
コメント

どきんちゃん。
私は近くにある水遊びが出来る公園に連れてってます!
行っても1時間で帰りますけど・・😧
暑くて日陰に居てもこっちが倒れそうです(笑)

ゆめまま
うちは、公園も暑いしかといって、近所に水遊びさせれるところはないし(おむつが外れてないとダメなプールしかなくうちは無理です)外に出るのもしんどいので、家で遊ばせてます。

さゆ
極端ですが、朝の6時半から7時半とか、夕方17時半から18時半とかに公園行ってます😂😂
どきんちゃん。
私は近くにある水遊びが出来る公園に連れてってます!
行っても1時間で帰りますけど・・😧
暑くて日陰に居てもこっちが倒れそうです(笑)
ゆめまま
うちは、公園も暑いしかといって、近所に水遊びさせれるところはないし(おむつが外れてないとダメなプールしかなくうちは無理です)外に出るのもしんどいので、家で遊ばせてます。
さゆ
極端ですが、朝の6時半から7時半とか、夕方17時半から18時半とかに公園行ってます😂😂
「子育て・グッズ」に関する質問
批判なしでお願いします😱 朝ご飯、毎日菓子パンって方いますか!? うちがそうなんですが子供3人の朝ご飯が毎日菓子パンです😂😂 手軽さで毎日あげてたら子供たちも朝は絶対菓子パンがいいというようになりました😂💥 体に悪…
西松屋は既に裏起毛のトレーナーがたくさんですが、バースデイもそんな感じでしょうか?😣 バースデイここ数年行っていなくて、下の子産まれたので久に行こうかな?と思ってます! 裏毛のトレーナーはわりと秋冬になって…
七五三を数えの時か、満の時どちらでやりましたか?2023年令和5年生まれのお子さんをお持ちの方は、今年七五三やりますか? 息子が今年数えで3歳です。みなさん満3歳でやるのでしょうか? 私は今海外に住んでいて、出産…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
嶋田
水遊びができる公園!いいですね。プールのある公園はあるんですがオムツとれてないので無理で😭
どきんちゃん。さんももうすぐ出産なんですね。お互い大変ですががんばりましょう😂
どきんちゃん。
ウチもオムツ取れてないですよ😆 オムツ機能が付いてる水着を知人から教えてもらってそれを履かせて遊ばせてます😌 洗って何度も使えるので便利ですよ!
そうなんです🤰🏻妊婦でこの暑さはしんどいですよね。(笑)