
子供用の銀行口座を作るのに何が必要ですか?産まれてからじゃないと作れないんですかね?
子供用の銀行口座を作るのに何が必要ですか?
産まれてからじゃないと作れないんですかね?
- anjelika(7歳, 9歳)

nana.
印鑑、子供の保険証、自分の免許証でしたo(`ω´ )o

ザト
産まれてからじゃないと身分証明書などがないと思います💦💦
必要なのは健康保険証と印鑑ですね。

どんちゃん
産まれてからじゃないとダメだと思います。
私は二度出直しする羽目になりました。
保険証が必要でした!
大人が口座を作るのと基本的に同じです。
あとは、自分の身分証明できるものも必要でした。

さこち
母が聞いてきてくれて、母子手帳も必要と言われました。
でも、上記の方々が言ってないのは何故でしょう…
うそなんて、つかないですもんね💦
-
まめ電球
横から失礼します!
うちはゆうちょなので、それしかわかりませんが‥
子供と親の保険証もしくは母子手帳でした
もちろん印鑑も必要です
とにかく親子関係が証明される物が必要だって事みたいです(^^)
なので住民票と親の身分証明書でもオッケ!
何にせよ、皆さんが仰る通り産後じゃないと作れませんね(´・∀・`)- 3月31日

退会ユーザー
私はゆうちょでしか作ってないのですが、印鑑、子供の保険証、親の身分証明書(運転免許証、保険証等)の3つが必要でした。
母子手帳はいらなかったですね。

key999
こないだ作りました!
ゆうちょは母子手帳はいらなかったですよ〜。
子供の健康保険証、印鑑、母の身分証(運転免許証など)で作れました。
産まれてからじゃないと保険証がないので作れないですね!

May♡
12月まで銀行で勤務していた者です^^*
お子様が産まれてから口座開設する事が出来ます!
お子様の身分証明書(健康保険証や住民票)
登録する印鑑(シャチハタ以外)
自身の身分証明書(運転免許証がベスト)
当日通帳に入金する現金
が必要です(*^^*)
ただ、金融機関によって他に必要な書類があるかもしれないので、事前に電話等で確認してから行くのが1番ですよ♪♪
-
anjelika
ありがとうございます(o^^o)
とても分かりやすかったです✨
後例えば産まれて銀行作って児童手当などを子供名義にして子供の銀行に振り込んで欲しいと思ってるのですがそれまでは旦那さんの口座にするか自分の口座に登録するかどちらがいいのでしょうか!- 4月1日

ともチャン
ちなみに、児童手当ては子どもの通帳には振り込んで貰えませんよ!世帯主の通帳に振り込みになります。
-
anjelika
あっそうなんですか!?
ありがとうございます(o^^o)- 4月1日
コメント