※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

ママはネイルしちゃダメなんですか?

ママはネイルしちゃダメなんですか?

コメント

てん

してますよー!!!!

deleted user

そんな事ないと思いますよ!

tmhnm✨

ダメではないですよ‼️
でも私は個人的にしていません。赤ちゃんに触るし、指を口に入れることもあるし。
ストーンとか付けててもし赤ちゃんの口入ったら大変ですし、マニキュアなどを舐めるのも抵抗あります。
そのため足だけ楽しんでます🦶

deleted user

私18歳から妊娠8ヶ月までしていて、出産してから2ヶ月くらいでジェルネイル復活しましたよ!

あまりにも長かったり尖っていたりってデザインは、子どもを傷つけてしまったり危ないなと思いますが、普通にする分にはダメだとは思わないですよ🤭✨

deleted user

私セルフジェルしてますよ🤗
長さはショートにして、あまりストーンとかは付けないですが(元々シンプルが好きなので😅)ママだってオシャレしたいし、していいんですよ❤️❤️❤️

deleted user

セルフジェルネイルしてます💅
ストレス発散の1つです😍✨

みー

まだ息子が小さいので指なめる可能性もあるので個人的にはしたくないのでしません!!足だけしてます😬

チポメイ

えーそうなんですかー?
オシャレくらい良いのでは??

nachan

私はしていませんが、ママがネイルしちゃだめなんて思いません🤔

双子ママ

不潔な感じがなければいいと思いますよ😊
私もジェルなら手もしたいな〜と思いますが、サロンに行く余裕はないし、セルフも持ってないので、物理的にできないだけです🙌
マニキュアをフットだけにして楽しんでます💕

もなか

育休中なのでここぞとばかりにネイルしてます😍仕事始まったら出来ないし、子供が寝てる時にセルフジェルでやるのが楽しみです。

まぁちゃん

臨月になった時に何かあった時に指から心拍?を取るから念の為しない方が良いとネットには書いてありました!!

🍎✴︎♩

ジェルしてる方がつめ先に厚みが出て触れた時に痛くない様な気がしてます笑
産後2週間ですが再開しました🙆‍♀️