
コメント

れもん
うちも同じです!外行くと私のことなんかそっちのけです。でも家では後追いもしてたし言葉がでるようになってきたら、ママ大好き!と言ってくれるようになってそれでなんとか安心してます😅
散歩中の初対面のおじいちゃんとかに、おいで〜と手を差し出されたら平気でついていきます。そのうちさらわれるんじゃないかと思うくらい人見知りしないです😅
れもん
うちも同じです!外行くと私のことなんかそっちのけです。でも家では後追いもしてたし言葉がでるようになってきたら、ママ大好き!と言ってくれるようになってそれでなんとか安心してます😅
散歩中の初対面のおじいちゃんとかに、おいで〜と手を差し出されたら平気でついていきます。そのうちさらわれるんじゃないかと思うくらい人見知りしないです😅
「後追い」に関する質問
今娘が1人です。 育児に苦労したことが基本ないです。ずっとよく寝て夜泣きなし、吐き戻しなし、イヤイヤ期なし、後追いなし、保育園大好き、いたずらされたこともなし、感染症なし、今も聞き分けよくて正直親としては…
仕事している旦那ってそんなえらいんでしょうか? 今日喧嘩しました。旦那が家の中ですることは洗い物とごみ捨てです。 子供の面倒はたまに携帯触っていますがしっかり見てくれます。でもトイレに篭もる時間が長いんです…
11カ月で人見知りしないのって自閉症なんですか??😥 模倣は割としてて、おもちゃも遊び方教えればその通りやったり、家ではママを見るとニッコリ、かくれんぼやまてまてー!と言うとおおわらして楽しそうです笑 パチパ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます!
ママ大好き!と言ってくれるなら安心ですね☺️
そのうちパパっ子になってママと言ってくれなくなったら、、と少し心配してました。
人見知りしないのは良いんですけどね、、
ありがとうございます❗
ままり
お子さまは、月齢の小さいうちから、他の人と接する機会が多かったですか?
れもん
多い方だったと思います!育児サロンなど早いうちからよく行ってたり、従兄弟が多いので旦那の実家によく行ったりしてました。
人見知りしないのはいいですが不安になりますよね💦
ままり
ありがとうございます!(*^^*)
参考になりました‼️