

Rr
水天宮でご祈祷をお願いした者です。
私が行ったのは戌の日ではない平日に行ったので、かなり空いていました☺️
空いていたと言っても、10人ほどはいましたが(笑)
土日となると平日より混みますので、それより多く順番待ちになるかと思います💦
戌の日当日に行くと、半端ない混んでいます·····空いていれば家族も皆一緒にご祈祷を受けられますが、戌の日当日では本人だけが場所に通されます。家族は外で待機です。
感想としてはとても綺麗で神聖な雰囲気で、私は神様とかは信じていないですが行事としてというか気休めで、行ってよかったと思いました☺️(思い出になりましたので)
アドバイスとしては近くの駅で降りても少しですが歩きますので、歩きやすい格好で、この時期は暑さ対策もしっかりしておいたほうがよいかと思います!
時間帯は比較的涼しい午前中がよいかと思いますので、そよ時間帯でよいかと☺️

ます
6月の戌の日土曜に行きました。
電車で10時半頃着きましたが小雨程度の雨で、人でごった返してました😓
私はお賽銭あげてお参りだけでしたが20分くらい並んだと思います。都内の10時半は晴れなら灼熱と思っていた方が良いかもですね。

ぽん
戌の日の土曜日に行きました!
あえて1番遅くギリギリの到着で行ったらほぼ並ばずご祈祷してもらえましたよ☺️
お賽銭も並ばずでした😊
写真を撮るために15分ほど並びました😅!
コメント