
コメント

まめ大福
私は台湾をオススメしてます😊
赤ちゃん連れに優しいです

littlefalls
ハワイ良かったですよ😊ちょっとフライト時間が長いですが。
生後3ヶ月くらいかなー?という赤ちゃん連れの方もチラホラみましたし、1歳未満のお子さんかなりたくさん見かけました。
日本語も大体通じるし、ご飯もおいしいので良いですよ〜。
ただ全体的に物価は高いので、お金はそこそこかかりました😭
-
ぴぃ
ハワイ本当は行きたいのですが、高くて無理なんですー💦
もぅ少しお金貯めて、もぅ少し大きくなった頃に絶対行きます!(^ ^)
ありがとうございます!- 8月4日
-
littlefalls
高いですよね😭せっかく行ったらケチケチしたくないですしね💦
うちもまた行きたいけど、高いのでしばらく無理です😭お子さんが1歳半以降くらいだったら海も楽しめるでしょうし、いいですよね😊
お互い頑張ってお金貯めましょうね😭- 8月4日
ぴぃ
そうですか!近場ですしね。
どこに行かれましたか?
まめ大福
台北です(^^)
夫婦ともにかなりのリピーターなので
ほぼ観光などはせず、ご飯食べて、ブラブラしてマッサージしてって感じでゆっくりしました
ぴぃ
やっぱり赤ちゃんがいるとゆっくりプランですよね!ホテルのおすすめとかありましたら教えて頂きたいです!!
まめ大福
台湾は基本的にはどこのホテルでも赤ちゃん連れに優しいようです😊
ある程度のホテルであれば
ベビーベッドやベビーカーの無料レンタルもあります
(前回は離乳食期の娘のために、ホテルが特別にお粥を作ってくれたり、フルーツを小さくカットしてくれたりしました😊)
中山地区というところが
1番の繁華街で何でもあり便利なので
最近は中山に泊まることが多いです
特に子連れの時は、少しブラブラして、ホテルに戻ってオムツ変えて休憩、ということをよくやっていたので便利でした
近くに公園もあります😊
また、台湾は大体のところがテイクアウトにしてくれるので
グズった時は包んでもらって、ホテルでゆっくり食べたりもしました
中山地区にあるし
日系のオークラ、ニッコーあたりはホテルランクが高く、日本語を話せるスタッフも多いので安心かと思います😊
実は、、来週からまた行くんですが
今回はニッコーに泊まる予定です😊
朝食バイキングが評判がいいので、旦那のリクエストで笑
ぴぃ
めちゃくちゃ詳しい情報ありがとうございます!!!
中山地区は行ったことない!行ってみたい!
ホテルはニッコーだと安心ですねぇ。朝食有名なんですか!あー羨ましいです!
夫婦だけだと全然こだわらないのですが赤ちゃんがいるので少しこだわってみたいと思います!
今から中山地区調べます☆
ご旅行楽しんできてください!!!!