※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
家事・料理

子供と大人2人で310Lの冷蔵庫は小さいと思いますか?💦

子供と大人2人で310Lの冷蔵庫は小さいと思いますか??💦

コメント

deleted user

最近まで150使ってました😨笑
でもなんとか使えてたので、あんまり買いだめとかしなきゃ大丈夫かな?と思います!
でも大は小を兼ねるので、私は450買いました💦

  • りん

    りん

    今使ってる冷蔵庫が 見た目は大きいけどかなりいっぱいなので、だけど容量がわからなくて😅
    150でも使えてたってことはそんなに買いだめしないんですか!
    私も買ったものはすぐ使うタイプですが、冷凍庫とかはめっちゃ入れそうなので💦
    356lもいいんですが、野菜室あって野菜そんな使わないので迷い中です😔

    • 8月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    引越しの予定があったので、それで我慢していました💦
    なので買いだめはしたくてもできなかったです😨
    でも、スーパーが徒歩1分くらいであったのでお散歩がてらに行ってました😊🙌🏻
    それでも週2くらいしか行かなかったです!
    わかります!!
    私も冷凍庫は使うので、冷凍庫が90とかだと小さく感じました💦

    • 8月2日
さーさん

お子さんの年齢と性別、あとどのくらい使うかにも寄ると思います🙆‍♀️

我が家は旦那(良く食べる)と息子(良く食べる)がいますが、独身時代から使っている267L、2ドアの冷蔵庫を使っていました🙆‍♀️✨

いまは娘(良く食べる)が増えて新居に引っ越ししたので型落ち新品570Lを買いましたが、ぶっちゃけ良く使うのは冷凍庫なので、310Lくらいの冷蔵庫+冷凍庫にすれば良かったなぁと思ってます💦

というか常に冷凍庫パンパンなので、冷凍庫欲しいなって常に思ってます😂

  • りん

    りん

    私も冷凍庫めっちゃ使うので冷凍庫が大きいやつがよくて、それで選んだら310lの冷蔵庫なんですよね😂
    けど飲み物とかも買いだめしてめっちゃ入れたいし、
    だけど大きいサイズの野菜室ってぶっちゃけ使わないし悩んでしまいます😔

    • 8月2日
  • さーさん

    さーさん

    わかります😂!!
    うちは野菜室の方にも縦置き出来るスペースがあるのでそっちにも飲み物入れてます🙆‍♀️✨

    うちの子たち2人とも牛乳と乳飲料が好きなので、常に紙パックストックしてるので食品より飲料の方が冷蔵庫占めてます😂

    繋ぎで使うなら310Lでも良いかと思います!
    子どもがある程度大きくなったら必然と冷蔵庫に入れるもの増えると思うので、そのタイミングでもっと大きいものを検討してみても良いと思います☺️

    • 8月2日
  • りん

    りん

    そうですよね!
    なんか電力量とかもどうしても気にしてしまって、高めでも電力量が低いやつを使った方が今後の電気代とか安くつくかなとか、色々考えすぎてなかなか決まらなかったです😂
    野菜室もそれなりに別の何かを入れて使えばいいですし工夫も大事ですよね💡

    • 8月2日
deleted user

うちは長男が赤ちゃんのときから450使ってます!
4人家族になって、3人目妊娠中の今もうちょっと冷蔵庫大きくてもよかったかな〜と思いました💦というか、冷凍室が大きい冷蔵庫を買ったつもりがいつもパンパンです😅

  • りん

    りん

    3人目妊娠おめでとうございます✨
    ご家族が5人になると、子供もさらに大きくなると考えるとどんなに大きいの買ってもあっという間にいっぱいになりそうですよね😂
    そんな買いだめしないけど310買って後悔しないのかも不安ですし...。なかなか決まらなさそうです💦

    お身体気をつけてくださいね!

    • 8月2日