
電球の色で悩んでます。LDKで、ダイニングリビングは電球の色が変え…
電球の色で悩んでます。
LDKで、ダイニングリビングは電球の色が変えられるシンクロタイプにしました。
問題はキッチン。
手元灯は作業しやすいように昼白色を選んだのですが、
キッチンの天井につくダウンライト。コレを新しく出た温白色にするか、手元灯と同じ昼白色にするか悩んでます。
アドバイスお願い致します!
- はじめてのママリ🔰(6歳)

たから
キッチンは昼白色の方がいいんではないですか?
雰囲気を変えて温白色でもいいと思いますが
少し暗く感じる気がしますよ!
換気扇の電気がオレンジ色なので
他は昼白色になってますが

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!やっぱりくらいですかね…。
より肌色に近い色みたいなのですが、ちなみに、クローゼットだったら温白色と昼白色どちらがいいと思いますか?

たから
クローゼットならLEDの昼白色だと明るくて色も見えていいですよ!
温白色は私は和室に使ってますかね(><)
落ち着く色なんで
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!!
電球色は使ってはないですか??- 8月6日
-
たから
電球色使うのもありますけど
和室は電球ですよ!!
LEDのほうが長持ちするしとか考えちゃいます!- 8月6日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊電球色もLEDあるので、リビングダイニングは落ち着きたいときはこの色にして~と使い分けようかなと思ってます😊
- 8月6日
-
たから
リビングはどっちもできる電気だといいですよね!
うちのリビングは
PanasonicのLEDパネルがついてるやつにしてます!
雰囲気とか映画見たい時とかにとてもいいですよ!- 8月6日
-
はじめてのママリ🔰
LEDパネル?!初めてききました!昨日、ショールーム行ったばかりなのに(*´д`*)
調べてみます♥️- 8月6日
-
たから
うちはこれの丸いヤツを使ってますよ!- 8月6日

はじめてのママリ🔰
それ!パンフレットでみました!ありがとうございます♥️
コメント