
病院で9日にタイミングを取るように言われたけど、他の日も考え中。排卵確認のために14日に再受診が必要。夜のタイミング取りについても悩んでいる。
タイミングについて教えて下さいm(_ _)m
昨日7日に病院を受診しました。
その時に今左に15㍉のがあるから
9日にタイミングを取ってみて!
と先生に言われました(´・ω・`)
皆さんなら9日以外にもタイミング取りますか?
本当は11日にもタイミング取りたいなーと思ってたのですが、ちょっと厳しそうです(´;ω;`)
9.10と2日連続か、12日にダメ押しの1回か…笑
14日に排卵の確認の為に、もう一度受診してねと言われています!
あと、前から気になってたんですけど、
○日にタイミングとってね!と言われて
ほとんどの方は夜にすると思うのですが
時間帯とか気にしてますか?(´・ω・`)
私達夫婦は寝る前にタイミングを取るので23時〜日をまたいで深夜12時頃になってしまいます(´・ω・`)
20時頃にしても深夜12時頃にしてもそんな変わらないですかね?笑
宜しくお願い致します(*^_^*)
- M
コメント

めも
時間は我が家も日付けが変わるくらいにいつも取ってました。
あまり回数こなせないので9.10でうちなら終わりかなと思いますが出来るならした方がいいのかなと思います!
でも私は2回の妊娠、当日と前日しかタイミング取ってないです😊

みさ
私はタイミングとってねと言われた日の
前後4日連続タイミングとりました😭笑
時間帯は、旦那が帰ってきて食事やお風呂を済ませてからなので
いつも23時ごろでした^^
-
M
回答ありがとうございます!
おー!とても頑張りましたね!笑
私達は3日連続で力つきました(´・ω・`)笑
あまり時間帯は関係無さそうですね(*´ω`*)笑
教えて下さってありがとうございます(*´﹃`*)- 8月8日
M
回答ありがとうございます!
そうですよね(´・ω・`)
12だとギリ排卵日か、排卵後かの瀬戸際だと思うので9.10でタイミング取りたいと思います!(*´ω`*)
妊娠は奇跡ですもんね!
今回から本格的にタイミングの指導が始まったのであまり気張らず気長に頑張りたいと思います(*^_^*)
ありがとうございました!