
寝かしつけた後に動こうとすると関節がパキッとなり、再び寝かしつけになることありますか?
やっと寝かしつけ終わった〜…。
せっかく寝かしつけたのに、やれやれと思って動こうとすると自分の関節がパキッとなって、よく再び寝かしつけになります🤣🤣
これわたしだけあるあるかな? 笑
みなさん、こんな経験ありませんか??
- color(生後9ヶ月, 6歳)
コメント

ぽんた
あります!!
どうしようもできないので、困りますよね…
そして階段降りるときも膝がパキパキなりながら降りています(・・;)笑

はじめてのママリ
ありますあります!笑
何度も後悔したので、今は寝かしつけ中に屈伸してます😂笑
-
color
コメントありがとうございます。
後悔しますよね🤣わかります!!
屈伸!それなら確かに大事な時に鳴らなそう! 笑- 8月4日

🐈
あります😂笑
スンナリ寝てくれたと思った時に限って、膝がパキッとなったり、何か踏んで音立ててしまったり…😭
-
color
コメントありがとうございます!
あー、もったいないってなりますよね(;_;) 笑
床がパキッってなったりとか🤣🤣- 8月5日
color
コメントありがとうございます!!
そーっと動いてるのにパキッっていいますよね…😱
階段わかります! 笑