
27週の妊婦です。体重が前回検診から+4㌔増加。実家に戻り、楽をしているため増加した可能性。体重管理についてアドバイスを求めています。
現在27wです
この間1ヶ月ぶりくらいに検診があり、
前日に体重を測ったら
前回の検診から+4㌔増えてました、、
事情があり、義実家から実家に1ヶ月以上は
戻ってきてるのですが実家に帰ってきてからは
実母が娘の面倒見てくれたり、ご飯作ってくれたり
義実家で私が1人でしてた事をしてくれていて
疲れたらすぐゴロゴロして快適に
暮らしてるのでそれが原因とは思うんですが
やっぱり病院からも少し注意されて、、
産まれるまでに+4㌔までは大丈夫なんですが
体重増やさないようにした方がいい事とか
何かあれば教えてください(._.)
- m.(5歳5ヶ月, 6歳)
コメント

Y33ced
自分は上の子の時+25キロ、下の子の時+18キロも太ってしまいました・・・
毎回産婦人科で注意されてましたが太る一方でした・・・笑
自分の場合太り過ぎによる何か問題が起きたわけではないですが太り過ぎると妊娠高血圧症候群、妊娠糖尿病などになる確率が高いのは確かです。
そうなると早産、死産、未熟児、奇形、羊水異常など赤ちゃんに様々な影響が出るそうです😵
m.
そうなんですね!
赤ちゃんの事考えたら自分が
我慢すればいいだけ!て思う
んですけど、中々そういかず、、笑
赤ちゃんに影響が出るのは
絶対避けたいです😖😖