![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の記憶ではないですね〜
![けいちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けいちゃん
去年行った時に、たしか食事をする建物の2階?か3階に畳コーナーのような場所がありました!まあまあ広いスペースが畳と普通の床になっていて靴を脱いで上がった記憶があります。そこで離乳食やお弁当食べさせたりしてました。
![りこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこママ
他の方もおっしゃってますが、食事をするところに畳の部屋がありました。
が、私たちが行ったときは、遠足で来ていた小学生の子達でその畳の部屋は貸し切りでした。
後はもうないですね~(^_^;)
退会ユーザー
私の記憶ではないですね〜
けいちゃん
去年行った時に、たしか食事をする建物の2階?か3階に畳コーナーのような場所がありました!まあまあ広いスペースが畳と普通の床になっていて靴を脱いで上がった記憶があります。そこで離乳食やお弁当食べさせたりしてました。
りこママ
他の方もおっしゃってますが、食事をするところに畳の部屋がありました。
が、私たちが行ったときは、遠足で来ていた小学生の子達でその畳の部屋は貸し切りでした。
後はもうないですね~(^_^;)
「ハイハイ」に関する質問
8ヶ月ってこんなに大変なの⁇ ハイハイできるようになったと思ったらつかまり立ちして、転んで大泣き。 後追いも始まり私の姿が見えなくなったら大泣き。 お昼寝の時間も長く寝られたりすぐ起きたり、寝ぐずりひどくて抱っ…
生後半年です。 うつ伏せ苦手ですぐに力尽きて寝返りもなかなか腕が抜けません。寝返りやうつ伏せせずお座り、ハイハイすることもあるのでしょうか?💦 一日ほとんど寝てメリーで遊んでます😅
息子が ハイハイ→つかまり立ち→伝い歩き(両手)→ひとりたっち→伝い歩き(片手) ここまで出来るようになったのですが、最近ハイハイではなく高ばいで移動するようになりました。 今まで高ばいを見たことがなかったのですが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント