※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y☺︎b
子育て・グッズ

1回作った口をつけてないミルクを冷蔵庫で保存してまた湯煎してあげるのってダメですか??


1回作った口をつけてないミルクを
冷蔵庫で保存して
また湯煎してあげるのってダメですか??

コメント

りぃりぃ

1時間以内に飲まないとダメだと思います>_<ミルクは栄養たっぷりで温度も菌が繁殖しやすいので…

  • y☺︎b

    y☺︎b

    回答ありがとうございます☺️✋
    そうなんですね!!
    今ミルク作ったのに赤ちゃん寝ちゃったのでもったいないと思ったので…(笑)
    ありがとうございました\( ´ω` )/

    • 3月31日
  • りぃりぃ

    りぃりぃ

    こっちも眠いのに作ったら寝られるのありました〜哺乳瓶の洗浄消毒乾燥も面倒くさいですよねT_T笑
    赤ちゃんおやすみの間に休息を♡

    • 3月31日
  • y☺︎b

    y☺︎b

    出来上がったのと同時に寝ちゃうんですよね(笑)
    はい♡今のうちに寝とこうと思います😋ありがとうございます❤

    • 3月31日
deleted user

赤ちゃん寝ちゃったんですかね?◡̈

だいたい1時間以内には飲ませないとダメですね〜。菌が1番繁殖しやすい温度なので💦

ちなみに赤ちゃん、寝てても乳首咥えさせると飲みますよ♪ 起きてる時しか飲まないと思ってたら、助産師さんが寝てても飲むわよ!と。寝ながら飲む、寝ながらげっぷ、とかたまにありました(笑)

  • y☺︎b

    y☺︎b

    回答ありがとうございます♡
    そうなんです!!ちょーど作ったところで寝ちゃいました😱💦

    寝てても飲むんですか?!
    知らなかったです…今度から飲ませてみよーとおもいます(*´`)♡寝ながらゲップ可愛いですね❤

    • 3月31日
03021217

ネットでみたのだと2時間以内とあります。病院では作り置きを冷蔵庫で保管してあり、その都度湯煎で暖めてあげてました。病院だからどのように作ってるのかわかりませんが、不安はありましたね。無菌でできる何かあるのか…いつ作ったのかもわからないですよね(;´д`)家庭ではちょっと怖いかな?(>_<)

  • y☺︎b

    y☺︎b

    回答ありがとうございます♡
    たしかに家庭での作り方は病院と違いそうなので怖いですよね(´•ω•̥`)
    2時間が目安なんですね😍
    ありがとうございました🎶

    • 3月31日
deleted user

私はほかすのがもったいないので、あまりのミルクでホットケーキ作って食べてます♪
ほかさなくていいし、栄養満点です♪

  • y☺︎b

    y☺︎b

    回答ありがとうございます♡

    えーーそんな使い方があるんですね!!
    知らなかったですっ😆
    栄養もとれていいですね🌼.*
    今度試してみます❣️😍

    • 3月31日