※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニコ
お出かけ

安城の七夕祭りに行かれる方みえますか?何時くらいに行きますか?暑過ぎ…

安城の七夕祭りに行かれる方みえますか?何時くらいに行きますか?
暑過ぎて行こうか迷い中です。自宅が瀬戸市で帰るのに1時間ちょっとかかるので、夕方に行ってもあまり長くいられません。16時、17時ではまだ暑いですよね😵

コメント

はじめてのママリ🔰

アンフォーレなら涼しく過ごせると思います!
お祭りの中心部でもありますし、小さいお子さんでも楽しく過ごせるかなと思います😊

  • ニコ

    ニコ

    なるほど😘ずっと外だときついけど、建物の中は涼しいですもんね!!暑くてバテそうになったら逃げ込みます💦

    • 8月2日
ママ

私も悩んでます!夕方もまだ暑いですよね、そもそも行くのも考える暑さです🤯

  • ニコ

    ニコ

    うちも同じです。私はやめておいたら〜と言っていますが、娘と旦那は行きたいみたいです。日差しがない分夕方の方がまだマシですかね🌠

    • 8月2日
y♡t♡y

私も悩んでいるというか、親は行きたくない…(笑)
去年は暑さで行くのやめたのですが、今年は保育園に行きだしたし、七夕行った?という話題は出ると思うので、行っといたほうがいいよな…と思っています。たぶん行くなら5時.6時あたりで暑さも少し落ち着いた頃にと思っています。

  • ニコ

    ニコ

    地元だとみんな行きますよね〜私も子どもの頃は毎年行ってました‼︎昔はこんなに暑くなかったような…
    やはり行くなら夕方ですよね‼︎昼間は日差しと人混みと屋台の調理の熱でやばいですよね💦

    • 8月2日
  • y♡t♡y

    y♡t♡y

    私も地元なので、子どもの頃は3日間行ってましたよ。浴衣なんて着ちゃって。暑い〜とか言いながらだったけど、今とは暑さのレベルが違うんだろうねって最近話してたばっかり(笑)
    夕方になると少し暑さ落ち着きますもんね😊

    • 8月2日
あやぴょん

とりあえず行きます。
暑すぎるならどこかで涼みながら時間潰して、日が落ちてから行こうかなって感じです!!

  • ニコ

    ニコ

    日差しきついですよね☀️ちょっと外に出るだけで汗だくなのにあの人混みの中長時間いるのは、、あまり隅々まで回らずちょっと遊んで、食べたいもの食べて帰ります‼︎

    • 8月2日
deleted user

七夕祭りは日が落ちてからでも暑いです😥
日が落ちてからのが人も多くなるし熱気がヤバいです😂
息子が産まれてからはまだ行ってませんが、行くなら17~19時位かな。。。と😅💦
出店の唐揚げ美味しいです♡笑

  • ニコ

    ニコ

    夕方からの方が混みますかね…みんな暑いから昼間より夜ですか。岡崎の花火の日は多少人減るかな💦
    出店の食べもの目移りしちゃいますよね〜お腹いっぱいになってからあれも食べたかった‼︎っていうの見つけたりします😳

    • 8月2日