
コメント

はじめてのママリ🔰
私も最初そんな感じでしかたが最近吐けるようになりました💦
クセになるの心配なのわかります😣
でも吐いて楽になるのなら吐いてもいいと思います😊
私も不妊治療で授かりお薬3食後に服用してて先生に聞いたら食後じゃなくてもご飯とご飯の間とかでもいいよーって言ってくれたので私は食後関係なく飲んでます😊

ママリ
内服薬の事は分かりませんが😢💦私は1人目も吐きつわりで毎日吐きまくりですが、赤ちゃんは元気ですよ😊吐きすぎてお腹に力が入って不安になると思いますが皆同じ経験してると思うので大丈夫だと思います😊早くつわりがおさまるといいですね😢お互い赤ちゃんが無事大きく育ちますように👶❤
-
はるまき
回答ありがとうございます😊
そうなんです、腹圧が心配で😓
たしかに皆そうですよね!
本当にそれを祈っております☺️💓- 8月5日

かおる
吐いても 胃袋の中のものが全部吐けてるわけではないです☺
食べづわりなら
豆腐や海藻類、吐きたくないものを 最初に食べて
吐くなら 水分多めにとりながら ラーメンなど吐きやすいものを食べて
吐いちゃったほうが 楽ですよ☺
私も食べづわりだったので
妙に小腹がすいて食べれそうな時にオニギリ持ち歩いてました(* ̄∇ ̄*)
今はこの気温で そうもいかないですが💦💦
-
はるまき
たしかに麺類は出しやすかったです😳
回答ありがとうございます😊!- 8月5日

小夜
つわりは辛いですよね💦
内服薬のことはわからないですが、先生に吐くのは我慢しなくていいと言われていたので、吐いてました。
ただ水分だけは取ってくださいと言われていて、水分も出てしまうようなら、受診して点滴という感じでした!私も1度だけ点滴をしてもらい、かなり楽になりました(^-^)
吐いた後は割とすっきりするので、そのタイミングで内服するのもいいかもしれませんね。
6週でしたら、まだ赤ちゃんはママからの栄養はそれほど気にしなくていい時期なので、吐いてしまうことでの栄養の影響などは気にしなくても大丈夫です🙆実際私もつわりの際、ほとんど食べれず、6キロ減りました^_^;
無理せず食べれる物を食べれる時に少しずつ口になさってください❗️つわりが少しでも軽くなりますように⭐️
-
はるまき
回答ありがとうございます😊
6kgも😳😳
水分をしっかりとるよう注意しようと思います!
ありがとうございます☺️💫- 8月5日
はるまき
回答ありがとうございます☺️!
お薬の件参考にさせてもらいます😊💫