからないですけどね💦💦😅
ですよね😅なんか外交費とかを少し上乗せしたりするらしいですよ✨
もうそんなに具体的なんですか?✨契約自体はまだされてないんですよね?- 8月11日
-
みかん
ですよね💦減額されてる方もすごく少ないイメージです💦
そうなんですか👀他のハウスメーカーさんとかだと家具家電って名目でプラスしたりするって聞きました👀そして上乗せはしたいけど、してしまったらローン通るかな…って感じで悩みどころです😭
契約はまだなんですが土地がほぼ決定で、その土地か一条さんを通してるので一条さんで決まりそうです😃
工場見学と宿泊体験も行ってきました(^^)- 8月11日
-
hana✱sis
ですよね💦なのでよっぽどの理由がないとかなーと思ってますけど、、😅
そうなんですね😳借入する銀行にもよるのかもしれないです!家具家電OKのとこであれば入れても大丈夫ですけど、ダメなところもあるみたいですよ✨
そうですよね💦どれくらいの借り入れを検討されてるんですか?
そうなんですね😳ならばほぼ決まりですね😳😳
工場見学うちはまだ行ってないです!ガラガラは何が当たりましたか?😊
宿泊体験は12月に近所に出来るらしいのでそこに泊まろうと思ってますー😍- 8月11日
-
みかん
ですね💦返ってくるか来ないか次第になりそうですー💦
そうなんですか👀!うちはフルローンで4500くらいになりそうなんです💦高すぎてクラクラします(笑)
工場見学、子供が小さいのでバスで行くのは難しいだろうってことで、別日に担当さんが連れてってくれたんですよー!なのでガラガラしてないんです🤩でも調べてたらガラガラがあるって書いてて、なら開催日に行けばよかったー!って思ってます(笑)
12月なら床暖房が体験できていいですね⭐︎⭐︎- 8月11日
-
hana✱sis
そうですよね💦💦
土地込みだから高くなりますよね😭💦4500ならば世帯収入もしっかりあられるんですね☺️✨
うちもバスは厳しいです😳💦ガラガラしてないのは損ですよ😳😳後日されるんですか?😳
そうですね☺️そして新しくたつおうちなので楽しみです🌼✨- 8月11日
-
みかん
本当それです💦土地込みで高すぎです💦
世帯収入ないんですよー、なのでローンが通るか本気で怪しいです😭もともとの予算より1000万以上オーバーしてるので、最悪一条さんは諦めないといけなくなるかもです😭
いーちゃんさんはどれくらいのご予算でご検討されてるんですかー?
下の娘さん同級生ですね⭐︎バスは厳しいですよね💦ガラガラあとで回せるならしたいですー😭
建ったばかりのおうちに泊まれるんですね♡最高ですね✨- 8月11日
-
hana✱sis
そうなんですね💦💦
一条さん希望なんですね😊✨予算オーバーしているなら不安ですよね😭😭
うちは土地が一応あるので、建物だけで3000万前半かなと思ってます✨
まだ下にお子さんがいらっしゃるんですね🌼☺️
しないとせっかくただでつけけれるものがなくなりますよ😭😭
はい!楽しみです✨😊- 8月11日
-
hana✱sis
どのおうちのタイプを希望されてるんですか?😋✨
- 8月11日
-
みかん
いくつかハウスメーカーさん見学に行ったんですが、一条さんの性能と担当の営業の方が印象良くて✨
土地あるの羨ましいですー☺️建物で3000万だったらかなり素敵なおうちが建ちそうですね✨
建物はアイスマート希望です⭐︎主人の強い希望で…(笑)私はブリアールの外観が好きなんですが(笑)- 8月11日
-
hana✱sis
うちもそんな感じですー😊✨
主人側の土地なんですが、土地があるだけ助かります😭😭お金ないので💦💦
我が家もアイスマートです!主人の強い希望で🤣🤚わたしも外観はブリアール好きです😍でも標準の装備等みたらアイスマートがいいですよね🌼- 8月11日
-
みかん
ご主人側の土地ということは、義実家の近くなんですかー?
土地大きいですよね😭!うちもお金ないので土地関係は切実です😭(笑)
ブリアール可愛いですよね💕本当それです!標準装備はアイスマートがいいですよね✨中身だけアイスマートにしたいくらいです(笑)- 8月11日
-
hana✱sis
そうです!かなり近くです🤣💦💦
可愛いですね☺️自然な感じがいいですよね😊
そうなんですよ!標準装備はアイスマートがいいです🤩
さらぽかは導入される予定ですか?😳✨- 8月11日
-
みかん
そうなんですね!尊敬します✨✨
ですよね!私、ハイドロテクトタイルの見た目がどうも苦手で…😭でも汚れ付きにくいっていうし、我慢しようかなって感じです💦
さらぽか、旦那がゴリ押しできっと導入することになりそうです👀- 8月11日
-
hana✱sis
いやー💦💦長男なので仕方なくて、、😭本当は同居を言われていたんですが、旦那が断固拒否です😅
ハイドロテクトタイルが苦手なんですね!私は汚れが落ちて塗り替えが要らないなら全然いいです😆💦
さらぽか良かったですよ😊お宅訪問行った時快適でした😂- 8月11日
-
みかん
そうなんですねー💦近くでもある程度距離を保ってくれる義両親ならいいですね💦
そして旦那さんが同居拒否してくれるとは頼もしいですね👀✨
もともと可愛い系の外観にしたかったので、タイルだとめちゃくちゃカッコいい系になりません??それが苦手で(笑)
塗り替えなしでいけるって便利で魅力的なんですけどね〜🤩
そうなんですね!やっぱり一条は性能素晴らしいですね✨- 8月11日
-
hana✱sis
そうですね😅どうなんでしょう💦家を建てた途端来るかもしれないです🤣
そうなんです😅旦那が嫌なんですよ😅😅笑
確かにスタイリッシュになりますよね!💦私はどうにかして暖かい雰囲気にタイルの色を持っていこうと思います!✨
後々のメンテナンスにお金をかけたくないので😭
素晴らしいです!さらぽか採用にもお金がかかりますけどね😭😭まだちゃんとした見積もりを立ててもらってないですが怖いです😫- 8月11日
-
みかん
それ困りますね😭旦那さんにしっかりブロックしてもらいましょう(笑)
そうなんです、遠目に見るとそうでもなくても、近くで見るとめちゃくちゃタイルだなーと💦
いーちゃんさんはどんな色合いにされますか?参考までに教えてください☺️
うちもですー💦15日に厳密な見積もりが出る予定ですが、ドキドキです😭- 8月11日
-
hana✱sis
はい( ¨̮ )来る前には必ず連絡を入れてもらうようにします!
ですね😅タイルですよね💦💦多分モノトーンにはしないです!私が嫌なので😅オレンジを入れると思います🌼
そうなんですね😳😳
ちなみにどんなオプションつけましたか?- 8月11日
-
みかん
せっかくのマイホームですもんね✨
タイルですよねー💦オレンジ可愛いですよね⭐︎オレンジ×白とか良さそうですね♡
オプションは、タッチレス水栓、玄関のスマートキー、タンクレスのトイレ、ハニカムシェード電動、カップボードくらいだった気がします!- 8月11日
-
hana✱sis
ですね☺️✨自分の家と思われたくないですね☺️
私が密かに思ってるのはまさに白×オレンジです!
やっぱりそんな感じですよね☺️✨わたしもそのくらいで考えてます😊🌼
建坪何坪くらいですか?- 8月11日
-
みかん
本当それですよね!間違っても合鍵とか渡さないようにしないとですね!笑
白×オレンジ可愛いと思いますー♡色合いも暖かくなりそうですし♡インスタで一条工務店さんをフォローして、外観とか内装とか参考にさせてもらってます(^^)
建坪30〜35坪の間かなって感じです⭐︎吹き抜けを入れたので、ハッキリどれくらいかは分からないんですが💦和室込みの4LDKです☺️- 8月11日
-
hana✱sis
ですね!✨😳ですよね!🌼インスタわたしもよく見てます!✨フォローまでしてないですけど、夜な夜な見てます😆😆
吹き抜け!私達も吹き抜け希望です!ですが、最近平屋案が出てきてます🤣- 8月11日
-
みかん
インスタめっちゃ色々載ってていいですよねー♡お仲間がいて嬉しいです😚
吹き抜けにするとめっちゃ明るくなっていいですよね💕他のハウスメーカーさんだと吹き抜けにすると涼しい空気とかあったかい空気が逃げちゃうらしいんですが、一条なら大丈夫だそうです🙆♀️
平屋いいですねーー‼️土地さえあれば平屋最高だと思います💕💕- 8月11日
-
hana✱sis
楽しいですね✨☺️マイホームを綺麗に維持する方法とか見てこれしよあれしよとか思ってます!笑
やっぱ吹き抜けにするなら床暖ですよね( ˘ᵕ˘ )
35坪数ならば平屋出来ますよ!( ¨̮ )♡- 8月11日
-
hana✱sis
平屋はトータル的なことを考えると結構魅力的です☺️✨
- 8月11日
-
みかん
分かります!(笑)私小さいことですがタオルのメーカーとか統一しようと思ってます(笑)
ですよね⭐︎一条ならではだな〜と思ってます☺️
平屋できますかね⁇土地があんまり広くないのでどうしようかなーって感じです😭- 8月11日
-
hana✱sis
タオルまで😳✨すごいですね😳
マンションではキャラクタータオル許されますけどマイホームとなるとボロボロのキャラクタータオルはだめですね😂🤚わたしも考えます😆
ですね!一条だからできるって感じですね😊✨
土地は何坪なんですか?😳- 8月11日
-
みかん
変なこだわりです(笑)今がメーカーバラバラでボロボロのタオル使ってるので(笑)でも現実住み始めたら今と同じ感じになりそうですが。゚(゚´ω`゚)゚。
土地は60坪ですー!だけど周りの道が狭いので駐車場を広めに取りたいのと、セットバック?があって2mくらいはつつけないんですよね💦- 8月11日
-
hana✱sis
わたしもほんと言うとお金があるなら統一したい派です!やり出したらとことん合わせたいのでその熱は今は込めないようにしてます🤣💦💦
広いですね😳😳
セットバックとは、、😳?
車もギチギチなのも嫌ですもんね💦💦- 8月11日
-
みかん
同じですー!✨実際建てれたら揃えたい熱がピークになりそうです(笑)でもお金がかかりますよねー💦
田舎なのに土地がなくて、ちょうどいい物件がその広さだったんですよー💦
セットバックは、周りの道が狭すぎて今後広げる可能性があるので、広げるかもしれないから手を付けたらいけない部分ってことですー!なんか損した気分です😭- 8月11日
-
hana✱sis
かかりますねー✨地味に揃えていくしかないですね💦💦
田舎の方なんですね☺️✨それなら60坪でもそんなにお値段は高くないんでしょうね🌼
えー!そんなことあるんですか😳😳😳それはひどい!😫😫- 8月11日
-
みかん
ですよね、地道にぼちぼちと頑張ります✨✨
それが田舎の中のちょっと便利なところなので、都心に比べたら全然ですが私的には高いです😭💦
そうなんですよ!確か道から2mは塀も立てられないしガレージとかもできないんです💦- 8月12日
-
hana✱sis
わたしもボチボチ頑張ります🙇♀️✨
田舎でちょっと便利のいいところなんていいですね😊ちょうどいい😆✨
えー!💦💦それは土地としてお金を払いたくないレベルですね😅💦💦- 8月12日
-
みかん
こんにちは!!お返事遅くなってすみません💦
今日、一条さんと打ち合わせに行ってきました!100万の話が出たんですが、ローンの審査とかの流れがスムーズに行けば組み込めるって言われましたよ!
もしくは一旦払っても、その分多めに借り入れをして手元に残すこともできるそうです☺️- 8月15日
-
hana✱sis
いえいえ😊✨やはりそうなんですね!🌼一旦支払って戻ってくるなら安心ですよね☺️❤️それならそれがいいですね!✨
その他お話は進みましたか?😊- 8月15日
-
みかん
そうなんですよ☺️できればローンに組み込めて手出しない方が助かるんですが、 無理でも返ってくると思うと安心ですよね💕
わが家は今日は細かい見積もりを出してもらって、ローンの仮審査の申し込みをしてきました!ドキドキです(>人<;)- 8月15日
-
hana✱sis
そうですよね💦💦出来れば手出ししたくいですね😭
4500万円でローン通されたんですか?✨ドキドキですね😍😍- 8月15日
-
みかん
ですよね💦引越しにしても子供のことにしてもこれからお金かかりますしね💦
結局いろいろと付けてたら金額もっと上がっちゃいました😭通っても支払い怖いです(笑)- 8月16日

ゆき
こんにちは😃
一条工務店で仮契約した者です。うちは営業さんがとにかくいい人で、他のメーカーとまだ迷ってるから仮契約で100万なんて出せないと言ったら、私達の予算内で建てれるだろうキャンペーンがあるから、その枠を取る形でいいので仮契約しませんか?私達が損することはないので、金額は10万でも20万でもいいですよ。と言われ、その好意に甘えとりあえず10万で仮契約しました😌
減額の書類?とか特になかったような気がしますが…あっても多分主人のサインをしただけな気がします😅💦
なので、結構簡単に交渉次第で契約金は減額できた印象です!それに私達の担当さん曰く、最近は10万〜20万って人多いって言われてましたよ😊とりあえず交渉されてみたらいいかと思います!✨
-
hana✱sis
ありがとうございます🙇♀️
多分本契約の場合は100万円かかりませんか?
それか書類は営業さんが提出されるものみたいなので、私達になにか書くと言ったことは確かに言われてないのでゆきさんの担当の方が提出されたのかもしれないですね( ¨̮ )♡
10~20万円ですむならそれがいいですし、契約する時はもう一度きいてみます!✨そして交渉してみます!😊- 8月12日
-
ゆき
あぁ〜ざっくりとしか聞いてないですが、大きなお金がかかるところは土地契約時の頭金と本契約時とは言ってたような気もしますが、それも無理に100万円じゃなくても出せる範囲の金額でいいよと言われたような…すみません、その時はメーカー悩み中で本気で聞いてなくて😅💦
でも私達も結局一条工務店さんに決まりそうです😊18日にまた担当さんに会うのでその時に金額のことをきちんも聞こうとおもってました!
100万円をとりあえず払ってまた元に戻せるってことは初めて知りました!
お互いいいお家づくりができるといいですね😌✨- 8月12日
-
hana✱sis
うちもほぼ一条工務店に決まりです!あとは契約する時期かなと思います😊✨100万円まずは貯めてから契約するのもありかなと思ってます🌼
でも10~20万でもいいのであれば時期は早まりますね😳💦
もし18日に詳しい話が聞けてちがう点があったら教えていただきたいです🙇♀️🙇♀️できるだけお金出したくないので💦😂
100万円はローンの中に密かに組み込むみたいな話だったので大々的に行われているのかは不明です😅💦💦- 8月12日
-
ゆき
私達も一条工務店さんに決めるなら100万円を貯めてから!とおもってたんですが、担当さんに今どんどん坪単価が上がっていってるから、少しでも一条でと考えてくれてるなら仮契約した時点で坪単価は固定されるから早い方がいいとか言われました!😊
本当、10万からOKなら100万とか書かないで欲しいですよね笑
大丈夫ですよ〜🙆♀️また18日話を聞いておしらせしますね😊✨私達も出来るだけお金出したくないです🤣💦
わかりました!その辺も踏まえて担当さんに聞いてみます!あ、知ってるかもしれませんが一応…家具家電をローンに組み込む話ですが、金融機関によってはできますが、その場合、そういう金融機関は金利が高くなるのでオススメはしないと言われました💦
ご参考までに…😌💦- 8月12日
-
hana✱sis
ほんと坪単価上がってきてますよね😂💦💦
うちも早く動きたいですけど、ほんとに貯金少ないのでまだ勇気が出なくて💦💦
よろしくお願いします🙇♀️🙇♀️🙇♀️
そうですよね💦💦家電家具という名目ではなく、外構費を上乗せするて形で出すので、違法というかほんとはダメです💦💦ただとのハウスメーカーも結構やってるみたいですよ😅🤚- 8月12日
-
ゆき
こんばんは、お久しぶりです😊
金額の件、担当の方に聞いてみました😊
本契約の100万円もいらないって言われましたよ!
いらないというか、一緒にローンに組むからと…😌
大きい金額がいるのは、仮契約時の出せる金額分、土地契約の手付金(売主に交渉次第ですが20〜50万でもOK)、引っ越し代、ケーブルテレビ契約金代、家具家電代って感じでした😊
参考になれたら幸いです!- 8月18日
-
hana✱sis
ありがとうございます🙇♀️✨ローンに組めるんですね☺️✨
じゃあわたしも交渉次第ですね!☺️
ありがとうございます🙇♀️
ゆきさんはもう契約されたんですね😊- 8月18日
-
ゆき
そうですね😊💪がんばって交渉してみてください!✨
まだ仮契約しかしてないですが…😅💦私達は一応2年後に住むイメージで家を建てようとしてるので、土地探しは半年後位からスタート予定です!そして半年〜1年内に土地、間取りを決めて、本契約する予定です😌✨
うちは予算内に収めるために、i-smileっていう期間限定のやつで建築予定です💦
いーちゃんさんはi-smartでしたっけ?いいですよね❤️私達も余裕があればi-smartにしたかったです😭💦
お互いいいお家が出来るといいですね🏠✨- 8月18日
-
hana✱sis
うちも大体2年後をめどにしています!😊✨
土地はあるので探さなくていいのですが、、間取りも大体決まってきてます😅
この感じだと仮契約だけしてたほうがいいんですかね?😳
アイスマイルて初めて聞きました!😳😳そんなものがあるんですが?- 8月18日
-
ゆき
なら一緒ですねー❤️✨
一条さんは家が建つまでに大体一年かかる+仮契約は1年有効、ということで土地を持っていて間取りも決まってるならもう仮契約しても大丈夫と思いますー🙆♀️✨
あ、でも家が建つまでにかかる時間は地区によって違うんですかね…?💦うちは1年はかかるって言われたんですが…💦
アイスマイルは基本がアイキューブ で、間取りを約4000プランから選んで決めるってやつです!それだけで坪単価がスマートと比べると10万円は違ってました!😆
でもハイドロテクトタイルやトリプル防犯窓はオプションです。それもいれてもsmileのが安かったし、うちは間取りに強いこだわりもなかったのでsmileで仮契約しました💦💦勿論その後、smileが嫌なら変更もできると言われたので😌✨
ただ全国限定500棟と言われてたので、もう締め切ってるかもしれませんが…💦💦- 8月18日
-
hana✱sis
私もこの間最短で契約してからどのくらいでお家引渡しか聞いたところ1年3ヶ月と言われました😆🤚
今ネットで調べてみました🌼坪単価安くてすむならいいですよね🤩🤩
ただ我が家は間取りもそれなりにこだわりがあるので厳しいですね😂そして特に案内がなかったので締め切られてるのかもですね💦💦
もしかしてアイスマイルだから仮契約が出来るんですかね?😳🤚- 8月18日
-
ゆき
そうですね💦アイスマイルにするなら6月までに仮契約しないとスマイルにはできないといわれたので、もう枠がないのかもしれないですね😅💦
でもこだわりがあるなら絶対自由設計のがいいですし、スマートで正解だと思います🙆♀️✨
契約金のことですか?いえ、そんなことはないと思いますよ😊✨途中でスマートにしてもブリアールにしても、全部ローン審査に通れば組み込める的な感じのこといわれてたので😊!- 8月18日
-
hana✱sis
せっかく建てるマイホームだからこだわりたいみたいなので、、😅一生に一度の買い物なので後悔のないようにそれぞれにあった建て方でいいですよね😍
そうなんですね😊じゃあ聞いてみる価値ありですよね!
私たちは現実的に考えるとほぼ一条工務店に決めていて、100万円も払えないことはないんですができれば貯めてから契約しようとしてる所で😅💦💦正直坪単価も上がりますし、金利もどうなるか分からないので契約できるならしてしまいたいとも思ってます😅🤚- 8月18日
-
ゆき
そうですね❤️✨一生に一度ですから!優先順位は人によって違いますし、それでいいと思います!自分たちが納得していれば!💗o(^▽^)o
実は今宿泊棟に来ていて、さらぽかの良さを実感中です✨
聞くだけ聞いてみる価値はあると思います!!
私達も払えないことはないけど、やっぱり手元にある程度ないと不安だし、100万は痛いですよね😭💦
坪単価のことを考えたら早く契約した方がいいとは思います💦でも無理に焦っても…てところですね😭💦
今じゃなくても、100万を貯めてからでも、それがいーちゃんさんたちが決めたことならそれが正解だと思いますよ!😌❤️💦- 8月18日
-
hana✱sis
ですよね( ¨̮ )
サラポカ体感中なんですか😍😍私たちも12月に新しく自宅近くに建つので宿泊体験しようと思ってます😆🤚
そうですよね!100万円についても聞いてみます☺️✨なんか建てたいところが決まっているのに待つ必要があるのかなと正直思っているところです😅💦💦
ちなみにローンの審査はいつ行うんですか?😳✨- 8月18日
-
ゆき
ごめんなさい🙇♀️🙇♀️下に返信しちゃいました💦💦
- 8月19日

ゆき
おはようございます☀
新居にお泊まりできるっていいですねー❤️✨楽しみですね!
お家に関してはそれぞれの考え方があるので全然いいと思いますよ!✨
ローン審査は、事前審査が1年間有効なのでうちはもう事前審査通しました😊
その後は、土地契約の時に本審査をして通ればOKです。そして家の間取りなどを進めていき最終的な金額が出たあとにまた銀行からこの借入額でいいか聞かれるので、その時に事前に通していた金額未満なら下げることができ、上がっていればまた審査をし直さないといけなくなります💦なので、事前審査は借り入れ予定額より多めに設定しているとスムーズに進むといわれましたよ😌✨
-
hana✱sis
はい😊楽しみです♬。.
ですよね!そんなふうなお話されました😊🌼
我が家は25日にFPさんが来ることになってるのでそれが終わったら事前審査とおそうかと思ってます!😆✨- 8月19日
-
ゆき
私達もFPさんとお話しして事前審査をしました✨😊
やっぱりお金のプロにこれからの見通しを見てもらってると安心さが違いますよね💦😌
お金と相談しつつ、お互いいいお家が出来るといいですね🏠✨- 8月19日
-
hana✱sis
大事ですよね!今回初めてFPさんとお話するので正直緊張です😂😂
うちはほんとに貯金がないので、、🤣🤣🤣
そうですね😍✨- 8月19日
hana✱sis
痛いです😭😭
一旦支払いはするんですけど、ローンに入れてあとから100万円手元に戻すことができるって言われたんですけど、、されてる方いるのかなと思いまして😅🤚