
初産の35週の検診で、赤ちゃんの体重が2200gで、2700〜2800gぐらいで産みたいと言われました。体重増加から考えると、37.8週での出産がベストだと思います。自然分娩を希望しており、頭が骨盤にはまっていない状態です。どの程度動いたらいいでしょうか。
35週に入ったばかりの初産です。
私自身背が低いのですが、34週の検診で赤ちゃんが2200gで平均とのことで、2700〜800ぐらいで産みたいねと先生に言われたのですが、今からどの程度動いたらいいのでしょうか😖💦今までの体重の増加具合で考えると、37.8週で産むのがベストなんだと思います。
3500g超えたら確実に帝王切開だと言われているのですが、できる限り自然分娩で産みたいので、、😢
ちなみにまだ完全に頭が骨盤にはまるほど下がっているわけではないみたいです😥
- ぽぬ(1歳2ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
1日30分のウォーキングしてましたが、予定日過ぎました😓

退会ユーザー
動いたら陣痛がきたり破水しやすくなるというわけではないのでなんとも言えませんが...赤ちゃんを下げるために床掃除やスクワットが良いかと思います!👌🏻
-
ぽぬ
そうですね、とりあえず赤ちゃんに下がってもらうように動いてみようと思います!ありがとうございます😊
- 8月6日

Y.Y
私の姉は
身長148cmと小さいですが
2900g超えの子供を
2人、自然分娩で産んでるので
ぽぬさんに体力があれば
2900超えでも自然分娩出来ると思いますよ🙆♀️
3500超えの巨大児ってなかなか聞かないし大丈夫だと思います🙆♀️
私は37週の検診の時にまだ産まれそうにないね〜って言われてたけど38週に入ってすぐ
陣痛来たので何とも言えないですよ🤣
無理の無い程度に
30分〜1時間程ウォーキングすればどうでしょうか???
-
ぽぬ
お姉さまの実体験聞いて安心しました😊とりあえず来週の36週の検診まで無理しない程度に動いてみようと思います😊ありがとうございます!
- 8月6日

みっくす
私も背が低くもしかしたら帝王切開と言われました!
36週ぐらいまで外に出れば歩くのが好きだったので3時間ぐらい歩いてました😂
それ以降は近くのコンビニに行ったりとかで殆ど家でゴロゴロしてました!
出産予定日丁度に3010g自然分娩で産むことが出来ました😳
-
ぽぬ
3時間のウォーキングはすごいですね😳✨尊敬します、、
そんなに気にしなくてもいつも通り動くぐらいで大丈夫なのかもですね🤔ありがとうございます!- 8月6日
ぽぬ
この時期からするのは早いと思ってましたがあまり関係ない場合もあるのですね😖ありがとうございます!