 
      
      
    コメント
 
            mama
昨日の健診で1450gでした!
 
            48
28週のとき1471g
30週のとき1837gでしたよー!
- 
                                    ららみ ありがとうございます♡2週で400グラムぐらい大きく成長するんですね✨ - 8月1日
 
 
            りえ
28週6日の時で1105gでした😁
- 
                                    ららみ ありがとうございます♡ - 8月1日
 
 
            すかぽ🔰
昨日の健診で1596gでした!
標準圏内だけど ちょっと大きめと
言われました😂
- 
                                    ららみ ありがとうございます♡ 
 大きく産んで大きく育てぇ〜って感じですね✨✨- 8月1日
 
 
            しも
1200gでした(*^^*)
- 
                                    ららみ ありがとうございます!! 
 私も今29週なので同じですね♡暑いですがこの夏頑張って乗り越えましょう✨- 8月1日
 
 
            ママリ
1300gでした‼️‼️
- 
                                    ららみ ありがとうございます♡ 
 1人目の時も同じ時期の時に体重一緒ぐらいでしたかぁ??- 8月2日
 
- 
                                    ママリ 母子手帳を見てみたんですが、一人目の体重が書かれていなくて😅私の体重なら、一人目の時と変わらないです💦ちなみに、一人目は40週2日で2950gでした。 - 8月2日
 
- 
                                    ららみ 調べてくださってありがとうございます🙇♀️ 
 40週で約3000グラムいいですね♡私は1人目が39週で3800グラムで産んでいるので今回の子も同じようになるのではと少し気になっていまして…- 8月2日
 
- 
                                    ママリ 一人目の時、7ヶ月で妊娠糖尿病になり、食事コントロールのみでしたが、体重を増やさないように、トータル8kgで出産したのもあるかも知れません。今回の妊娠も怖くて引っかかってはいませんが、夕方で食べるのを終える等、頑張っています。 - 8月2日
 
- 
                                    ららみ 妊娠糖尿病大変でしたね😥8キロはすごい!それだけコントロール頑張られたんですね✨ 
 私も最近爆食いしまくっているので見習います😥- 8月2日
 
 
            mi
7/30日に検診に行って来ました。
29w6dで推定体重は1452gでしたー⸜( ' ᵕ ' )⸝
- 
                                    ららみ ありがとうございます♡ 
 私は29w0dで同じ推定体重です♡
 暑い日の妊婦大変ですよね…この夏気をつけて乗り越えましょう〜!- 8月2日
 
- 
                                    mi 暑くて毎日冷房に頼ってます💦 
 お互い熱中症に気をつけましょー(・ω・)ノシ- 8月2日
 
- 
                                    ららみ 同じくです!笑 
 一日中寝る時も冷房に頼ってます!笑
 家から出れない🤣💦- 8月2日
 
- 
                                    mi 同じ!同じ! 
 うちも寝る時も冷房つけてます!😂
 今月の電気代が怖いけどつけないでいられないですよ!- 8月2日
 
- 
                                    ららみ そうですよね!私も今月の電気代ヒヤヒヤしてます笑 
 体温高すぎて冷房キツくしていたら旦那に寒いと言われちゃいました…自分的には適温だったのに…笑- 8月2日
 
- 
                                    mi やばい!旦那さんの発言も同じだ爆笑😂😂 
 寝てる時にふと目覚めると旦那がタオルケット首から足まで被って寝てましたwww
 寒い?って聞くと寒いって( -∀-)
 私は快適でタオルケットもお腹周りしかかけてないのに"(ノ*>∀<)ノ
 仕方ないので温度を少し上げて風向きも調整してあげてからまた寝ました♪♪- 8月2日
 
- 
                                    ららみ 全く一緒です!!笑 
 その寝方まで🤣
 私もちょこちょこ起きて調整してます🤣- 8月2日
 
- 
                                    mi 稼ぎ頭に風邪ひかれたら大変ですからね🤪 
 やっぱり妊婦って体温高くなるんですかねぇ?w- 8月2日
 
- 
                                    ららみ それですね!!ちょっとした風邪でも無理に行かせますが🤣笑 
 
 普段は夏でも冷え性なのですが…足の裏とかめちゃポカポカ熱いです…体温高いのがよく分かります😑- 8月2日
 
- 
                                    mi てか旦那さんが休めないから行くって言いそうですw🤣 
 
 ほんと!足の裏ポカポカで気持ち悪いぐらいです(;´Д`)
 夏の妊婦はこんなに暑くて辛いのかと思いました💦- 8月2日
 
- 
                                    ららみ 暑くて気持ち悪いですよね😑 
 夏の妊婦2回目なのですが辛かった事を思い出しました🤣- 8月2日
 
- 
                                    mi 出産しても妊娠当時のことは育児してると薄れてってしまいますよね🤣 - 8月2日
 
- 
                                    ららみ そうなんですよね!! 
 2年前なのにすっかり忘れてます笑
 むしろ陣痛の痛みも出産して2週間もしたら忘れました🤣- 8月2日
 
- 
                                    mi それだけ我が子が可愛いってことですよね❤ - 8月2日
 
- 
                                    ららみ いいこと言いますね😍✨ 
 その通りですねっ✨- 8月2日
 
- 
                                    mi 10月にはもう1人可愛い子が増えますからね♪♪ 
 また夏の大変さと痛みを忘れていくんでしょうねww😂- 8月2日
 
- 
                                    ららみ 家族が増えるの楽しみですね♡10歳のお兄ちゃんいっぱい面倒みてくれそうですね♡♡ 
 
 絶対忘れちゃいます!笑
 
 もぉ性別とかわかりましたかぁ?る- 8月3日
 
- 
                                    mi 面倒見てもらえるように、生まれたら少しずつお手伝いさせるつもりですw🤣 
 
 早く会いたいですよねぇ♪♪
 
 うちは女の子って言われました"(ノ*>∀<)ノ
 ららみさんのところはどうですか?- 8月3日
 
- 
                                    ららみ 頼りになりそうですね♡ - 8月3日
 
- 
                                    ららみ おんなじですっ♡私もこの前女の子確定と言われました✨ - 8月3日
 
- 
                                    mi お兄ちゃんは弟が欲しかったみたいで、ほんとに女の子なの?と何度も言われますwww 
 
 性別も一緒❤
 でも男の子育てたら女の子も育ててみたいですよねぇ♪( ◜௰◝و(و "- 8月3日
 
- 
                                    ららみ お兄ちゃんの気持ちわかります✨10歳差の弟がいるんですが妹が欲しいって言ってました🤣 
 
 そうですよね♡プニプニの女の子育ててみたいです😍- 8月3日
 
- 
                                    mi ららみさん自信年の離れた兄弟がいるんですね! 
 でもうちも上二人が兄になのでお姉ちゃん欲しかったなぁって思ったことあります!🤣
 
 久しぶりの新生児の匂いを早く嗅ぎたいです̋ ੯ꔷ̀͡ᓑ\クンクン- 8月3日
 
- 
                                    ららみ そうなんです!簡単に言えば無い物ねだりですよね🤣笑 
 男でも女でも可愛い〜✨
 
 新生児の匂いたまりませんね😍💓楽しみ〜✨- 8月3日
 
- 
                                    mi そうそう!無いものねだりです🤪ww 
 元気に産まれてきてくれたら男でも女でもですよね❤
 
 子供の話をしてると、会えるのが楽しみなりますね⸜( ' ᵕ ' )⸝
 陣痛は怖いけど😂- 8月3日
 
- 
                                    ららみ ですよね🐤 
 元気に生まれてきて欲しいですね✨
 
 たしかに陣痛くるのこわいですよね…そっから何時間で産まれるのか…っていう葛藤も…笑- 8月3日
 
- 
                                    mi 元気が一番ですね❤ 
 
 そう!陣痛きてもすぐ生まれるわけじゃないから、キィー!!๛(º言º)ってなりそうですね🤣笑- 8月3日
 
- 
                                    ららみ 1人目のときどのぐらい時間かかりましたかぁ?? - 8月3日
 
- 
                                    mi 母子手帳には16時間て書いてありました! 
 夜中の2~3時くらいから10分間隔で生理痛みたいな痛みきて、生まれたのは夜の18:30位でした(^^;)
 陣痛の時間が長くて辛かったです😭- 8月3日
 
- 
                                    ららみ 16時間!!私より+3時間です🥺お互い頑張りましたね…✨ 感じ的に似てます!私も夜中の12時前ごろから激しい痛みの陣痛が5〜10分間隔でずっとありました!!助産師さんにはその調子なら24時間かかるねと言われ…無理だーって言いながら必死こいて産みました🤣 
 時間がかかった原因はへその緒が首に巻きついていたみたいです😱- 8月4日
 
- 
                                    mi へその緒が首に巻きついてたんですか(;´Д`)?! 
 息子さんもママも頑張りましたねぇ(´;ω;)
 
 私は総合病院で産んだので、看護婦さんに腰さすってもらったり励まされたりはなかったなぁ〜( - - `)www
 事務的な作業だけです!w
 しかも別の陣痛きてる妊婦さんに打つはずの点滴を間違えて打たれましたし!🤣笑- 8月4日
 
- 
                                    ららみ そうなんですよ…でも無事になんともなく産まれたのでよかったです✨ 
 
 総合病院で産んだんですね♡設備は整っているので安心感ありますよね!!総合病院は個室とかあるんですかぁ?妊婦さんは大部屋なイメージ…🤔
 私も人足りていない産婦人科だったので腰のさすりもなく放置でしたよ😑もっと手厚いと思っていたのに…。
 えぇ!!!!それ医療ミスじゃないですか!!
 ちなみになんの点滴だったんですかぁ?- 8月4日
 
- 
                                    mi 首に巻きついてたってなると焦りますよね💦 
 
 総合病院でも個室ありましたよ!
 うちは四人部屋の大部屋でした♪♪
 1人目が総合病院だったから、2人目は豪華なご飯目当てに個人病院にしました!♪( ◜௰◝و(و "
 たぶん医療ミスだと思います💦
 なんの点滴だったかは分からないけど、誘発剤とかではなく生理食塩水とかそんな感じだったと思います💦
 直ぐに点滴抜かれたのて人体に影響はなかったです!
 産後に先生と看護婦さんが謝りに来たので、それで終わりました😂- 8月4日
 
- 
                                    ららみ 産まれてから教えてもらったので、えっ?そうだったの?っていう感じで終わりました笑 
 
 個室もあるんですね♡大部屋とかゆっくりできなくないですかぁ?
 私もご飯目当てで個人病院です🤤
 
 えぇ!!謝られて終わりとか…それもそれですよね…何かあったら大変😨💦
 誘発剤じゃなくてよかったですね🥺- 8月4日
 
- 
                                    mi それもなんだか怖いですね💦 
 ほんとに何もなくすくすく育って良かったです♪♪
 基本は4人の大部屋で、大部屋がいっぱいになったら個室になるみたいでした(^^;)
 中には個室希望もあると思いますがw
 やっぱりご飯美味しいって聞くと個人病院気になりますよね!
 
 出産後だったんで疲れてたのもあり、何も無いならと思ってそれで終わらせましたね(^^;)
 別の陣痛きてる妊婦さんで熱出ただかで打つ点滴を間違えて私に打ったらしいですw
 分娩台の上にいていきんでたので、ほんと誘発剤や促進剤じゃなくて良かったです💦- 8月4日
 
- 
                                    ららみ そうなんです…本当に今となっては良かったです🥺 
 
 大部屋がいっぱいになることも中々少ないかも知れないですよね🤔
 
 ご飯大事です♡特にお祝い御膳が楽しみです🥂1人目の時はイタリアンフルコースで🥩ステーキが出ました🤤産婦人科を今回変えたので何が出るか楽しみです😍笑
 
 体力消耗していたら怒るに怒れないですよね…。
 熱を抑えるための点滴だったんですね👀
 いきんでる時に誘発剤とか打たれたら身体おかしくなりそうですよね…むしろ命にも関わるんじゃないかぐらいの勢い!!
 総合病院だからこそしっかりしてほしいですね🥺- 8月5日
 
- 
                                    mi 出産が重なると大部屋もいっぱいになるみたいでしたw 
 
 イタリアンフルコース🤤
 食べたことないw
 お祝い膳が楽しみに陣痛頑張ろと思います🤣笑
 
 しかも出産後2時間は分娩台で赤ちゃんと休むのに、他の出産も重なって3時間くらい分娩台に放置でしたwww
 ほんと人手不足なのは分かるんだけど、人の命扱ってるんだからしっかりしてほしいですね💦- 8月5日
 
- 
                                    ららみ 出産が重なると助産師さんも看護師さんも忙しくて手が足りないでしょうね…🤔 
 
 食べる事を楽しみに頑張りましょう🤤✨
 
 3時間放置はキツイです😥
 人手不足なのにもほどがありますよね…。
 私は個室で陣痛の痛みをしのいでいたのですが助産師さんがまだまだ産まれないけど分娩台に移動しよか〜と言われ硬い寒い分娩台で8時間ほど陣痛と戦っていたのを思い出しました…あれはしんどかったです😥💦- 8月5日
 
- 
                                    mi 大変な仕事なのは分かるんですけどね💦 
 
 今から楽しみですね♪♪
 
 8時間も分娩台(;´Д`)
 それはしんどいですよね💦
 陣痛も個室でしのぐんですねぇ!?
 病院によって色々ですね〜
 総合病院だと小さめの部屋にベッド4台ありました!- 8月5日
 
- 
                                    ららみ ですよね😥大変なの見てて伝わってきますもんね💦 
 
 しんどかったです🥺部屋に帰りたかった笑
 ベッド4台!!さすが総合病院!!そこで陣痛と戦うんですね👀小さめの部屋だと落ち着きますよね🤔- 8月6日
 
- 
                                    mi ほんとに凄いなぁと尊敬しますよね! 
 
 まだまだ産まれないと思うならもう少しあとからの移動でもいいような気がするですけどね?!w
 私が陣痛来てた時は私1人だけだったんですが、出産後に陣痛室の前を通ったら満室になってました😂www- 8月6日
 
- 
                                    ららみ 返事おそくなりました。。 
 
 そうなんですよ!!もぅ少しふかふかのベッドにいたかったです🥺
 7時ごろから交代で違う助産師さんがきてくれたのですが…その人はそれを聞いて、えっ?!なんでそんな長時間も…かわいそうにって言ってくれました笑
 助産師さんによってもやり方とかが違うんですね…😅
 
 タイミングよかったんですね♡満室だと周りの音とか声とか聞こえてきて集中できなさそう笑- 8月7日
 
- 
                                    mi おはようございます(・ω・)ノシ 
 気にしないでください💦
 こんなに長ーくお話出来て楽しかったですから♪♪
 ママリでこんなにお話したの初めてですw
 
 やっぱり交代した助産師さんもそう言いますよね!
 8時間もなんて💦
 
 ほんとタイミング良かったと思います!
 終盤は陣痛の痛みがMAXで絶叫してましたから爆笑😂😂- 8月8日
 
- 
                                    ららみ こんばんは!! 
 私もmiさんとお話してるの楽しいです✨
 
 そのあと助産師さんはお気の毒のような顔をずっとしてました😅その人からの引き継ぎも適当みたいでした…笑
 
 絶叫分かります🤣1人だと思う存分に声出せますよね🤣- 8月8日
 
 
            mi
そればよかったです♪♪
引き継ぎも適当(´;ω;)
命懸けで出産してるのに適当はやめてほしいですよね(;´Д`)
もう痛みから開放されるなら殺してくれって、大袈裟な考えになって叫んでました爆笑😂😂
- 
                                    ららみ 本当に!! 
 仲悪そうだったので適当な感じの引き継ぎやめてほしいです😥
 
 その考え笑っちゃいます🤣
 私はお腹を切ってくれ〜って思っていました🤣笑- 8月9日
 
- 
                                    mi なんかその看護婦さん普段の勤務自体も適当そうですね💦 
 
 陣痛の痛みで変な事考えちゃいますよね🤣
 分娩台で会陰切開ってなった時も「やだ!やだ!」って叫んでましたもん爆笑😂😂- 8月10日
 
- 
                                    ららみ 絶対そうです!!おばあちゃん並みの方だったので…ベテランなんでしょうが独自のやり方とかがあるようで😥💦先生もその人のことをあまりよく思っていないみたいでした😅 
 
 笑!!!
 切開聞くだけでもいやですよね…麻酔なしでやるし余計に…。ちゃんとやだと言えるぐらい元気なのいいですね🤣✨先生とかそれを聞いてどんな対応していましたかぁ??
 
 私はそれどころではなくて好きにしてくれ〜って思ってました🤣笑- 8月11日
 
- 
                                    mi ベテランさんになると自分のやり方が正しいって思い込ん出るんでしょうね(^^;) 
 そりゃ先生にもよく思われないでしょうね😅
 
 息子の心拍が下がってきてたので、やだ!って言ってもなんの返事もしてくれず、ハサミでちょきん!ってされました爆笑😂😂
 切られる瞬間にちょっと痛くて、出産後に縫われましたが麻酔を打ちながらでもチクチク痛かったので、「痛いです!」って言って追加で麻酔して縫ってもらいましたw
 出産時からずっと膝を立ててたので、縫われてる時膝が笑ってました🤣
 陣痛から出産から痛かったのでこれ以上痛いのやだ!って思ってましたwww- 8月11日
 
- 
                                    ららみ 歳いくと中々融通も利かなくなりますよね…😥仕事に誇りを持ってやってくれてるならいいのですが…💦💦 
 
 心拍が下がるとヒヤヒヤしますよね😥先生も焦ってそんな事も言ってられなかったんじゃないですか😅?
 出産後のチクチク嫌でしたね!私も嫌でした😑地味に痛いし…あと、胎盤を出す時も…子供産めば終わりかと思いきやその2つが待ってるという…😑
 あー!!私もそうでした!!足がずっとプルプルしてました笑
 しばらく力が抜けて立てないし大変でした😂- 8月12日
 
- 
                                    mi むしろ誇りを持ってるなら適当な仕事をやめてほしいですね😅 
 
 それはあるかもしれないですね!
 最初はこのまま行けるね!って先生も言ってたのに急に心拍が下がったので💦
 私は胎盤出す時はそんなに痛くも気持ち悪くもなかったですね~🤔
 てか全然気づかなかったです!
 出された後に臍帯血をうんたらかんたら〜って看護婦さんが言ってて「はーい」って返事したくらいだと思います🤣笑
 あそこまで足がガクガクいうのなかなかないですよね!!
 会陰縫合のあとカンガルーケアを3時間位やったので立つことはできたけど貧血で歩いて病室のベッドまで帰れなかったです😂- 8月12日
 
- 
                                    ららみ たしかに!!適当はやめてほしい…慣れって怖いですよね😥 
 
 切らずにいければこっち的にもありがたいですが、やっぱりそういう変化があれば仕方がないですよね😞
 すごいっ!!
 大丈夫だったんですね♡もう1人産んだような痛みのある感覚でした…1キロぐらいの立派な胎盤だったからかなぁ🤔?
 
 カンガルーケアってなんですか😮?初めて聞きました!!貧血はキツイですね…産後鉄分入りの点滴もされたんですかぁ??- 8月13日
 
- 
                                    mi もう息子も出てくるところでの心拍低下だったので仕方ないですね(^^;) 
 ほんとに胎盤いつ出たの?ってくらい痛み全くでした!
 
 今ってカンガルーケアって言わないのかな😮❔
 赤ちゃんがてた後綺麗にしてもらってママのお腹に乗せるんですけど、10年前と今と違うのかなぁ?😂
 
 貧血で車椅子で病院行ったけど、鉄剤入りの点滴とか全くなかったですよ!🤣- 8月13日
 
- 
                                    ららみ そぉだったんですね!! 
 息子さん出た時だけの痛み羨ましいです♡
 今回はもしかしたら体験するかもしれませんね🧐また、出産した時どんな感じだったか出産報告と共によかったら教えてください😊✨
 
 あー!!それをカンガルーケアと言うんですね♡初めて知りました👀やりましたやりました!!今でも変わりませんよ😊
 
 点滴もなく何にも処方もされなかったんですかぁ?!
 私と同じぐらいに出産した方は貧血?鉄分足りずで点滴されていました😥- 8月13日
 
- 
                                    mi 1人目と2人目とで違うって言いますもんね!! 
 恐怖でしかない笑😂
 もちろん!出産したら報告しますよー(*´꒳`*)❤
 
 今も変わらないんですね♪♪たしかカンガルーケアって言ってたと思います!
 出産後のちょっとした楽しみですね🥰
 
 なんにも処方なかったですねぇ🤔
 たちくらみ程度だと思われたんですかね??😅
 その後の入院生活も問題なくだったんで、結果オーライですかねwww- 8月14日
 
- 
                                    ららみ 私も出産を思い出すとソワソワと恐怖が出てきました😅💦 
 わーい😍出産報告楽しみにしています✨ちなみに予定日いつですかぁ??
 
 ちゃんとした名前が付いてるんですね♡
 初抱っことお母さんの皮膚に付着してる菌をもらって免疫を高める効果があるとしか説明受けませんでした😅💦
 
 その後問題なかったんですね😊それなら良かったです✨
 その後も貧血で立ちくらみ続いてたら心配ですよね😥
 私は退院後から1週間程頭痛に悩まされて処方された薬を本当に飲んでいいものかと格闘していました😥- 8月15日
 
- 
                                    mi 予定日は10/14なんですが、三連休の最終日なんですよね🤣笑 
 今週の13日に31w1dで妊婦検診にいったら推定体重が1800gを超えてて、このまま予定日まで生まれなかったら3000goverで生まれるんじゃないかとハラハラしてます💦
 ららみさんは予定日いつなんですか??
 
 10年前の妊娠中に育児本かなにかでカンガルーケアって書いてたような気がするんですよねぇ🤔
 逆にその説明は私受けてないです!笑😂
 もしかしたら疲れ果てたとこに言われただけで記憶に残ってないだけかもですけどwww
 
 貧血も怖いですもんね💦
 頭痛も辛いですよね😰
 妊娠中や母乳中だと薬って飲んでいいもんか悩みますよね!
 病院で処方されても怪しんじゃいます笑😂- 8月15日
 
- 
                                    ららみ 
 その辺り3連休があるんですね!休日は避けたいところ…🤔私は10/16です!近いですね😍同じ日に出産もあるかもしれませんね✨
 1800順調ですね😊私も今週末健診なのでドキドキです💓3000gオーバーならいいじゃないですか♡私の目標体重です✨今すでに4000gいくんじゃないかと言われているので…😱
 
 カンガルーケア🦘という言葉で説明を端折っているんですかね🤔笑
 
 それですっ!!
 授乳中だとすごく悩みます…影響ないよって言われても半信半疑になり我慢するのもしんどいし…で精神的肉体的にもボロボロになりますよね😂- 8月16日
 
- 
                                    ららみ 私も11日ぐらいに産みたい計画です!息子と同じ誕生日になるので😂 
 2600g理想的!スルッと出てきそうですね😊私は3820gでした…流石に4000超えると下からはキツイです😥
 
 医者は薬を迷いもなく処方してくれますが本当に飲んでいいの?ってなります笑
 わからない事だらけの育児は余計に不安だらけですよね💦
 えぇ!!!腎臓を…1週間の入院中赤ちゃんに会えなかったの辛かったですね😱- 8月16日
 
- 
                                    mi 息子さんと同じ誕生日もいいですね! 
 やっぱりその辺ですよねぇ(*´꒳`*)
 三連休だと旦那も仕事休みだからゆっくり会えるし♪♪
 3800gですか∑(๑ºдº๑)!!
 大きいく産まれましたねぇ⸜( ' ᵕ ' )⸝
 4000g超えはあそこが裂けそうです😱💦
 
 そう!医者の迷いもなく処方してくるのドキドキですよね!!
 なんかこっちの話聞いてましたか?って聞きたくなります😂
 1週間実母が見ててくれて何とかなりましたが、生まれて間もない息子と離れ離れになったのか辛かったです😭- 8月17日
 
- 
                                    mi あ!私下に別でコメントしてしまってたんですね💦 
 すみません🤣笑- 8月17日
 
- 
                                    mi 確かに誕生日会楽そうですね😂✨ 
 連休中に退院はないから連休明けの退院になるだろうけど、その方が休みも取りやすいんじゃないかなぁと🤣笑
 えっ( ºΔº )大きく産むと子宮収縮の時痛いんですか?!💦
 ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ~
 
 医者からしたら色々言わなくても診たら分かるからって感じなんですかね😓
 それか日に何十人と診なきゃならないから早く終わらせたいとか?!🤣
 
 入院中は実母に助けられたけど、元旦那はクソすぎて役ただずでしたけどねwww- 8月20日
 
- 
                                    ららみ 連休中は退院ないんですか👀✨?事務が休みだからですか🤔?そんな事考えてもなかったです😅 
 
 そうです!!めちゃくちゃ痛かったです…1ヶ月ぐらい。。トイレ行くのが億劫でした😞毎回トイレの中でもがいて汗かいてました😥
 
 早く終わらせたいのありそうですよね!薬で解決できそうならとりあえず出してって感じなんでしょうね💦ヤブ医者は保険点数をとりあえず欲しいから薬を出すって聞いたことあります。
 
 旦那さん役立たずはイライラしますね😑- 8月21日
 
- 
                                    mi 多分土日祝と休みだと事務の人達も休みだと思うんですよねぇ🤔 
 看護師さん助産師さんと医療事務とは別だと思うので!
 
 ( ˙꒳˙ )マヂカヨ💦
 トイレも痛いんですが😭
 やっぱり小さめで出てきて欲しいもんですね😂
 
 とりあえず薬って💦
 とりあえずビールみたい😂
 保険点数欲しさに薬出すとか、ちゃんと診てくれよ!って感じですよね😰
 
 退院してから実母に色々聞いて、元旦那はこんなに役ただずだったのかぁと思いました🤣笑
 今ではそんな奴と別れられて良かったと思ってますが♪( ◜௰◝و(و "w- 8月21日
 
- 
                                    ららみ そぉなんですね!!そうなると…期間も延びるのと料金も高くつきそうですね🤔 
 
 小さく出てきてくれるのが産後の後々考えると一番ですね…出産よりしんどかったので😥
 
 ビール笑
 たしかに🤣私たちもちゃんと見極めないとダメですよね🤔
 
 私がいうのもなんですが別れて正解でしたね🧐役立たずだとイライラすること多いですよね😑- 8月21日
 
- 
                                    mi 出産後の入院はだいたい5日くらいですもんね~😅 
 連休挟むと何かと厄介ですね💦
 
 産後の為にも今からでも3000gより小さく生まれておいでねぇって話しかけないとですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
 出産よりしんどいのは辛いですもんね😭
 
 薬処方して服用しても効果が見られなかったら早々に別の病院行った方がいいですね(;´Д`)
 
 自分の家族にはあれこれするけど、他人には気を使えないタイプだったみたいです!
 しかもマザコンだったので、嫁より母親の味方してましたから🤣www
 この家には私も息子も必要ないなと思って出ました♪♪- 8月22日
 
- 
                                    ららみ そう思うと連休挟みたくないですね😅 
 
 本当ですね!話しかけないと…💦3日前に検診に行ったのですが今のところ1700gで平均的な体重だったので少し安心しています♡息子の時はすでに2000越えしていたので😱
 このままゆっくり成長してほしいなぁ♡
 
 マザコンは大変ですね😥
 そこは嫁を守らないと…。出て正解でしたね🙆♀️元旦那さん追いかけて来ませんでしたかぁ?💦- 8月24日
 
- 
                                    mi ほんとですねぇ〜💦 
 連休付近の予定日は嫌ですね😂
 
 三日前に検診いったんですねぇ(*´꒳`*)
 平均的な体重だと安心しますよね♪♪
 ほんとゆっくり成長して欲しいですねぇ*´ㅅ`)"
 私は13日に検診行って1800g超えてて、その2週間前から200g増えてたので、次の検診が27日にあるんですが2000g超えてるだろうなと思います(;´Д`)
 予定日までに3000g越えそうで怖いです(´Д`)ハァ…
 
 元旦那は追いかけてきてないですけど、養育費は貰ってたので息子に週1で会わせてました😓
 ほんとに!
 旦那の実家に入ったのに味方になってくれなかったら夫婦関係もダメになりますよね(;´Д`)- 8月24日
 
- 
                                    ららみ 連休避けてくれる親孝行な子だといいですよね🤔 
 
 このままゆっくり成長してくれること祈ってます😅
 2週間で200g順調な増えですね😊✨
 27日ドキドキですね♡また何グラム増えてたか教えてください〜🥰
 このぐらいの時期なら出産予定の体重とか教えてもらえそうな気がするんですが先生に聞いたことありますかぁ?
 
 週1で会わせていたんですね!えらいですね♡養育費もらっていても月1でもよさそうな🤔
 そうですよ!!旦那が味方になってくれなければ私も別れてると思います!!- 8月26日
 
- 
                                    mi お互い親孝行娘をうみましょう(*´꒳`*)w 
 
 多分明日の検診で2000g超えてそうです(;´Д`)
 検診終わったらまた連絡しますねぇ(・ω・)ノシ
 出産予定の体重って教えてくれるんですか( ºΔº )?!
 初めて知りました🤣笑
 
 再婚相手探す気満々だったんで出来れば会わせたくなかったんですけどねぇ😓
 息子に会いたいって言われたんで仕方なくって感じでした😂
 元旦那が私の味方じゃないなら、私も元旦那の味方になることないなってwww
 今の旦那には前の旦那はこんな奴だったって言うのを話してるので、色々理解してくれてます(๑•̀ㅂ•́)و✧- 8月26日
 
- 
                                    ららみ 猪年の子は親孝行をすればする程人生もいい方向に向かうそうですよ😊✨前に鑑定士に言われました😊 
 
 明日健診ドキドキですね💓明日楽しみに待ってます😍✨
 前のところでは大体の体重教えてもらいましたよ♡やばいってなってこの頃から動きまくってました🤣
 
 息子に会いたい気持ちは分かりますけど…仕方がないですよね😅息子さんは懐いていたんですかぁ?
 でも、理解ある旦那さんと出会えて本当によかったですね🥰- 8月27日
 
- 
                                    mi 猪年の子にはそんないいことがあるんですねぇ(*´꒳`*) 
 猪だから猪突猛進ってイメージしかなくて、前働いてた会社の上司(猪年生まれ)を思い出しますwww
 
 検診は今日の10:45~なので今着替えてるところです🤣🤣🤣笑
 自分の体重よりも、お腹の子の推定体重の方が気になりますwww
 前の所で出産予定体重聞いて、実際の出産の時の体重は近かったですか??
 
 週1で来れば相手してくれるので息子も懐いてしまいますよねぇ(;´Д`)
 ほんと理解ある旦那で良かったです♪♪
 それに今はお互い再婚してるので*´ㅅ`)"
 まあ、息子はたまに父親に会いたいって言いますがね😓- 8月27日
 
- 
                                    mi 妊婦健診行ってきましたー(*´꒳`*) 
 推定体重は2176g!!
 ちらっと出産予定の体重聞いてみたら3000g超えるかなぁって言われてしまいました😱- 8月27日
 
- 
                                    ららみ 私ものそのイメージしかなかったのですがそう言われてイメージ変わりました😅 
 わぁ…猪突猛進の上司…想像するだけで下で働きたくないですね😅💦
 
 あっ!今日でしたか♡
 3000越え笑!覚悟しときましょう🧐💦私はほぼ当たってました😅
 
 懐くと少し気持ち的に複雑になりませんでしたかぁ?
 お互い再婚しているんですね♡結果的に良かったですね✨✨
 会いたいって言った時どんな言葉かけますかぁ??🤔💦- 8月27日
 
- 
                                    mi その一言だけでほんとイメージ変わりますね!! 
 普通にいい上司でしたよ♪♪
 お昼ご飯とかご馳走してくれたりして♪( ◜௰◝و(و "
 ただ会社の備品(お茶類やゴミ箱が収納できる棚)を買う時に、私と先輩は今あるので十分ですって答えたのに、その上司がもう買うって決めちゃって社内の模様替えを始めたんです🤣🤣🤣笑
 これには私も先輩も笑うしかなかったですかww
 
 あと1ヶ月ちょっとなのに3000g超えて生まれるかもとかガクブルです~:(´◦ω◦`):ガクブル
 やっぱり専門家の言うことはほぼ当たるんですね(´Д`)ハァ…www
 どんな出産になるのかなぁ〜( - - `)
 
 懐いてるとほんと複雑な気持ちになりました(;´Д`)
 息子にしたら本当の父親だけど、今後のことを考えたらやめて欲しいって思ってました😓
 会いたいって言われてもとりあえず父親に変わりないので、元旦那に連絡だけ入れておきます😅
 来るか来ないかはあっち次第ですね!
 元旦那も現奥さんと親に内緒で来るみたいなので💦
 なんだかんだで円満離婚なので🤣- 8月27日
 
- 
                                    mi なんやかんやでいい上司でした🤣笑 
 
 ほぼ当たってたってほんと凄いですよねぇ♪♪
 あと1ヶ月で約1kg(´Д`)ハァ…
 成長は嬉しいんだけどって感じです😂w
 
 小さい時から会わせてたので、今更合わせない訳にも行かなくて😓
 実際私の両親が小さい頃に離婚して、私が小中高の時春夏冬休み使って遊びに行ったりしてたので、息子に会わせないとは言えなくて😅
 元旦那にはバレてもこっちに迷惑かけないでねと言ってあるのでwww
 連絡も息子が会いたいそうですしか送らないようにして、会いに来てとかは言わないようにして、実際会う時も私はその場にいないようにしてます*´ㅅ`)"- 8月28日
 
- 
                                    ららみ 成長嬉しいけれど…あと1キロも増えるのかと思うと体力蓄えとかないとってなりそうですね😥💦 
 
 miさん自身経験があるんですね👀それだと息子さんの気持ちよく分かってあげれそうですね♡
 元旦那さんに釘打ってるなら大丈夫ですね😊
 向こうにゆだねて会う時はその場にいないの正解ですね🥰実の親子の絆が深まりそう🥰- 8月30日
 
- 
                                    mi あと1ヶ月ちょっとで体力を·····ですよねぇ💦 
 最近お腹が張りやすくなって休むことが増えてきたのに😭w
 足のむくみも出てきて立ちっぱなしもきつくなってきましたー😅
 
 うち自身も経験してるので今の旦那には全て話してて会わせるのも了解貰ってるので*´ㅅ`)"
 息子も元旦那に会えば何か買って貰えると思ってるので🤣www
 
 そうそう!
 もう赤ちゃんの名前って決まりました〜??
 うちは旦那と話してても全然決まらなくて😱- 8月31日
 
- 
                                    ららみ お腹の張りと足のむくみあるとしんどいですね…。 
 歩いてると全体重が足にかかるのですぐ足の裏がしんどくなりませんかぁ?😥💦
 
 理解ある旦那さん素敵です♡
 何か買ってもらえると思っていたらちょこちょこ会いたがりそうですね🤣
 
 赤ちゃんの名前本当につい最近決まりましたよ🙆♀️
 苗字が重いので画数とか合うものを考えていると中々好きな名前付けれずで…旦那と言い合いまくりました💦息子の時はすんなり決まったのに😑
 1ヶ月前に合う画数の文字を書き出してその中で好きな漢字を出し合って決めました!!笑- 9月1日
 
- 
                                    mi 日中買い物に行ったりするとその日の夜はもう象の足みたいになります🤣www 
 家の中歩き回るのも若干しんどいですね💦
 メデキュットが毎晩手放せませんwww
 
 ほんとにこんなに理解してもらえて助かってます😄♪♪
 息子は次はクリスマスプレゼント狙ってるみたいです🤣www
 
 おぉ!!決まったんですね~♪♪
 画数見たりしてるとなかなか決まらないですよねぇ😓
 うちは響きも漢字もお互い出すんですがなかなかこれだ!ってのがなくて😭
 いくつか候補出してるので、あとは生まれて顔みてからかなぁって話してました💦- 9月1日
 
- 
                                    ららみ メディキュットいいですかぁ??出たばかりの時にしていましたが効果がイマイチで締め付けられてる感が嫌になりやめちゃいました😥 
 
 クリスマスプレゼント🤣言うてる間にその時期になりますよね✨おっきいもの買ってもらえそう😍
 
 いくつか候補あれば安心感ありますよね✨私も顔見て決めたかったのでいくつか候補出したのに全部画数ダメで唯一1つだけ大丈夫だったのでそれに決めました。笑💦
 女の子の名前って難しいですね😑- 9月1日
 
- 
                                    mi メデキュット最初はいいけど、そのまま寝ちゃったりすると夜中逆に苦しくて起きて脱いでますね🤣笑 
 それにそこまで浮腫戻れてないような気がします💦
 気休めにやってるくらいですかね😅
 
 クリスマスまで約3ヶ月ですからねww
 Switchのソフトか仮面ライダーのベルトとか頼むんじゃないかなぁとは思ってます😂笑
 
 画数がダメだと、付けられないですよねぇ( ˘•ω•˘ ).。oஇ
 
 女の子だから結婚すると苗字が変わるからって名前の画数だけ見てるんですけどねぇ😓
 ほんとに女の子の名前は難しいです!- 9月2日
 
- 
                                    ららみ 長時間は不向きなんですね🤔 
 気休めでも気持ち的にスッキリすると楽な気分になりますよね✨
 
 さすが男の子!!
 戦隊物かゲーム🎮好きですよね✨サンタクロースにどっちか1つをお願いしたら2つとも叶いますね😍
 
 そうです…結婚するしって思って決めてもその画数で結婚が遅くなったり出来なかったり…人生の事を考えるとやっぱりってなります笑笑- 9月3日
 
- 
                                    mi 締め付けられるので長時間は苦しいですね💦 
 寝る数時間前にはくといいかもです!
 あとは休息時間とかですかねぇ🤔
 それから毎晩足を枕なんかに乗せて高くして寝てます*´ㅅ`)"
 
 仮面ライダーにハマったのが小学生からだったんで、今DVD借りたりして色々見まくってますよ😂w
 でもクリスマスなんで確実にどちらかはGETするでしょうね🤣🤣🤣笑
 
 女の子だと色々考えちゃいますよねぇ😭
 候補を出してもイマイチしっくり来なくて〜😩- 9月3日
 
- 
                                    ららみ なるほど!寝る前だけでもよさそうですね♡ 
 私も抱き枕を半分に折って股に挟んだり乗せたりして寝てます✨楽ですよね😍
 
 何かハマるきっかけがあったんですね👀✨今、新しい仮面ライダーになりましたよね?蛍光黄色の…
 息子もいつかハマるんだろうな〜と思いながらチラッと見ていました🤣
 クリスマスウキウキですね♡
 
 わかりますー!!
 候補出してもしっくりこない〜
 その候補の中で一番よさそうな名前を口に出したりするとどんどんしっくり来るようになる事ありますよ🤔笑- 9月3日
 
- 
                                    mi メデキュット脱いだ後の開放感はいいですよー🤣笑 
 足高くしたり股に挟んだりすごい楽です(*´꒳`*)
 ただ横向きに寝ると股関節が固まって寝返りする時に激痛が走りますが😂💦
 
 幼稚園の頃は怪人が怖いから見たくないって見なかったんですよwww
 ハマったのは仮面ライダービルドからなのでまだ2~3年です🤣🤣🤣笑
 9月から始まったのも録画して見てますよー⸜( ' ᵕ ' )⸝
 ハマるとおもちゃを買うのが大変て、働いてた会社の営業さんが言ってました( ˊᵕˋ ;)💦
 でも女の子も同じ気がしますがね😭
 
 口に出してみるのいいかもしれないですね!
 兄妹で名前に同じ漢字とか、なにか関連付けたりとかしましたー??
 うちは候補の中に同じ漢字の名前も考えたりしてます*´ㅅ`)"- 9月3日
 
- 
                                    ららみ その開放感少し味わいたくなりました♡笑 
 分かりますっ!寝返りするとき痛い〜!一昨日から恥骨が痛み出して辛いです😑
 昨日健診行ってきたのですが…2254グラムありました😅2週間前より600グラムも増えてました😥4000グラム超えそうで焦っています💦
 
 怪人が怖いとか可愛いすぎます♡少し大人になったんですね✨
 クリスマスとか親の戦争らしいですよね…おもちゃ屋に問い合わせたり何箇所も足を運んで探さないといけないって聞きます😑💦
 
 兄妹で名前の関連付けたかったんですが却下されました😅息子の名前に蒼が入っているので蒼を付けたかったのですが男っぽくなるし嫌と言われました😑- 9月4日
 
- 
                                    mi 是非味わってみてください(*´꒳`*) 
 恥骨痛くなりますよねぇ😭
 私、8ヶ月辺りから股関節と一緒に痛くなって今でも寝起きが辛いんです💦
 あと約1ヶ月の辛抱ですね( ˊᵕˋ ;)💦
 おぉ!健診行ってきたんですね♪♪
 2週間で600g増( ºΔº )?!
 大きく生まれそうですね💦
 
 親としてはそのまま怖がってくれてた方がおもちゃ買わずにすむんですがね🤣笑
 クリスマスの前から準備しないと売り切れちゃいますからね(^^;)
 私は何箇所も足運びませんがね🤣笑
 
 やっぱり関連付けたくなりますよね〜*´ㅅ`)"
 蒼って、女の子でもクール系で可愛いと思いますけどね🤔
 うちも息子の漢字をどっち使っても字面がおかしくて旦那とないねって話してましたwww- 9月4日
 
- 
                                    ららみ 後1ヶ月の辛抱ですがしんどいですよね…股関節も恥骨も痛くなると歩き方もおかしくなりません?笑 
 普段からガニ股なんですがそれがもっとひどい歩き方になってます😅周りを気にしてられない🤣
 そぅなんです…息子より200グラム大きくなってました。恐ろしい💦そろそろ動きまくります😥
 
 なかったら諦めですね🤣
 子供の喜ぶ顔がみたくて探しちゃいそう…笑
 
 そうです!!
 クール系で可愛いと思ったんですがやっぱり誰が見ても女の子って分かるような名前がいいと言われ…😑
 字面とかやっぱ気になりますよね🧐- 9月5日
 
- 
                                    mi 歩き方もうガニ股です🤣🤣🤣笑 
 座ってても股広げてますwww
 周りなんて気にしてられませんよね😂
 少しでもお産を楽にするにはやっぱり動いた方がいいですよねぇ💦
 うちは今朝おしるしみたいな失血があって病院に行ったら子宮口が少し緩くなってるかな〜?って安静にしててね。って言われちゃいました😭
 
 クリスマス時期は混んでても、時期が落ち着けば手に入るようになりますし!!www
 クリスマス当日に子供の喜ぶ顔は見たいですけどねぇ( ˊᵕˋ ;)💦
 
 やっぱ名前は見る人によって印象が違うからですよねぇ🤔💦
 ママからしたらクールで可愛いって思っても、パパからしたらかっこいい系で男の子に多い名前って思っちゃったのかもしれないですしね(^^;)
 字面気にします!!
 苗字が全国2位に多いので、画数の次に字面気にしてます!www- 9月5日
 
- 
                                    ららみ 笑っちゃいました🤣たしかに座っている時も股広げてます🤣 
 ええぇー!!大丈夫ですか?動き過ぎで出血しちゃったんですかね😥💦無理なさらず安静でいてください🙇♀️
 
 冷静な判断ですね!!
 その通りで子供は早く欲しくてうずうずしそうですが少し我慢すれば簡単に手に入りますよね🤔✨
 
 名前の印象って大事なんですかねぇ😑
 おぉ!苗字2位なら字面気になりますね!!同姓同名とか多そう🤔💦- 9月5日
 
- 
                                    mi 旦那と足ぶつかろうが、息子と足ぶつかろうが退けてもらってます🤣🤣🤣笑 
 おしるしかな?って感じでした💦
 出血続くようなら薬とか考えるようだからその時は受診して下さいって( ˊᵕˋ ;)💦
 普段からゴロゴロしてるのに、どうやって安静にしようかなー?って感じですね😂
 
 クリスマス当日にサンタさんからだよー⸜( ' ᵕ ' )⸝
 ってやりたいですけどね🤣笑
 
 どっちかって言うと、印象よりも読めるか読めないかじゃないかな~と思ってます😂
 会社で新入社員入ってくると、先輩と一緒になんて読むんだろうねぇ💦ってよく話してましたよ!
 時々読めないね💦なんて言ったりしてました(^^;)
 私結婚して今の産院に行って同姓同名いるので〜って何度か言われました🤣笑- 9月5日
 
- 
                                    ららみ みんな優しいですね😍 
 あともぅ少しだけ入っててほしいですね😥
 今は出血どぉですかぁ??
 いやいや〜少し無理してるんじゃないですか?重い物持ったり…👀💦
 
 サンタさんいつまで信じてくれますかねぇ🥰✨
 
 読める名前大事ですね!!
 新聞に生まれた赤ちゃんの名前が載ってるので参考にしようと思って見たりしますがキラキラとか読めなさすぎて…凄い名前だと思って毎回見てます笑
 
 同姓同名いらっしゃるんですね🧐✨
 看護師さんもそういう共通点あれば覚えてもらえそう✨
 その方と同じ時期の出産だったら親近感湧きそうですね🥰私はたまに芸能人みたいな名前ですねって言われるんですが…顔が付いていけてないので恥ずかしくて肩身狭くなってます笑- 9月6日
 
- 
                                    mi 今日も少しだけ出血してます( ˊᵕˋ ;)💦 
 でも胎動は元気なんですけどね♪♪
 買い物は急ぎじゃない限りは行かないけど、一昨日くらいに米買って持ったりしたからかなぁ??w
 でも基本は息子とか旦那が持ってくれるのでそんなに重いもの持ってないんですけどね😓
 
 うちは年中だったか年長の時に園のお友達がサンタさんはお父さんなんだよってバラしてくれたので🤣🤣🤣笑
 
 ね!読める名前大事ですよね!(๑•̀ㅂ•́)و✧
 新聞に生まれた赤ちゃんの名前載るですねぇ( ºΔº )?!
 キラキラは参考にもならないですもんね💦
 読めない名前を見つけると、こういう名前だけは辞めようねって旦那と話してますww
 
 旧姓の方がなかなかいない名字なのでそっちが良かったんですがねぇ😂
 同姓同名がいるとは言われてもみかけたことないんですよねぇ🤔
 今も受診してるのかわからないですし😅
 芸能人みたいな名前(๑⊙д⊙๑)‼
 それは気になりますねぇwww- 9月6日
 
- 
                                    ららみ 大丈夫ですかぁ😱でも少しだけになっているなら大丈夫なのかな?! 
 お米😱重いじゃないですか…💦急を要するなら仕方がないかもですが😥💦
 
 すでにお父さんってバレてるんですね🤣まさかのお友達に…笑
 
 そうなんです👀地域のニュースページとかありませんかぁ?!そこに乗ってるんです✨
 同じです🤣読めないキラキラ見ると旦那とその名前ないなぁ…って言ってます😅
 
 そうだったんですね🤔それだと旧姓をそのまま残してか旦那さんに旧姓を名乗ってもらいぐらいですね🤔笑
 もし今も通っていたら出産までにその方と会えたらいいですよね👀✨
 私も同姓同名会ってみたい♡- 9月7日
 
- 
                                    mi お返事遅くなりましたぁー😭 
 出血は土曜日には無くなったので、とりあえず一安心かな?って感じです*´ㅅ`)"
 ただお腹の張りが結構あるので引き続き安静を心がけようかなって思ってます⸜( ' ᵕ ' )⸝
 
 幼稚園の時は夜にママ達からと渡して、朝にサンタさんから来てるよー!って2つも渡してたのに、余計なこと言ってくれやがって😫って当時は思ってましたwww
 
 新聞取ってても、見るのはもっぱら旦那と私の母だけなので💦
 でも新聞には載ってなかった気がします( ˊᵕˋ ;)💦
 こっちのテレビでは県内の情報番組でなら1人ずつしか放送しないですが、赤ちゃんとその家族の事放送してますよ!
 やっぱキラキラネームはちょっとって思いますよね😅
 
 籍入れる前にうちの姓を名乗る気ない??って聞いたら、資格の証明カードとか色々変えなきゃならないからなぁ💦って言われたので諦めました🤣🤣🤣笑
 仕事上色々と資格を取ってた見たなのでwww
 同姓同名の方には会って見たいですね♪♪
 妊婦さんなのか、年齢はどれくらい違うのかわからないですけどね😂- 9月9日
 
- 
                                    ららみ 全然いいですよー☺️ 
 出血止まってよかったです♡お腹の張りあるのは嫌ですね…💦安静第一ですね✨
 
 えぇ!!サンタの日を大事にしてたのに…それは余計なこと言うなってなりますね😥幼稚園ではまだ知られたくなかっですね。子供の夢が…😑
 
 すごいっ!!1組でも県内放送してくれるの羨ましいです♡
 
 しか- 9月10日
 
- 
                                    ららみ 途中で送っちゃいました🙇♂️ 
 
 資格の名前変えるのたしかに面倒臭いですよね…私も結婚する時、1つだけ資格持っているんですがのそれの手続きだけでも嫌でした😥
 
 名前だけしか分からなかったら想像ふくらみますね🤣- 9月10日
 
- 
                                    mi 一昨日検診行ってきましたよー♪♪ 
 推定体重は2500gを超えてました😂
 今生まれても問題ない体重まで来ましたねって言われました(・∀・)
 しかし!普段家にいる時に張りが結構あるのに、病院に行くと全く張らないから先生に言うのすっかり忘れてしまいます🤣笑
 安静第一ですが、家では寝てばかりです💦
 
 ほんとにその通り!
 でもしばらくはプレゼント2つ用意して頑張ったんですがねぇ💦
 年齢が上がる事にダメになってきました😅
 いずれ分かることだし、仕方ないんですけどねwww
 
 入院中の取材みたいで毎回病室なんですよね(・∀・)
 妊娠前はそこまで興味はなかったんですけど、妊娠してからは、自分の腹の中にもあんな小さい子が入ってるんだよなぁうとか思うようになりました🤣🤣🤣笑
 
 私はワードとかエクセルの資格しかないので、免許証とか必要最低限のしか手続きしかしてないです( ˊᵕˋ ;)💦
 専業主婦になるので、仕事してくれる旦那の名前を帰ることは出来ないなぁと諦めましたwww
 
 ほんとほんと!
 想像だけが膨らんでいきます🤣🤣🤣笑- 9月12日
 
- 
                                    ららみ 2500越え♡順調に育ってますね✨ 
 確かに今生まれても大丈夫な体重✨今産めばスーパー安産そうですよね🤔
 出産まで安静第一ですね!!
 
 いずれバレるけど早すぎましたね…😢ピュアな夢のある気持ちをもぉ少し持っててほしいところなのに…まさかのでしたね💦💦
 
 病室まで取材に!すごい♡そういうの興味があるので地元であるなら出たいです😍
 妊娠ってほんとに不思議ですよね…お腹の中に生命がいると思うだけで不思議👀
 
 たしかに!働いてる旦那さんが名前変わると会社自体でも色々書き換えとかもあるだろうし大変そう笑💦💦- 9月14日
 
- 
                                    mi 順調に育ってるけどまだ35w5dだから37wまではお腹にいてもらわないと⸜( ' ᵕ ' )⸝ 
 今産まれてくれたらとは思うんですけどね( ˊᵕˋ ;)💦
 
 ほんとにまさかでした~💦
 でもプレゼント2つも用意するのめんどかったのもあるんで早々にバレて良かったのかもしれないです🤪www
 
 毎回病室からの映像ですよ!
 もう次の日には退院なのかな?って位のママさんで*´ㅅ`)"
 旦那さんとお兄ちゃんお姉ちゃんとかも一緒に映ってましたよ♪♪
 ほんとそう思います!
 初期の頃はほんの数ミリの細胞から始まって生まれる時には人の形になってるんですもんね( ºΔº )
 
 そうそう!
 養ってもらう旦那に大変な書き換えをさせるなら自分が書き換えるしかないなと😅w- 9月14日
 
- 
                                    ららみ 理想は37週突入と共にがいいですね✨ 
 
 私の場合2つを続けていたらきっとどっちかが疎かになっちゃいそうです🤣笑
 
 退院近いお母さんなら化粧バリバリにして映ってそうですね😅
 それ思います!!あんな小さい細胞から…すごいですよね🤔考えるだけで奥深い♡- 9月15日
 
- 
                                    mi ほんとその理想通りに行って欲しいです*´ㅅ`)" 
 でもお腹見る限りではまだまだ下がってきてないんですよね~( ˊᵕˋ ;)💦
 
 しかもプレゼント2つ用意も金銭的になかなかきついですよ🤣🤣🤣笑
 
 意外とバッチリメイクの方はいないんですよw
 化粧しててもナチュラルな感じかな?🤔
 ほんとに妊娠て神秘的ですよね♡♡♡
 
 今日で丁度36wになりましたー!
 10ヶ月目突入です:(´◦ω◦`):ガクブル- 9月16日
 
- 
                                    ららみ 私もチェックしていますが下がってきてません…そして胃が圧迫されて胃液が上がりつつあります😥 
 
 たしかに!1つはサンタさんからとはいえ親は金銭的にきついですね💦
 
 ナチュラルな方ばかりなんですね🤔
 たしかに入院しているのにバリバリの化粧も想像するだけで違和感ありますよね😅
 
 10ヶ月おめでとうございます♡ドキドキ♡
 私も明日で36wです✨ソワソワ- 9月17日
 
- 
                                    mi 胃液上がってくると辛いですよねぇ💦 
 私は胃が圧迫されてゲップが止まりません🤣🤣🤣笑
 
 今はサンタさんより親におもちゃをおねだりだなのでいいんですが、あとはお手伝いして自分で少しずつお小遣い貯めてSwitchのソフト買ってます*´ㅅ`)"
 
 バッチリメイクは退院の時ですかね??🤣
 
 ららみさんも10ヶ月突入ですね!(*´꒳`*)
 ほんとドキドキ、ソワソワしますよねぇ⸜( ' ᵕ ' )⸝- 9月18日
 
- 
                                    ららみ この時期ってどんどん下がるイメージがあったので胃の圧迫ってそんなにないと思っていたのですが…みんな胃が圧迫される時期なんですかね🤣 
 
 えらい〜👏✨
 地道にお小遣い貯めてるんですね😍想像するだけで可愛い〜✨おばちゃんがこっそり出してあげたくなる😍笑
 
 退院の時にバッチリメイク🤣
 家に帰るだけなのにってなっちゃいます笑
 
 ドキドキですよね♡
 胎動10回カウントされてますかぁ?!
 10回動くのにどのくらい時間かかってますかぁ?!- 9月18日
 
- 
                                    mi 3000g近くになると子宮も縦に伸びるから胃も圧迫されますよ〜🤣笑 
 それでも最近なんやかんや食べちゃうので体重が増えまくってます😱💦
 
 お手伝いやったりやらなかったりですけどね💦
 最近お手伝いしても、紙に書かないので何お手伝いしたのか分からないんですよね😓
 おばちゃんてwww
 そう言えばららみさんてお幾つなんですか??
 私は33歳です!😌
 
 確かに家に帰るだけですけど入院の準備物に化粧品入れますよね?!
 
 胎動10カウントってなんですかー??
 全くやってませんwww- 9月18日
 
- 
                                    ららみ 縦に伸びるんですね🤣横のイメージばかりしてました笑💦 
 横になると胃液上がり出てきそうになります🤣💦
 私も2キロも増えました😑
 
 でも少しでも手伝ってくれるだけでもありがたいし嬉しいですよね✨
 近いですっ!!32歳です☺️
 
 化粧セット入れます入れます!一応笑
 
 医院によってあったりなかったりなんですかね🤔
 胎動10回動くのになん分かかるかを好きな時に数えるんですが、しゃっくりは数えずで30分以上かかった場合は病院に電話して診察してもらわないといけないんです😥
 面倒で…動く時に数えよってなるんですが忘れてたりしてて…😅💦- 9月19日
 
- 
                                    mi 胃が圧迫されるんですもん縦にも伸びますよー! 
 上がって来る胃液はどうやったら抑えられるんですかねぇ( ˊᵕˋ ;)💦
 2キロならまだいいですよー!
 私1日500g~1kgくらいずつ増えてます🤣💦
 
 買い物した荷物持ってけれるのはすごく助かってます♪♪
 まあ、小4なのでお手伝いしてもらわないとなんですけどね😄
 わぁ✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝歳近くて嬉しいです♪♪
 20代後半とかで若いんだろうなぁと勝手に思ってましたwww
 
 入れますよね!
 退院時はナチュラルに~🤣🤣🤣笑
 
 私が行ってる産院ではそんなこと言われなかったですねぇ(^^;)
 10回動くのに何分かかるかなんて数えるのめんどくさいですよね💦
 数えてても何か家事したりしたら忘れちゃいますしね(^^;)- 9月19日
 
- 
                                    ららみ お腹の中どうなってるか気になりますね😅胃以外の臓器とか狭い思いしてるんですかね🤣 
 胃液はどうしようもないみたいです…😥薬ももらえませんでした💦
 明日、健診なのでもぅ一度相談してみようかな…🤔
 
 1日に1キロ😱健診で怒られたりしませんかぁ?!
 
 4年生は頼りになりますね♡
 あら♡私も同じように20代後半だと思っていました✨嬉しい😍
 
 退院時は血色のいい顔でニコニコしていたいですもんね🤣
 
 そぉなんですね!!
 前の産婦人科でも同じ時期にカウントやっていたので…どこも一緒だと思っていました🤔でも、miさんの言う通り何かしてたら忘れてしまいます😅数えながらの家事は難しい💦- 9月19日
 
- 
                                    mi 便秘になったりする人もいるから腸も圧迫されてると思うんですけどねぇ😅 
 膀胱も圧迫されてれば頻尿になりますしね🤣🤣🤣笑
 胃液はどうしようもないんですか😱!?
 辛いのに薬も出して貰えないのはきついですよねぇ💦
 も少しすれば赤ちゃん下がってくるからとかですかね😰??
 今検診は一週間ごとですか?
 どのくらい成長してるか楽しみですね(๑♡ᴗ♡๑)
 
 今の所怒られてないです😂✨
 気をつけなきゃと思いながらもなんやかんや食べちゃってるんですよねぇwww
 
 頼りになる時もあれば、甘ったれな部分もあってイライラします🤣笑
 (´º∀º`)アラマァ♡♡♡
 ネットでのやり取りだと年齢ってわからないですよねぇ😂
 
 シャワーもそんなすぐには入れないだろうし、退院時位は血色のいい顔したいですね😂✨
 
 やっぱり産院によって色々なんですねぇ🤔
 てか30分以内に胎動が10回もありますか( ˊᵕˋ ;)??
 連続でぐにゅぐにゅ動いたりはしてますが、ボコンボコンて単体は30分以上かかってる気がします💦
 家事だけじゃなくて、上のお子さんももうすぐ2歳みたいだし、余計にカウント出来ないですよね😭💦- 9月20日
 
- 
                                    ららみ 便秘に頻尿に…妊婦は色々身体の変化があって大変ですよね😥 
 この時期に胃液が上がる人結構いるから様子みようって言われました😅
 
 今日、大きくなっているか診てもらえると思ったらモニターとバースプランの話のみでした…次から1週間ごとになるので3その時に診てもらえるそうです。残念😢
 
 体重怒られてないの優秀ですね♡
 今回、塩分と体重セーブしましょと言われちゃいました😅💦自覚があったので少し反省しつつも健診後お腹減りすぎてマクドの月見パイ食べちゃいました😅
 
 確かにネットだと年齢分かりにくいですよね!!騙そうと思ったら男っぽく打てばなれるし…笑
 
 退院時血色悪かったら大丈夫?って心配されて何か言われそうですもんね😅
 
 よく動いてる時を見計らって数えています🙆♀️
 きっとmiさんも30分かかってないと思いますよ! !私も間隔があきますがストップウォッチで測ると30分以内に何かしら動いてくれています🙆♀️
 
 そぅなんです…2歳児の活発さについて行けない😱しょっちゅう走り回っています…私が眠くなると寝ないで起きてーとか、休憩しようとするとこっちきてーって連行されます😑今、実家に帰ってきているのでまだ見てくれる人がいるので助かっていますが…💦- 9月21日
 
- 
                                    mi 臨月ともなると色んなところが圧迫されますからねぇ( ˊᵕˋ ;)💦 
 結局様子見で終わってしまったんですね😢
 赤ちゃんが下がってくれば胃の圧迫から解放されるからですかね🤔?
 
 バースプラン!
 私全く考えてません🤣笑
 モニターはどんなことしたんですか??
 次回から1週間事なんですね!
 じゃあうちも24日に検診行ったら次から1週間事になるかな~♪♪
 
 妊娠初期のつわりのおかげで後期入っても元の体重から5キロ位しか増えてなかったので✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝
 ただ今胃が圧迫されてるにも関わらず、食欲が出てきてしまって大変です( ˊᵕˋ ;)💦
 今回の検診で注意されちゃったんですね😭💦
 でも検診後はお腹減りますよね!
 私もマックの月見パイ気になってたんですよー!
 美味しかったですか??
 
 ネットの中だと年齢詐称からネカマだのネナベなど出来ますからね〜💦
 ママリはママさんとか多いからそんなのないと思いますがね🤣🤣🤣笑
 
 退院時に血色悪かったら、退院させられません!ってなりそうです🤣🤣🤣笑
 
 うちの胎動も30分かからず10回動いてますかねぇ??(^^;)
 私基本面倒臭がりなので、なにかやろうと思っても行動に移すまでに時間かかるんです( ˊᵕˋ ;)💦
 
 2歳児はお喋りも達者になってくるし、なかなか大人しくしてないし、妊婦さんだと見てるの大変ですよね(^^;)
 ご実家で見てくれる人がいるのは助かりますよね⸜( ' ᵕ ' )⸝
 おじいちゃんおばあちゃんに見ててもらってるうちに、ママはお昼寝なんてことも出来そうですしね(*´꒳`*)- 9月22日
 
- 
                                    ららみ そうなんです…多分これから下がってくるからだと思います😥 
 
 モニターは赤ちゃんの心拍とお腹の張りを20分間測って問題ないかのチェックしました🙆♀️
 36週以降は1週間ごとらしいです🤔✨
 
 
 5キロ!!!すごいーっ!!私はすでに8キロ増しです😥
 後期になると食欲増すっていうのは本当ですね😅
 月見パイ美味しかったです😍たい焼きのパイバージョンみたいな感じでした✨
 
 ネットって顔が分からないから怖いですよね😥
 確かにママリはいないと思いますが、相手の気持ちを考えず酷いコメントする人とかいますよね😥💦
 
 確かに!顔色が悪かったら退院延期になりそう🤣
 
 動いてますよ🙆♀️ちゃんとぽこぽこ動いてたら大丈夫です!!
 私も1度座ったりするゴローンとすると中々動けません🤣
 
 大変です😢実家で見てくれるのはありがたいんですが日中は両親仕事なので中々寝てもいられず😰- 9月22日
 
- 
                                    mi 下がってくるって言っても辛いのは変わらないんですけどね😰 
 
 モニターってNSTの事ですね!
 明日検診なのに陣痛が来たっぽいので今日入院になってしまいましたー💦
 
 5キロ増でキープしてたのが日毎に500g~1kg増えてるので今合計何キロ増えてるか数えてません🤣🤣🤣笑
 月見パイ食べたかったー😭
 
 ママリも顔が見えない分言いたい放題な所はありますよね(´;ω;)
 
 動きが激しい時があって激痛です🤣🤣🤣笑
 
 ご両親日中はお仕事ですか😭
 それじゃあ息子君の相手しない訳にはいかないですよね💦- 9月23日
 
- 
                                    mi 今日9/23 16:07 3054gの娘を出産してきました~(*´꒳`*) 
 予定日より3週間も早くでビックリですが、無事に産まれてくれました✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝
 
 次はららみさんの番ですね!
 安産を願ってます๛ก(ー̀ωー́ก)ビーム- 9月23日
 
- 
                                    ららみ 
 今見てびっくりしましたぁ♡♡
 すごいっ!!!
 おめでとうございます㊗️
 
 もっと早くにこのメール気づきたかったです😢😢
 
 陣痛きてすぽって出てきましたかぁ?🤔
 
 でも本当におめでとうございます😍母子とも元気そうでよかったです❤️
 ゆっくりしてくださいね✨- 9月24日
 
- 
                                    mi 
 ありがとうございます(*´꒳`*)
 みんなびっくりするくらいのスピード出産でしたー!
 
 陣痛は朝の8時くらいから10~5分間隔に来てて、でもまさか3週間も早いから前駆陣痛か~?と思い様子見してたんですが一向に生理痛の様な痛みが収まらないので、産院に連絡したら経産婦ってことで念の為受診してくださいって言われて、行ったのが13時前後かな?
 そこから痛みに耐えていたら、突然お腹でパン!って破水して、破水したら痛みも強くなっていって15:50位に分娩室へいき、そこから20分位で娘が産まれました!
 まだ会陰の傷がどんなもんか分からないですが、会陰切開もすること無く、助産師さんからは擦り傷って言われたけど、やっぱり座ったりたったりする時は痛いです😭
 後陣痛も痛いです〜💦
 
 しかも、10月の3連休は避けて生まれて欲しいなぁなんて旦那と話してたら、まさかの9月の3連休に娘が出てきましたからね🤣🤣🤣笑
 
 部屋は個室にしてもらったのでゆったり休んでますが、産後ハイなのかなかなか寝つけませんでした😩💦
 
 お兄ちゃんも旦那も出産後の分娩室で写真撮りまくってました😁
 バースプランで一番最初は息子に抱っこしてもらいました❤
 
 正産期に入るといよいよと思って色々不安も出てきますよね💦
 ららみさんのお産もスムーズに行くように願ってますからね(๑•̀ㅂ•́)و✧
 嬉しい報告楽しみにしてますよ❤❤❤- 9月24日
 
- 
                                    ららみ スピード出産憧れます♡ 
 
 朝に陣痛きたんですね👀✨
 経産婦は早いってききますが…すごいっ!!20分で産まれたんですかぁ👏あやかりたい✨
 しかも会陰切開なかったんですね♡切開よりマシなのかもしれませんが擦り傷…痛そう😥
 後陣痛ってどんな感じなんですか??😢💦
 
 まさかの9月の三連休🤣予想外でしたね!娘ちゃん早く外に出たかったんですね👀✨休みだったし旦那さんもお兄ちゃんも立ち会えて…親孝行してくれましたね♡
 
 産後のハイ分かります!なんか寝付けないしゆっくりしたくてもソワソワしちゃいますよね🤣
 
 そのバースプラン素敵😍✨
 私はその時の雰囲気って書きました😅
 
 昨日、お腹見たら少し降りてきてる感じがあったので…どうなる事やら😥
 ありがとうございます❤️絶対報告しますっ!!まず陣痛来たらいいますね💪
 
 産後お疲れなのに長文+質問メールしてしまってすいません🙇♀️自分の事のように嬉しくてついつい…
 返せる時でいつでも大丈夫です🥰- 9月24日
 
- 
                                    mi 朝の8時から10~5分間隔で痛みが定期的に来て、まさかその日のうちに生まれるとは思ってなくてほんとにびっくりでした〜💦 
 会陰の擦り傷より上の子を産んだ時の痔の方が痛いです🤣🤣🤣笑
 昨日からシャワー浴びれるようになって、浴びてるうちの少しずつ戻してるんですけどなかなか(´;ω;)
 今日のシャワーの時にまたチャレンジ(๑•̀ㅂ•́)و✧
 後陣痛は生理痛のような痛みが不定期に来ます!
 悪露を出すマッサージしたり、母乳をあげてる時に痛くなります( ˊᵕˋ ;)💦
 あとはお腹冷えたりした時も痛かったかもしれません😓
 
 出産の前日にお風呂に入ってる時に「やっと会えるねぇ」とか「いつでも産まれておいでー」なんて言ったら、まじで次の日に生まれるとは思ってもいなかったです🤣🤣🤣笑
 でも旦那も立ち会えたし、息子に1番抱っこしてもらえたし、私の母や旦那の両親にもその日のうちに抱っこしてもらえたので良かったです❤
 
 もう眠気が全然来ないので、出産当日は部屋に1人なので携帯でアニメ見たりして、寝たり起きたりを繰り返してましたwww
 
 バースプランは予定日までまだまだだったんで全く書いてなかったんですよね~w
 陣痛来て受診した時に、生まれて最初の抱っこはお兄ちゃんで立ち会いは旦那だけってのみ口で言っただけでした🤣🤣🤣笑
 
 (ノ*ˇ∀ˇ)ノおぉ♪
 赤ちゃん降りてきてるんですか!?(*´꒳`*)
 もしかしたらららみさんも予定日より早めに生まれるかもしれないですね!!(∩∀`*)キャッ
 
 連絡待ってますが、無理しなくていいですからね( ˊᵕˋ ;)💦
 余裕がある時でいいですから!
 
 嬉しい報告楽しみにしてます(๑♡ᴗ♡๑)- 9月25日
 
- 
                                    ららみ すごいですね!!やっぱり経産婦になると早いんですね🤔 
 
 痔は痛い😱💦丸クッション必須ですね😥
 今日はどぉでした?戻りつつありますかぁ??
 後陣痛キツそう😱その痛み嫌ですね…母乳あげるの苦痛になりそう💦💦
 悪露を出すマッサージ法とかあるんですか??初耳👂
 
 すごいっ!!!笑
 行動の早い子なのかもしれませんね😂私も10月入ったら言ってみようかな🤔
 みんなにその日のうちに抱っこしてもらえて幸せですね😍羨ましいです✨
 
 寝たり起きたり…わかります😟1人目の時そうでした!笑
 2日目以降は母子同室ですかぁ?
 
 バースプランもそれだけお産が早かったら最低限しか言えないですよね💦
 
 降りてきてるせいか食欲増し増しでえらいことになってます💦💦
 早く産まなくちゃと思ったりしますが9月中はみんな忙しくて旦那も立ち会ってもらえない可能性があるので我慢😱
 
 ありがとうございます❤️
 きっと余裕はあると思います🤣
 早く報告できたらなぁ〜✨✨- 9月26日
 
- 
                                    mi 経産婦がこんなにお産早いとはほんとにびっくりしました! 
 破水のバン!っていう感覚も今回初めて体験したし🤣🤣🤣笑
 
 丸クッションあるとないとじゃ大違いです!
 今日退院予定ですが、だいぶ痔も落ち着いてきたかなって感じです💦
 でも今度は出産の時の会陰の擦り傷が糸に引っ張られてるのか時々痛いです😅
 後陣痛も昨日今日は母乳あげても痛まなくなってきました♪♪
 悪露を出すマッサージは指の腹でお腹をグッグッと押したり、クルクル円を描くようにさする程度ですよ(・∀・)
 出産後に助産師さんから説明あると思いますよ!
 
 ぜひ話しかけて見てください!
 もしかしたら赤ちゃんが聞いてくれるかも知れませんよ*´ㅅ`)"
 
 産後2日目から母子同室です!
 入院日数が進むにつれて慣れてきますが、産後すぐの母子同室は久しぶりのお世話にあたふたしました🤣笑
 
 バースプランも最低限でも結構十分満足でしたね🤣🤣🤣笑
 
 赤ちゃん降りてきて胃の圧迫が無くなったんですね( ˊᵕˋ ;)💦
 体重管理もラストスパートですね(*´꒳`*)
 あと数日で10月ですからね!
 もう少しの辛抱ですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
 
 初めの方の陣痛ならまだ余裕あるでしょうね( ˊᵕˋ ;)💦
 私も入院の前後にインスタやらLINEのタイムラインやらに「陣痛来たかもー」とか「子宮口指2本分開いてるって!」って投稿してましたもん🤣🤣🤣笑
 報告が来るのすごく楽しみにしてます(๑♡ᴗ♡๑)- 9月27日
 
- 
                                    ららみ 退院おめでとうございます♡ 
 お家でバタバタしてますかぁ?!😅💦
 
 破水のバンという経験されたんですね♡私もバンっていう体験したいです🤔✨やっぱ水風船が割れる感じなんですかねぇ🤔
 
 産後だいぶん体調落ち着き始めてるみたいでよかったです😊順調な回復ですね❤️
 悪露を出すマッサージなんて教えてもらえるんですね👀✨1人目の時教えてもらえなかったです😢教えてもらえなかったらこっちから聞いてみます!
 
 あたふた分かります!本当にわすれちゃってますよね😅私も2年前なのに忘れてます🤣
 
 全く産まれそうな感じがないです😢
 あと少しですが身体がしんどすぎて早く時が来てほしい…
 
 タイムランに投稿する余裕があるの素敵✨わたしも投稿で実況できたらいいなぁ🥰- 9月29日
 
- 
                                    mi ありがとうございます♪♪ 
 退院はしたものの、痔と股関節の痛みが酷くてトコちゃんベルトで骨盤絞めつつ、ゆっくり移動してました( ˊᵕˋ ;)💦
 
 破水のあまりの衝撃に身体がビクッとしてしまいました🤣🤣🤣笑
 ほんとに風船が割れて温かいお湯が溢れてきましたwww
 
 今日娘を母にお願いしてちょっと買い物に出たけど、骨盤がまだ開いてるのかすごく歩きづらかったです😓
 多分産後すぐは子宮がどこまであるから分かるので優しく押してあげると良いみたいですよ*´ㅅ`)"
 でも産院によって色々だと思うので、助産師さんの指示に従った方がいいかもしれないですが( ˊᵕˋ ;)💦
 
 オムツを変える時も、新しいオムツを下に敷いてから交換とかもすっかり忘れてて、助産師さんに教えてもらいました🤣🤣🤣笑
 あとは沐浴も看護学生が人形で練習する所を見学しただけだったので、家で沐浴する時どっから洗うのか一瞬忘れてしまいました💦
 
 まだな感じなんですね😅
 スーパーとか歩き回るといいのかな?🤔
 私は3連休の1日目と2日目と旦那に運転してもらって電気屋行ったり西松や行ったりイオン行ったりと歩き回ってました😅
 陣痛くるのが待ち遠しいですね*´ㅅ`)"
 
 タイムライン投稿すると誰か反応してくれてるかな?って気になりだしますよwww
 コメント来た時は返さなきゃってなりますし🤣🤣🤣笑- 9月30日
 
- 
                                    ららみ トコちゃんベルト必需品ですよね✨立つ動作の痛みも少し楽になりますし😊 
 
 温かいお湯!!前にそれ経験しましたが風船の割れは経験していないので今回経験できたらいいなぁ✨そんな衝撃があるんですね🤔✨
 
 買い物大丈夫ですか??無理なさらず…😥💦心配しちゃいます💦
 
 優しく押すといいんですね♡出産後2時間ぐらい分娩室にいとかないといけないみたいなのでその時に助産師さんに聞いてみます🤔
 
 前に同じ動作を何度もしてるのにやっぱ忘れちゃってますよね🤣
 沐浴見学のみだったんですね!いざやるとあんな余裕さないし見てるのといざ実践とでは全然違いますよね🤣私は沐浴を旦那にやってもらっていたので自信なくて今回も任せようと思っています😅笑
 
 今日健診だったんですがまだ下りてきてないと言われちゃいました😅
 夜に親と散歩したりして運動しているのですが運動量が足りないのかなぁ…🤔💦
 
 タイムラン投稿後の反応気になりますよね!!分かります🤣
 そっちに気がいっちゃいそう😅💦- 10月1日
 
- 
                                    mi 今回トコちゃんベルト初めて買ったんですが、大分楽ですねぇ♪♪ 
 
 ほんとにびっくりするほどの衝撃でした🤣🤣🤣笑
 バン!て音がしそうなくらい!
 
 少しずつ骨盤が元に戻ってきてるのか段々と普通に歩けるようになってきました♪♪
 ただ、痔がなかなかしぶといwww
 軟膏塗ってはいるんですが、良い時と効いてるのか?って時とあって💦
 
 分娩台に2時間って意外と長いですよね💦
 今回は分娩室で赤ちゃんとみんな初対面したのでそこまで時間は気にならなかったですが(^^;)
 息子の時は、分娩台に私と息子の2人だけで看護師さんも誰もいなかったので「まだかなぁ」って何回も思ってました🤣🤣🤣笑
 
 旦那さんが沐浴するんですね~( ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈ )
 素敵ですねぇ❤
 うちは耳を抑える時に力加減がわからなくて頭まで潰しそうで怖いって言ってました🤣🤣🤣笑
 あとは夜帰ってくるの遅いのもあるんですがね( ˊᵕˋ ;)💦
 
 うちみたいに赤ちゃん降りてきてなくても陣痛来ることありますからね!
 夜だと段々涼しくなってるから散歩しやすいですよね*´ㅅ`)"
 でも転んだりしないうに気をつけて下さいね(・ω・)ノシ
 
 陣痛きてる時はタイムラインも程々にしないとだなって思いました🤣🤣🤣笑- 10月3日
 
- 
                                    ららみ トコちゃんベルト様々ですね♡ 
 
 そんなに衝撃的なんですね🤔
 オリモノが出た時とはやっぱり感じが違うんですね🤔
 
 痔の調子はどうですか?!早く治ってほしいですね😑
 
 みんないるのとでは時間経つ感じ変わりますよね!早く部屋に帰らせて〜ってなりそう🤣
 
 旦那さんの言ってることよくわかります!!私も耳抑えるの必死になりすぎて頭潰しそうに なったり溺れさせそうで怖いんですよね🤣
 夜帰ってくるの遅いと確かにこっちが入れなくちゃってなりますよね👀💦
 
 だいぶん涼しくなりましたよね…お陰で風邪ひいちゃって喉の痛みと戦ってます😑
 息子もこじらせて気管支炎起こしてます😢辛い〜- 10月5日
 
- 
                                    ららみ 今日、健診だったんですが…子宮口が2センチあいてて内診グリグリされました😅 
 先生曰くビッグベビーだから明日、誘発剤を使って産みましょうと言われ今日から急遽入院することになりました😅💦
 
 今、グリグリのおかげ?で軽い陣痛が5分おきに来てます♡
 明日には産まれてくると思うのでとりあえず母子とも頑張りますっ✨- 10月16日
 
- 
                                    mi ビッグベビーですか( ˙◊˙ )💦 
 内診グリグリ痛そう:(´◦ω◦`):
 
 明日にも産まれてくるんですね!
 楽しみにしてますよー!( ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈ )❤
 お産頑張ってくださいね!!- 10月16日
 
- 
                                    ららみ グリグリがそこまで痛くなかったんです♡2センチ開いてたから?ですかね🤔 
 
 そして、2時48分無事に産まれました♡3722gベビーガール♡- 10月17日
 
- 
                                    ららみ 写真また撮ったら貼り付けます♡ 
 私のケータイで写真を撮るタイミングがなかったので😥💦- 10月17日
 
- 
                                    mi 真夜中に産まれたんですね! 
 おめでとうございますー\(*´∀`*)/
 
 3722gとビッグベビーでしたね( ˙◊˙ ) 💦
 出産お疲れ様でした❤
 
 写真楽しみにしてますね♪♪
 今は身体を休めてくださいね!- 10月17日
 
- 
                                    ららみ 初対面の兄妹です笑 
 
 ありがとうございます♡今日はゆっくりします♡- 10月17日
 
- 
                                    mi 2人とも可愛い〜(๑♡ᴗ♡๑) 
 妹のほっぺ触って興味津々だね♪♪- 10月17日
 
- 
                                    mi 息子にこの位歳の近い兄弟を作ってあげたかったなぁ( ˊᵕˋ ;)💦 - 10月17日
 
 
            mi
三連休にはぶつかりたくないので、10/10、11または連休明けに生まれて欲しいです!
希望は10/10が1番のぞましいです😂
息子が2604gで産まれたので、次の子も3000g行かないで産まれてきてくれたらなぁと淡い期待が........www
4000g😱そこまで行くと自然分娩できるのかな?って思っちゃいます💦
育児本にも載ってたくらいなので、カンガルーケアって言えば分かるでしょってのもあるかもしれないですね🤣笑
初めての育児だと医者の言ってることさえ疑っちゃう時ありますよね😂
私は息子に構いすぎてトイレに行くのを忘れて腎臓悪くして私だけ病院に逆戻りして1週間入院しました🤣笑
- 
                                    ららみ 下にコメントしてしまいました🙇♀️ - 8月28日
 
 
            ららみ
同じ誕生日だと後々誕生日会も楽そうなので🤣💦
確かに!三連休入る前に産むと旦那も楽ですよね🤔
大きく産みすぎて産後の子宮収縮が激しく痛かったです…😥あれはもぉ経験したくない😱
わかります!わかります!!
医者はほんまに聞いてるか分からない時ありますよね🤔
実母がいると本当に助かりますよね✨
 
            ららみ
いい上司だったんですね♡
自分がこれってなると突っ走っちゃうんですね🤣さすが🐗ですね!笑
さすが何人もの患者さんを診てるだけあるなぁ〜と思いました👀✨あと1ヶ月で約1キロ増えるとか…すごい成長ですよね🤔
ちゃんと子供の言ってる事を連絡しているんですね♡私なら話を聞くだけ聞いて連絡しないと思います笑
その内緒で会うのバレなかったらいいですよね👀💦
やましいことはないけれど…💦
 
            mi
うちの息子と娘です✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝
 
            ららみ
可愛い〜❤️❤️❤️
理想の素敵な写真ありがとうございます😍息子ちゃんの笑顔もたまりませんね🥰
私も頑張って産みますっ💪
今日、後期マザークラスで色々聞いてきて勉強したところだったので出産への不安などが少しありましたがmiさんの写真をみてポジティブな気持ちになりました✨ドンと構えます🙆♀️
 
            mi
なかなかお返事出来ずすみません💦
娘と昼間に寝まくってました😂
私は破水は衝撃的でした!
オリモノが出る時より、おもらしした感じに出てきましたよ🤣🤣🤣笑
痔は何とか痛みも治まったので、座るのも楽になりました♪♪
でも次は出産の時の会陰の傷で塗った所が引きつってるのか若干痛いかな〜?って感じです( ˊᵕˋ ;)💦
たまに糸がチクチクしたりします!w
分娩台で休むより、部屋のベッドでゆっくり休みたいですよね😂w
私は耳抑えて頭支えてお湯に浮いてるとこ見るの可愛くて好きですけどねぇ(*´꒳`*)❤
お風呂が好きなのか入る前に泣いてても、お湯につかると目つむって泣き止むんです♪♪w
ただ、腕疲れますがね🤣🤣🤣笑
旦那は20時過ぎないと帰ってこないんでね( ˊᵕˋ ;)💦
風邪大丈夫ですか(;Д;💧)
妊婦さんだと薬もなかなか飲めないし、息子くんも気管支炎(´;ω;)
それ以上酷くならないといいですねぇ(´•ω•̥`)
- 
                                    mi また返信じゃなくて、下にお返事を投稿してしまったー( °ཫ°) - 10月9日
 
- 
                                    ららみ 全然大丈夫ですよ♡miさんのペースで返信下さい😊✨ 
 
 娘ちゃん結構まとまって寝てくれるんですかぁ?!👀
 寝れる時に寝てくださいね🥺
 
 お漏らしの感覚ですか😅
 それはびっくりですよね!!私はくしゃみしたり咳出る時にたまに尿もれしちゃうのでその度にもしかして破水?って思っちゃう時があります🤣笑
 
 痔治ってよかったですね♡治りが早いんですね😊💓
 糸のチクチク嫌ですね…自然と溶けるタイプの糸なんですね🤔私は前回抜糸タイプだったので抜糸後チクチクもなく快適だった気がします😅笑
 
 ぷかぷか浮く姿可愛いですよね😍娘ちゃんお風呂好きなんですね💓想像するだけで癒される〜😍
 旦那さん8時すぎ帰りならまだ早い方だと思います👀✨
 
 息子の風邪がまだ治らず…しかも蕁麻疹出たりして大変です😢早く良くなってほしい…💦
 私も咳と痰でまだ戦ってます笑!昨日、産婦人科の先生に薬処方してもらったのでなんとかそれに頼っているんですが、副作用が激しく…口乾燥、眠気、味覚が分からずで困ってます😥- 10月10日
 
- 
                                    mi ありがとうございます♪♪ 
 
 夜は0時くらいに添い乳で母乳あげて寝ると次は4時とかに起きますね(*´꒳`*)
 あとは昼間に一緒に寝てますw
 
 私も妊娠後期は尿漏れからオリモノからありましたよ💦
 でも破水は尿漏れより出ますよ!
 
 とりあえず普通に座れるので楽ですねぇ(๑♡ᴗ♡๑)
 多分溶けるタイプだと思うんですけど、産院では何も言われなかったです( ˊᵕˋ ;)💦
 抜糸タイプだとチクチクしないんですねぇ(ර⍵ර)✧
 
 今はまだベビーバスだけど、湯船に入れるようになりたいなぁ思ってます❤
 ネットでよく見かける、赤ちゃんの首に付ける浮き輪ってどうなのかなぁ?って見てたんですけど、使ったことありますか??
 旦那さん遅いとこは0時近くに帰って来るとこありますもんね💦
 ららみさんの旦那さんは何時くらいに帰ってくるんですか?🤔
 
 息子くん蕁麻疹も出ちゃったんですか😱💦
 ららみさんは副作用辛いですよね(´•ω•̥`)
 普通だったら薬飲んで治る風邪でも、妊婦さんだと飲める薬も限られるだろうし、ほんとに辛いですね( ˊᵕˋ ;)💦
 2人とも1日でも早く良くなるといいですね(´・ω・`)- 10月10日
 
- 
                                    ららみ 台風大丈夫ですかぁ?!すごい雨風ですね😱💦 
 
 4時間も寝てくれるならいい子ですね♡♡
 育てやすそう😊
 
 尿漏れより出るんですね💦
 恐ろしい〜…!急に出てきたらびっくりしますよね😅💦
 
 溶けるのに時間がかかるのでその間結び目がチクチクするって聞いた事あります😱
 抜糸は産んで3日後にするんですが、糸を抜く時は痛みありますが終わった後すごい楽に歩けるようになった覚えがあります♡
 
 私も使ったことないんです😅かわいいですが数回しか使わないのに結構な値段するんで…🤣笑
 
 私の旦那は飲み会があれば朝帰り…基本は7〜10時頃までには帰ってきますかねぇ🤔
 ここ最近、飲み会ばっかでイライラしてます笑- 10月12日
 
 
            ららみ
産まれた時の顔が兄妹そっくりなんです🤣
興味はあるんですが会うまでは複雑な顔していました😅
歳が離れていた方が助けてもらえるし個人的には羨ましいです♡
本当は3.4歳ぐらいせめてあけて産みたかったのが本心です笑。年齢を考えると難しいですよね🤣
 
            mi
そういうの見るとやっぱり兄妹だなぁって思いますよね(๑♡ᴗ♡๑)
お兄ちゃんからしたらママを取られると思ってるのかな??( ˊᵕˋ ;)💦
少しずつ妹のいる生活に慣れるからね♪♪
3.4歳差は理想ですよねぇ(*´꒳`*)
私は手を繋いで学校に行く後ろ姿を見るのが夢だったんですwww
- 
                                    ららみ 新米兄ちゃんはママを取られると思って不安になっています笑 
 
 早く慣れてほしい〜✨✨
 
 その後ろ姿見るのはたしかに可愛いですね😍- 10月18日
 
- 
                                    mi 今までずっとママといたからねぇ( ˊᵕˋ ;)💦 
 突然の妹誕生だから、不安になっちゃいますよね(^^;)
 可愛いなぁ♪♪
 
 今日から母子同室かな?
 退院は週明けですか?
 
 よその兄弟を見てはいいなぁとか可愛いなぁと思ってます🤣ww- 10月18日
 
- 
                                    ららみ 今日もさっきまで会いに来てくれたのですが帰る際、ママ〜って泣いていました🥺 
 可哀想に思っちゃいました💦
 
 今日から母子同室です♡
 夜は預かってもらえるみたいなので甘えちゃいます😅✨
 
 私はよその大家族とかみるといいなぁ〜ってなります✨- 10月18日
 
- 
                                    mi 帰り際に泣かれると切なくなりますよねぇ😭 
 でももう少しで退院ですね♪♪
 お家に帰ったらいっぱいぎゅうしてあげて下さい(*´꒳`*)
 
 母子同室でも夜預かってもらえるの良いですよね( ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈ )
 
 大家族賑やかで楽しそうとは思いますけどね!- 10月21日
 
- 
                                    ららみ 昨日退院しましたぁ♡ 
 いっぱい構ってあげたのですが、やっぱり産んだ後なので身体が思うように動かず体力もなく疲れ果て…親にパスしました😅💦
 
 退院の前日だけ慣らしで頑張って夜みたのですが…眠たい〜。これからもっと眠たいが続くと思うと😨😱- 10月22日
 
- 
                                    mi 退院おめでとうございます 
 (*´꒳`ノノ゙☆パチパチパチパチ
 産んだ後はまだ体力戻ってないですからね( ˊᵕˋ ;)💦
 無理せずお兄ちゃんのこと構ってあげてくださいね♪♪
 実家にいると親に助けてもらえるからいいですよね( ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈ )
 
 夜のお世話頑張っても、次は昼間が眠くて仕方なくなりますよね💦
 
 うちは今日1ヶ月検診で、私も娘も先生からOK貰えたので今夜から湯船につかろうと思ってます(*´꒳`*)- 10月24日
 
- 
                                    ららみ ありがとうございます♡ 
 そして、㊗️1ヶ月おめでとうございます✨
 お風呂オッケーもらえたんですね😍ちょうど寒くなってきた頃なのでよかったですね😊私も早く浸かりたい…笑
 
 実家帰ってきてからベッドではないので立ったり座ったりすると恥骨あたりと子宮が痛みます😨
 産婦人科のベットが恋しいです🥺
 無理せずに動ける時だけ動こうと思います😅
 実家はやっぱり気を遣わないでいいので楽ですよね💓- 10月24日
 
- 
                                    mi ありがとうございます♥️ 
 娘はお風呂好きなのか湯船に浸かると大人しくなって、手も足もだらんとリラックスモードです♪♪
 段々と寒くなってきてシャワーだけだと寒いですよね💦
 風邪ひかないようにして下さいね( ˊᵕˋ ;)
 
 うちはマットレス(10cm位ですが💧)立ち上がる時に掛け声がないと立ち上がれません😂
 子宮が痛むのは後陣痛ですかね😥
 ほんと、無理だけはしないで下さいね💦
 実家にいるので、ゆっくり休んで下さい(*´꒳`*)
 
 今日はお宮参りに行ってきました!
 スタジオアリスで記念撮影もしてきました( •̀∀︎•́ )✧︎
 子供達可愛いかったです♥️- 10月26日
 
- 
                                    ららみ 想像するだけで可愛い〜♡羊水の中にいる気分なんですかね💓 
 
 昨日も湯船に足だけつけてあったまってからシャワーしました😅早く入りたいです🥺💓芯からあったまりたい笑
 
 マットレスあるだけでも起き上がるの少しは楽そうですね🤔✨
 わかります!掛け声大事🤣
 後陣痛なのかも知れません…😥こんなに長引くんですね😱辛い…
 
 きゃー!!!
 可愛すぎます😍私も着せたい〜💓お兄ちゃんも大人っぽくなってる〜♡お兄ちゃんの服もレンタルですかぁ??👀- 10月27日
 
- 
                                    ららみ ちなみにスタジオアリスって撮影と写真込みでいくらぐらいしましたかぁ?🤔💦?私もスタジオアリスしようかと悩んでいたので参考にさせてください👀✨ - 10月27日
 
- 
                                    mi 羊水の中にいる気分なのかもしれないですね♪♪ 
 でもがに股なんですよねww
 足だけでもあっためるの大事ですよね!
 最近ほんと寒い:(´◦ω◦`):
 冬になったらどうなることやら((;゚Д゚))
 
 マットレスのみなので起き上がるのはいいけど、立ち上がるのは大変ですww
 娘が生まれてから1か月で1キロも増えたので💦
 お腹冷やさないようにあっためて下さいね(^^;)
 
 お兄ちゃんのもレンタルです!
 タキシードの他に羽織袴も借りました(*´꒳`*)♪♪
 娘の祝い着は自前で購入しましたが( •̀∀︎•́ )✧︎
 
 撮影料3000円、色々なセット38800円、クリアキーホルダー(両面1980円)、フォトホルダー(2個5800円)、写真(3枚で5400円)、お宮参り撮影プレゼントのシャワーブックの撥水コーティングが500円。
 産院からスタジオアリスの優待券使って13900円値引。
 合計が税込約46000円になりました😅
 やっぱりキーホルダーとか普通の写真とか買っちゃうと高くなりますね( ˊᵕˋ ;)💦
 写真いっぱい撮ってくれるのであれもこれも欲しくなっちゃうんですよね(^^;)- 10月27日
 
- 
                                    ららみ ガニ股可愛い〜♡カエル🐸ですね🤣 
 今日も寒かったですね😥太陽が出ていたらあったかいのに…🥺
 この時期何着ていいかわからなくなります笑
 特に授乳してたら前開きのやつがいいけど寒いし…かといってセーターもなぁ〜って悩む時期ですよね🤔
 お腹冷やすと良くないですよね…カイロでも貼ってみようかな🤔
 
 立ち上がりわかります!介護用手すりとか欲しくないですか?何度それを思った事か🤣
 1キロ!まだ大丈夫です🙆♀️
 これからどんどん減りますよ✨
 
 ガタイ良さそうなので羽織袴も似合いそうですね😍♡
 すごいっ!!祝い着購入されたんですね😳✨高かったでしょう…💦
 
 ふむふむ!産院からの値引き大きいですね!!そんなのもらえませんでした😥
 色々買っちゃうの分かります♡どれもこれも欲しくなりますよね👀✨
 5万あれば足りると思っておきます🤔細かい詳細ですごく参考になりました😍ありがとうございます💓- 10月27日
 
- 
                                    mi そうカエルゥ(「🐸・ω・)「🐸 
 可愛いですよねぇ♥️
 でもこないだ湯船に浸かって「暖かいねぇ〜♪♪」なんて言って首元とかにガーゼ使ってお湯かけてたら、湯船でウンチ💩されちゃいました( ¯∀¯ )www
 ほんと何着ていいか分からないですよね!
 分からなくて、寒くすぎてこないだ授乳服買っちゃいました🤣
 
 まじ介護用手すり欲しいです!!
 何かしら支えがないと立てない😂www
 日に日に娘が重くなっていきます💦
 
 お兄ちゃんの羽織袴姿もかっこよかったですよ!(親バカww)
 着せて良かったです♥️
 娘の祝い着は4万位だったと思います💦
 でも祝い着はちょっと仕立て直しすると3歳の七五三の時に着せることができるんですよ( •̀∀︎•́ )✧︎
 
 産院と、調乳指導の時に明治の人に貰ったりしましたよ!
 今回その優待券があったので5万で足りたんですが、優待券ないと5万超えますね( ˊᵕˋ ;)💦
 出来上がりも2週間かかるみたいですが早く欲しいですね〜♪♪
 出来上がったら写メって載せますね!- 11月1日
 
- 
                                    ららみ カエルさん可愛い😍 
 まさかの湯船でウンチ🤣さぞかし気持よかったでしょうね🤣ほんといつするか分からないですもんね🤔
 
 授乳服って横が開くやつですかぁ?!私も1ヶ月健診後買いにいこうかなぁ🤔
 
 ホント日に日に重たいですよね😥💦
 お腹温めていたら子宮の痛みなくなりました✨後は恥骨…今でも支えがないと痛くて立ちにくいです😥いつになればましになるのか🥺
 
 羽織袴バージョンみたいです😍…4万😱でも、七五三にも仕立てると着れるならいいですね♡成長したなって実感できそう💓
 
 優待券様々ですね👀✨
 明治の人は来ましたが貰えたのスティックタイプの粉ミルクのみでした😥
 
 2週間後が待ち遠しいですね👀✨写メ楽しみにしています❤️- 11月3日
 
- 
                                    mi 湯船でウンチ💩したあとはしれっと知らん顔するんで、それでまた笑ってしまいました🤣 
 お風呂入る時はいつウンチ💩されるドキドキしながら一緒に入ってますwww
 
 授乳服は横が開くやつですよー(・∀・)
 いらないだろうと思ってたのに意外と重宝してますww
 
 もう腕が若干痛いですw
 でも泣くと抱っこしちゃうので、1ヶ月たったばかりだけど抱っこ紐使ってます( ˊᵕˋ ;)💦
 子宮の痛みなくなりましたか( ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈ )
 恥骨はどうしたらいいんですかね?💦
 骨盤ならベルトとかで締めるんですけどね( ¯∀¯ )
 早く痛み無くなるといいんですけどね(´•ω•̥`)
 
 羽織袴バージョンです( •̀∀︎•́ )✧︎
 最初は七五三でも着れるって知らなくて買う気なかったんですけどねww
 仕立て直せば着れるって知って勢いで買っちゃいました(✌︎˙˘˙✌︎)
 
 ほんとに優待券様々ですよ!
 参院のお産セットの中に市内の写真屋さんの優待券とか10件近く入ってましたもん😅
 スティックタイプのミルクも助かるけど、優待券欲しいですよねぇ😭- 11月3日
 
- 
                                    ららみ 知らん顔たまりませんね🤣笑ってしまいました🤣 
 黒ひげ危機一発的な感じで毎回ドキドキですね🤣
 私も1ヶ月経ったら同じようになるんだろうなぁ〜🤣🤣
 
 横開けにくくないですかぁ?!👀乳出やすいですか??笑
 
 腕痛いの嫌ですね😥
 旦那さんにマッサージしてもらいましょ♡
 抱っこ抱っこで甘えん坊なんですね💓
 抱っこ紐私もスタンバイしてます!!エルゴのインサートを友達に借りてきました🤣
 
 恥骨厄介ですよね😥
 今日、娘を預けて散歩に連れて行ったんですがいざとなったら走れずで疲れました。やっぱり産後は大人しくしとかないとダメですね😥
 1ヶ月健診で問題なければ骨盤矯正行っていいって言われてるのでそこで恥骨聞いてみます✨- 11月3日
 
- 
                                    ららみ むちゃ可愛い〜💓羽織とタキシード雰囲気変わりますねぇ👀✨ 
 兄妹顔がどことかしか似てる気がします👀✨どっち似ですかぁ?!
 
 すごいっ!優待券10件近くも…分けて欲しいぐらい羨ましいです!色んな所で撮り放題ですね🤔
 スティックタイプありがたいんですが…それならBIG缶の方が欲しかったです😅笑- 11月3日
 
- 
                                    mi お風呂で気張って💩出したのはあの1回だけですが、あれからチョロっと出しを何回かやってくれます🤣 
 1ヶ月経って一緒にお風呂入るの楽しみですよねぇ♪♪
 
 服によると思うけど、授乳口がチャックになってるのは開けにくかったですが、チャック付いてないただ開けるタイプだと楽ですね!
 あとは前がボタンの服だと授乳服じゃなくても良いかもですね(・∀・)
 
 こないだ二の腕が夜中突然痛み出して湿布貼りました😭
 最近産後クライシスなのか旦那にイライラなので触られるのも嫌です🤪www
 エルゴとかの抱っこ紐って高くないですか!?
 
 恥骨の痛み治まってきましたか😥??
 産後大人しくしてたくてもお兄ちゃんもまだ小さいから、ママもなかなか大人しく出来ないですよね💦
 私は授乳の時の姿勢が悪いからか腰とか背中が痛いです( ˊᵕˋ ;)💦
 骨盤矯正行きたい😭
 
 スタジオアリスから写真受け取ったので後ほど載せますね(*´꒳`*)♥️- 11月10日
 
- 
                                    ららみ あれからちょろちょろ出しが何回か…🤣ある意味いい入浴剤になりそうですね😅笑 
 まだ1ヶ月経ってませんが明後日健診で問題なければ湯船に入れる予定です😍✨
 
 ふむふむ🤔✨
 参考になりますっ!!健診後にアカチャンホンポ行って見に行ってみます👀!授乳しやすいワンピースが欲しいんです👗体型隠しのため🤣笑
 
 二の腕大丈夫ですか?!痛い時は安静が1番だけど無理ですもんね😢中々治らないですよね💦
 おぉ!!ガルガル期ですね!1人目の時、義母に触られるの嫌な時ありました笑
 旦那にイライラするのしょっちゅうで慢性化😅
 
 エルゴ種類色々あって物によっては高いです!私はミキハウスとのコラボしてるエルゴ買ったんですが…安くなってて1万8千円だったかな?!
 って…高いですよね😅
 
 恥骨痛いです😢相変わらず立ち上がる時特にです😅
 母親が私の代わりに動きまくってくれているので大人しくさせてもらえてる方だと思います✨
 授乳の時前かがみになりません?私も腰と背中と肩が痛くて凝ってて…毎日マッサージしてもらいたいぐらい😕
 
 写真楽しみにしています😍❤️❤️❤️癒し✨- 11月11日
 
- 
                                    mi あれから毎日黄色い入浴剤が出てますよ🤣 
 私も手桶ですくってるんですが取り切れないなかったものはあとから入る旦那がすくってるみたいですwww
 健診は問題なく、湯船にも使ってますか??
 日に日に寒くなってきましたよね( ˊᵕˋ ;)💦
 
 体型隠し!大事ですよねw
 うちも体型隠しに大きめの服着てます🤣
 
 二の腕は湿布を貼ってしのいでますw
 ガルガル期はやっぱり来ますよねぇ💦
 旦那に対してもそうですが、義母が寝てる娘を起こそうした時はイラッとしました🤣
 普段は全然イラっと来ないんですがねぇ😅
 
 すれ違うママさんもエルゴ使っててそんなに良いかなぁと気になるんですけどね( ˊᵕˋ ;)💦
 メルカリで買ってみようかと見まくってますw
 エルゴで18000円てだいぶ安いんじゃないですか?🤔
 
 まだ痛むんですね💦
 ベルトかなにかで骨盤ごとギュッとしめた方がいいんですかね?😥
 こういう時親の有難みが分かりますよね♪♪
 授乳に時前かがみになります!
 前かがみになってそのままの体勢がしばらく続くので辛いです😩
 背中と腰を揉んでほしいですねw
 
 写真お待たせしました!
 1番上のは無料出もらえたやつです♪♪- 11月18日
 
- 
                                    ららみ 毎日🤣お風呂でするのが気持ちよくて癖になってるんですかね🤣 
 
 健診は問題なかったです😊✨また一段と寒くなってきたので湯船に入れる幸せさ🥰
 
 やっぱり大きめサイズ買いますよね🤔✨
 
 湿布って貼ってもいいんですね👀私も前に湿布貼ろうと思ったら成分が身体に入って母乳の中にも入るとか言われて何にも貼れないやんって言ってたので😥
 
 わぁ!寝てるときに起こそうとしたり構いに行くのやめてほしいですよね😤義母だし余計にガルガルしちゃいそう笑
 
 エルゴ使用してる人いっぱいいますが…種類が多くて私が使ってるエルゴは良くないです😕
 今は冬でいいんですが夏場は保冷剤突っ込んだり工夫しないと暑くて汗だくだくで蒸れます💦
 なのでメッシュタイプのエルゴにしといたらよかったと後悔しました。
 18000円は安いんですかね?🤔相場がわからないです🤣
 
 恥骨まだ痛いです😥ベルトとかしてないからですかね💦
 全身を揉みほぐしてほしい🥺そういう時は整骨院に行くといいんですかね?!
 
 待ってました〜❤️可愛すぎる〜🥰
 上が無料でもらえるん♡いいじゃないですか!!真ん中空いてますが何が自分達でまた写真撮っていれるんですかぁ??✨
 
 お宮参りまだなので写真だけとりあえず撮りに行こうかな🤔✨- 11月22日
 
- 
                                    mi 一番風呂に入れるんで黄色いのがプカプカ浮かんでくると次はいる人がシャワーだけになって困ります🤣🤣🤣笑 
 
 検診問題なかったんですね!
 寒い時に湯船につかれると癒されますよねぇ(*´꒳`*)♥️
 
 服はダボダボが一番楽ですねw
 えぇっ∑( °口° )!?
 湿布の成分が母乳にも入るんですか!?
 めっちゃ貼ってました😅
 妊娠中は~っては聞いたんですけどね( ˊᵕˋ ;)💦
 
 産後の入院中にお見舞いに来てくれてつんつんしてたんですがね💦
 まあ、新生児なので母乳とミルクでぐっすり寝て起きませんでした🤪
 
 エルゴって種類多いんですねΣ( ˙꒳˙ )!?
 色んなのあるんですね〜💦
 メルカリでも出品してる人いて値段は安いのから高いのからあるけど、値段高いのは物もいいのでしたね(^^;)
 私もエルゴの相場がわかりません( ˊᵕˋ ;)💦
 
 恥骨まだ痛いんですね💦
 骨盤周り締めるしかないんですかね(´・ω・`)
 全身揉みほぐしは整骨院より整体の方がいいのかな?
 前に腰を痛めた時は整骨院でしたけど( ˊᵕˋ ;)
 
 1番上の無料のやつは、真ん中と左端はまたアリスで写真撮った時に無料で入れてもらえるはずです!
 なのでハーフバースデーと1歳の誕生日の写真を撮りに行って入れてもらおうかなと思ってます(*´v`*)♥️
 
 写真撮りに行くと、何枚も撮ってくれるから色々欲しくなっちゃいますよ~♪♪- 11月22日
 
- 
                                    ららみ 生後2ヶ月おめでとうございます❤️ 
 
 そうですよね🤣次の人はシャワーになっちゃいますよね😱
 この冬のシャワーだけはキツイ😱笑
 
 健診の時聞けなかったんですが…まだ目が合わないんですがもぉ目とか合いますかぁ??
 
 ダボダボ最高ですよね😊✨
 妊娠中も産後もって聞いたことあるんですが…😥聞き間違いかなぁ?!💦💦
 
 新生児はなかなか起きないからツンツンぐらいは…100歩譲ってですね😂
 
 そうなんです!可愛い柄でエルゴを選んでしまったので後悔しまくりです笑😅
 お金さえあれば違うのが欲しい笑
 
 整体の方が良さそうですよね🙂✨整体、整骨の違いがあまり分からないし迷子です😅笑💦
 
 おぉーまた撮りに行かなきゃだめなやつですね🤣でもいいですね😍成長が一目瞭然❤️
 お宮参りは年明け予定にしているので…今年中に写真だけでも撮る予約してみよかな🤔✨- 11月23日
 
 
            mi
だいぶ間が空いてしまってすみません💦
娘の2ヶ月検診やら予防接種やらでバタバタしてました( ˊᵕˋ ;)
目は1ヶ月半位からあうようになきましたよ🎶
目が合うと笑ってくれたりしてめちゃめちゃ可愛いです(๑♡ᴗ♡๑)
湿布は妊娠中も授乳中も注意が必要ですね💦
エルゴの抱っこ紐、メルカリで安く売ってたりしますよー!
買ってみようか迷ってますw
私も整体と整骨の違いが分かりません🤣🤣🤣笑
とりあえず骨盤矯正したいです!
次はハーフバースデーに撮りに行こうかなと思ってます🥰
うちは100日のお食い初めが年明けになるので、疲れそうだから写真は当分いいですw
写真撮ったら見せてくださいね♥️
兄妹で撮ると可愛いですよね🎶
- 
                                    ららみ 全然大丈夫ですよ🙆♀️ 
 元気そうでなによりです✨
 
 2ヶ月検診ってあるんですね👀!!私のところは6ヶ月までないです…💦
 2ヶ月になったら予防接種始まってバタバタしますよね😑
 
 目が合って笑ってくれるのたまらないですよね😍私もようやく一昨日ぐらいから目が合いはじめました❤️嬉しい〜✨
 
 湿布は今も貼ってますかぁ!?
 私もまだ行けてないので早く全身整体とか行きたいです…😑身体ガチガチです。。
 
 エルゴってメルカリでいくらぐらいで売ってるんですかぁ??👀きになる♡
 
 ハーフバースデーいいですね❤️お食い初め…年明けは確かにバタバタで写真撮りにいってられなさそうですよね😅
 私も写真を1月末に撮りに行く予定です😊一応お宮参り風に…また撮ったらお見せします💓💓- 12月5日
 
- 
                                    mi 1月には3~4ヶ月検診があります! 
 今度は市の集団検診です( ˊᵕˋ ;)💦
 6ヶ月まで検診ないと赤ちゃんの体重どのくらい増えたか分からないくないですか?💦
 予防接種は今月末には2回目のロタ、ヒブ、肺炎球菌、B型肝炎と1回目4種混合が待ってます(´・ω・`)
 3箇所も4箇所も針刺すの可哀想で:( ;´꒳`;):
 
 赤ちゃんによって成長具合色々ですからねぇ(*´꒳`*)
 焦らす見守りましょう♪♪
 うちは最近泣くと涙が出るようになってきました(・∀・)
 これがまた可愛くて仕方ない🤣🤣🤣笑
 
 時々手首とかに夜寝る時に貼ってます💦
 朝には取るようにしてますが( ˊᵕˋ ;)
 首と肩と腰がやばいです💦
 私もガチガチ:( ;´꒳`;):
 
 メルカリだと安いのだと1000円切ってたけど、だいぶ古いやつで何ヶ所か擦れてたりしてました💦
 6000~10000くらいするとまずまずと言ったところですかね?( ᐛ )و
 
 お食い初めもどうしようか考え中で、魚を家で焼くのはなぁとか考えてみたりw
 写真楽しみですねぇ♥️
 楽しみにしてますよ〜( ᐛ )و- 12月7日
 
- 
                                    ららみ 頻繁に検診あるんですね♡その検診って産婦人科でですか?? 
 そうです…検診ないから体重が不安で😥でも見た目が増えてるからいいのかな?と思ったり😅💦
 
 私も予防接種予約しなくちゃ😅まだ実家にいるので補助が出ず…自腹で予防接種をとりあえず打てるやつだけ打とうと思っています😅
 1人目の時3箇所も1度に?ってビックリして可哀想な気持ちになったの思い出しました🥺大事な注射なのは分かるけど可哀想ですよね…特に太ももがいつも痛そうで…😭
 
 確かに!!最近泣くと涙が出てきてます👀✨それも成長の1つなんですね😍
 最近、夜ぐっすり寝てくれるので助かってます✨
 
 そのガチガチ分かります…同じです🥺私もピップエレキバンでも貼ろうかと思うぐらい🤔
 
 でも1万未満で買えるのいいですね👀💓
 メルカリした事ないので1度見てみようかな👀✨
 
 お食い初めの魚って…タイですか😳?!焼くのを考えるだけでも偉いですね♡♡
 楽ばかりしようとしてる私…見習わねば😥
 絶対撮ったら送りますね❤️- 12月8日
 
- 
                                    mi 集団検診なんで市の保健センターみたいな所に集まってやるみたいです! 
 見た目で増えてるの分かるなら安心ですね(*´꒳`*)
 でもこないだ検診に連れてったら体重がちょっと増えすぎかなぁって言われましたよ🤣🤣🤣笑
 母乳よりの混合って言ったら、もうミルクはいらないかなぁって言われてきました🎶
 
 そうかぁ〜💦
 市が違うだけで補助券使えなかったりしますもんね😅
 その場合って予防接種自腹で打って帰ったら市役所に申請か何かしに行く感じですか?🤔
 予防接種太ももにも打つんですかΣ( ˙꒳˙ )!?
 
 涙流して泣いてても何をしてても可愛くて♥️ww
 うちも夜ぐっすり寝てくれるようになってきましたよ(*´꒳`*)
 でも4時とかに必ず1度は起きますが( ˊᵕˋ ;)💦
 
 ピップエレキバン使ったことないんですが、効きますか??
 
 1万未満で買えるし見た目もそこまで酷くないから、まじで買いたくなりますよ!🤣
 可愛いのもあったりするんで1度見て見てください🎶
 
 お食い初めって言ったら鯛ですよね~( ᐛ )و
 私も基本楽しようと考えるほうなのでww
 でも魚焼き用のグリル使いたくない(´・ω・`)
 洗うのめんどいwww
 お店でお食い初めやってるとこあるならお願いしたいなぁと思ってます!🤣🤣🤣笑
 
 写真待ってます♥️- 12月8日
 
- 
                                    ららみ こんばんは!! 
 
 そして、すごく返信遅くなってごめんなさい🙇♂️
 お元気ですかぁ??💓
 母乳の方は順調に出てますかぁ🤱?✨
 私は先月から生理が来て、その日から母乳量が激減しほぼミルクよりの母乳になってしまいました😰
 
 予防接種は市役所で県外でしばらく接種する旨を伝えて、手続きが完了するのが2週間ぐらいかかると言われ…もしそれまでに打てば肺炎球菌のみ自腹になりますって言われました💦
 ややこしいし県外で打つのやめちゃいました😐笑- 2月13日
 
- 
                                    mi こんばんは〜🎶 
 お久しぶりですねヾ(*´∀`*)ノ
 元気ですよ!
 
 母乳の出は順調すぎるくらいで、娘は同じ月齢の子より大きく育ってるみたいですw
 なんと∑(๑ºдº๑)!!
 もう生理再開したんですね💦💦
 ミルクよりでも母乳吸わないと出なくなっちゃいますもんね(꒪д꒪II
 母乳量が少なっても赤ちゃんとのスキンシップになりますし、ぜひ続けてくださいね(๑•̀ㅂ•́)و✧
 
 予防接種も県外だと自腹になったりしますよねぇ💦
 家に戻れば無料でできるなら多少時期がズレても戻ってからやろうって思いますよね( ̄▽ ̄;)w- 2月13日
 
- 
                                    ららみ あれからメルカリでエルゴ買いましたかぁ!? 
 私もメルカリ見てみたんですがmiさんの言う通り安くてどれにしよーって毎日見て気づけば首すわっちゃったので、もぉいいかな…でもやっぱほしいな…と格闘まだしてます🤣
 
 そして、だいぶん遅くなりましたがお食い初めを先週しました👀💦
 グリル汚くなるの嫌で…結局タイは魚屋さんに頼み2000円の小ぶりを頼みました😊miさんの方はどうされましたかぁ!?
 
 写真お待たせしました✨
 先月行くつもりが予定合わずで昨日撮りに行ってきました!!笑
 お兄ちゃんと撮りたかったのにイヤイヤ期勃発!ちょっとご機嫌なったかと思うと妹が眠くて泣くというタイミング合わず大変な撮影でした。
 なので、妹だけ撮りました🥺miさんみたいな兄妹写真イメージしていたのに残念すぎてまた半年?記念に行きたいと思っちゃいました😤
 でも、miさんの言う通りあれもこれも撮った写真欲しくなりますね🧐値段聞いてびっくりしました😰笑- 2月13日
 
- 
                                    mi 
 エルゴ見てたんですがエルゴよりフェリシモのクロス抱っこ紐を買いました🤣
 装着もめんどくさくなくて、折り畳めばカバンにもすっぽり入るので買ってよかったなぁと思ってます(´ ˘ `๑)♡
 
 うちは楽天でお食い初めセットを買ってお正月にやりました!
 調理済みで冷凍で届くのでレンチンだったり湯煎であっためたりと簡単なお食い初めにしました( ˊᵕˋ ;)💦
 でも次の日にタイで、鯛めしを作ったので美味しかったですヾ(*´∀`*)ノ
 
 予定してても合わない時は合わないですよね( ˊᵕˋ ;)💦
 でも無事撮影出来て良かったですね❤
 娘ちゃん超可愛い~キャ─(´∩ω∩`)─♡
 着物着て靴下履いてちょこんと座ってるのがたまらないですね(´ ˘ `๑)♡
 うちのお兄ちゃんは10歳ですからねぇw
 幼い兄妹だとご機嫌のタイミング合わないと難しいですよね💦
 写真はハーフバースデー記念もあるし、普段から写メっておくのもいいですよ(´▽`)🎶
 アリスの値段ほんとびっくりしますよね!www
 
 抱っこ紐とお食い初めの写メ載せますねぇヾ(*´∀`*)ノ- 2月13日
 
- 
                                    mi こんな抱っこ紐です! - 2月13日
 
- 
                                    mi 楽天のお食い初めセットです! - 2月13日
 
- 
                                    ららみ こんにちは✨ 
 元気そうでなによりです😍
 
 おおぉ!!すごいっ!そんなに母乳出てるんですね😍羨ましい💓
 そうなんです…母乳少なくなってもとりあえず吸わせてます😥夜中に起きた時だけ母乳のみでとりあえず頑張り中です😐笑
 
 予防接種全国統一にしてほしいって思っちゃいます😫
 そして、ロタも今年の10月から無料になるし、もっと早くに無料にしてほしかった〜ってギャーギャー言いたいです🤣- 2月17日
 
- 
                                    ららみ この形の抱っこ紐見たことあります👀✨ 
 カバンに入るのいいですね😍何ヶ月ぐらいまで使える感じですかぁ??
 
 お食い初めの写真可愛い〜💓ぷっくぷくのほっぺたですね😍
 楽天にお食い初めセットなんて売ってるんですか👀👀!
 すごいっ!!めちゃくちゃ便利じゃないですか🥺✨
 そういうの全く調べずで無知過ぎました😰
 鯛めしもいいなぁ✨私も鯛めし予定でしたが小さめの鯛だったので鯛めしにするぐらいの量ではなかったのでその日にむしゃむしゃ食べました🤣笑
 
 ありがとうございます💓
 そうなんです…もっと早くに撮りに行きたかったと後悔してます😫
 10歳でもお年頃の子だと撮るの嫌がりそうだしいい写真撮れてよかったですね😍
 リベンジハーフバースデー💪
 次こそ兄妹写真撮って見せます!!笑
 そしたらまた見てください✨✨- 2月17日
 
- 
                                    mi 
 母乳飲むだけ飲むのはいいんだけど、寝返り覚えてそのままにしとくといつの間にかゲロってるんですよねぇ( ˊᵕˋ ;)💦
 お餅食べると母乳の出が良くなるとか聞いたことありますけどね( ˙꒳˙ )
 母乳の出が良くなるといいですね🎶
 
 わかる〜!
 予防接種とか各自治体じゃなくて全国統一がいいですよね!
 えっ∑(°∀° )
 ロタって10月から無料になるんですか??
 お金払って3回受けちゃったーwww
 
 この抱っこ紐は10kgまでしか対応しないみたいです💦
 うちの子あと2kgしかない(꒪д꒪II
 
 お食い初めを自分で作るのは無理だと思ってネットで探したら見つけたんです🎶
 鯛めしは私、旦那、息子、私の兄の4人で美味しくいただきました(´ ˘ `๑)♡
 
 兄弟写真楽しみにしてますね´ ³`)ノ ~♡
 うちもハーフバースデー撮りに行く予定なので撮ったらまた載せますね!- 2月17日
 
- 
                                    ららみ 
 もぉ寝返りマスターしてるんですか♡早いっ!!
 私もげっぷしない時たまにうつ伏せにしてほっとくとゲロしてる時あります😥
 収まりが悪いんですかね😅💦
 
 お餅食べるとって聞きます✨正月ばくばく食べたんですが全く変わらずで逆に太りかけ…爆食いするのやめました😅💦
 
 そうなんです☹️ロタは10月から無料…羨ましい😥
 ロタ高すぎてビックリしました😫あんな少量の薬なのに…高級レストランと同じ値段😅笑
 
 10キロ…あっという間にその大きさになりそうですね✨そしたらベビーカーの出番ですか🤔?
 
 ネットの力すごいですね🤔✨
 そしてちゃっかりmiさんのお兄さんも鯛めしいただいたんですね🤣💓
 
 是非♡ハーフバースデーたのしみに待っています😍💓- 2月20日
 
- 
                                    mi 
 寝返りマスターしてから隙あらばコロンコロンと寝返りしてます( ˊᵕˋ ;)💦
 んで戻れなくて泣いてますw
 収まりが悪いのか、うつ伏せ状態で胃が押されて中身が出るのか( ̄▽ ̄;)
 スタイやティッシュじゃキリなくてフェイスタオルを首周りに置いてますwww
 
 母乳には何がいいんですかね??🤔
 ご飯、うどん、パン、牛乳とか??
 私が普段食べてるものですけど(^^;)
 爆食いは体重増加のもとですからね💦
 
 ロタとか予防接種なんだからさっさと無料にして欲しいですよね!
 娘の為と思って高いお金払って受けましたけどね( ˊᵕˋ ;)💦
 
 うちの娘は3~4ヶ月検診で大きめって言われましたよw
 ベビーカーも車に常備してるけどまだ数回しか使用してないですけどね🤣
 暖かくなれば使用頻度増えるかなとは思います!
 
 うちの兄は元料理人なので鯛めしも兄に作ってもらったんです(´▽`)
 私より料理上手です!
 
 実はハーフバースデーの前に、昨日桃の初節句の写真を撮ってしまったんです( ゚ཫ ゚)ゴフッ
 イオン内ぶらついてアリスの店頭に桃の節句キャンペーンやっててジュエルフレームが小さめだけど可愛くて、ひな壇の前で十二単の着物も着て写真撮れるって聞いて、今なら待ち時間もないです!って言われて取ってしまいました😂
 ついでにお兄ちゃんの2分の1成人式も撮ってきました🎶
 でも今回は桃の初節句と2分の1成人式で25000円に納めましたヾ(*´∀`*)ノ
 また写真何枚か載せますね🎶- 2月23日
 
- 
                                    mi かぐや姫❤ - 2月23日
 
- 
                                    mi 欲しかったジュエルフレームです! 
 桃の節句プランで撮ると貰えますヾ(*´∀`*)ノ- 2月23日
 
 
            ららみ
動画で撮影していた写真なので画質悪いですが…出来上がるのが待ち遠しいです💓
 
            ららみ
お久しぶりです!!!
日中バタバタで夜になると睡魔でアプリを開く気力がなくなり…中々お返事出来ずすいませんでした💦
まずは!!
1歳お誕生日おめでとうございます🎉ますます可愛くなってるんでしょうねぇ😍🥰
この1年はコロナで動き回るのも家が多くて大変じゃなかったですか?!💦
私もコロナのせいで行きたいところにも行けず家で生活ばっかりしてたのでしんどい日々が結構ありました…笑
お誕生日はどこかお出かけされましたかぁ?!♡
 
   
  
ららみ
ありがとうございます!ちなみに1人目何千グラムで出産されましたかぁ??
mama
1人目は36週で2300gで出産しました😊
ららみ
10ヶ月入ってすぐ産まれたんですね✨ありがとうございます!