![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7カ月21日の赤ちゃんが離乳食を始めてお腹を壊し、食べるものが限られている状況です。シラスを上げる予定で、二回食にしても大丈夫か、卵はいつあげればいいか相談しています。食材のアドバイスを求めています。
現在7カ月と21日です。離乳食を始めてすぐ長期で下痢になりおやすみしていたため離乳食が遅れています💦
まだ一回食で食べたものも、
おかゆ
にんじん
じゃがいも
さつまいも
ほうれん草
小松菜
りんご
豆腐
かぼちゃ
くらいです。。
明日シラスを上げる予定です。
おかゆは7倍がゆでも食べてくれます。
もう二回食にしても大丈夫でしょうか?💦
離乳食始めてトータルで40日目です。始めは本当に食べてくれなかったですが最近はよく食べてくれるようになってきました(><)
あと卵はどのタイミングであげればいいですか?
食材のアドバイスありましたらおねがいいたします(><)
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![じゅんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅんママ
食べてくれるなら2回食にしても大丈夫じゃないですか?テキトーにやった私がコメントしてすいません😞卵は食事で出す前にボーロであげてからがいいと聞いたので7ヶ月くらいの時?ボーロあげてみて、平気そうだったので食事に出してみたりしましたよ
![🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍀
おやすみしてていきなり二回食は胃に負担が行きそうなので様子見て焦らず1週間後ぐらいに二回食にしてはどうでしょう😲卵は二回食の終わりらへんにしましたが、皆それぞれなので二回食にして慣れてきた頃に初めて見てはいかがですか??
-
はじめてのママリ🔰
卵は7ヶ月から8ヶ月って聞いて少し焦っています(><)💦
- 8月1日
はじめてのママリ🔰
食材はどうでしょうか?やはり遅れている感じありますよね💦
じゅんママ
全然、遅れてるとか大丈夫ですよ🙆♀️何ヵ月で何を食べようが徐々にみんな増えていきますし、うちの子は食が細いので出しても食べないですし。ながーーーい目で見れば大人になれば食べます‼️あまり気にしなくても大丈夫ですよ、成長のスピードは個性ありますから❤️ぴーなっつさんはちゃんとしてて凄いなぁと思いました❤️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭気持ちが楽になりました(><)
はじめにボーロあげたとのことですがボーロはとかしてあげましたか?
じゅんママ
ボーロは6ヶ月からのとかがあるので、大きそうなら半分に割ってあげました‼️唾液で溶けるから大丈夫ですよ🙆♀️
はじめてのママリ🔰
私も、ボーロあげてみます☺️💓ありがとうございました❣️