
コメント

退会ユーザー
マネーフォワード使ってます。
あまり現金を使わないのでクレジットカードを連携させてるだけですが、出費の内訳がわかって便利です。

雷注意
マネーフォワードです!
夫の昼食は毎日カード払いなので、どこでいくら使ったか把握できて便利です🙋♀️
-
なにぬねなっち
コメントありがとうございます‼️
カード利用が目でわかると使いやすいですよね✨頑張ってちびちび使ってみます!- 8月2日

退会ユーザー
マネーフォワード使ってました、
今は面倒で家計簿自体辞めました😅
口座の入出金、
アマゾンなどの通販も連携できるのでとっても楽チンでしたー!
-
なにぬねなっち
コメントありがとうございます‼️
私も紙媒体の家計簿が面倒すぎて、アプリなら‼️と淡い期待をしてダウンロードしてみましたが、機能ありすぎてすでに挫折しました(笑)
アマゾンとも連携できるんですね!それは助かります!- 8月2日

ままり
マネーフォワードとZaim両方いれて比較してみましたが、私はZaimの方が使いやすかったです🙂
マネーフォワードの分類が私がやりたかった分類と違ったので、自分で分類を編集できるZaimが個人的には管理しやすかったです✨
家計簿はZaimにして、マネーフォワードは資産管理用にしようかなと考えてるとこです🤔
-
なにぬねなっち
コメントありがとうございます‼️
私も全く同じで、ザイムとマネーフォワード入れてみました😃あとカケイというやつも。
要領がまだよくわかってないのでちびちび使ってみます!- 8月2日
なにぬねなっち
コメントありがとうございます‼️
私もあまり現金を使わないので、マネーフォワードがいいかなぁと思ったのですが、如何せん機械音痴で、ダウンロードしたものの、どう使いこなそうか悩んでました(笑)
ちびちび使っていきます!
退会ユーザー
カードを一枚でも連携すると、「おおー!便利!」ってなりますよ。