

六花❄️
大人がなると、発疹部分は針が刺さる様な痛みがあります😭
手にできたら何かを持つ、触る時に痛むし、足の裏にできたら歩けない人もいるそうですよ💦あとはお風呂のお湯が激痛だとか…😓
あとは子どもと一緒で喉の痛みと発熱ですね💦
対処法は特効薬がないので、とにかく時が過ぎるのを待つのみです😭😭

退会ユーザー
テレビで見ましたが、芸人さんがなった時はペットボトルが持たれないくらい痛かったとか

Mi
対処法〜…
ございませんっ!
とにかく人肌程度のお湯さえも激痛で、裏毛素材のゴム手袋はめて洗い物して、洗濯干してってやってました(´°ω°`)
お大事にとしか言えないのが心苦しいのですが…

フラワー
まとめてすみません💦
お三方のコメント見て西野カナ並みに震えてます…
そんなに辛いんですね😱

なっつ
私もつい先週子どもがなってその後見事に貰いました😂
私の場合1日目→発熱。2日目→熱下がり少し発疹有?3日目→発疹どんどん多くなる。4日目→発疹ピーク!痒い!痛いで寝れないって感じでした😭
とりあえず手洗いは良くしていたつもりでしたが移りました😂唾液、便、咳などから移るみたいなのでそこらへんを気をつけたらかからないんですかね?😂
回答になってなくてすみません。健闘祈ります🙆♂️🙆♂️
-
フラワー
よだれ…もう手遅れな気が…((ガクブル
- 8月3日

退会ユーザー
先月、子供2人なりました😵
上の子は軽度で下の子は結構酷かったです。
皆さん仰ってる通り、何するにも痛いです😱
私は軽度で済みましたが💦
小児科の先生に聞いた所、必ず重症化する訳ではないみたいです。
-
フラワー
やはり家庭内感染は防ぎきれないですよね💦
私はまだいいんですが、私の祖父母がいるのでそっちの方が怖くて…下手なことになったらと思うと😱- 8月3日
-
退会ユーザー
治ってからも1ヶ月はウイルス出るのでオムツ替えなどした時は手洗い、うがいはした方がいいかと思います🙂
対策としては、手洗い、うがい、手袋、飲み残し、食べ残しは食べない 飲まないですかね😯- 8月3日
コメント