※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こと
子育て・グッズ

子供が線香花火を楽しめるのは何歳くらいですか?花火大会は何歳くらいから楽しめますか?個人差はありますが教えてください。

参考にしたいので教えてください🤗
お子さんが花火できたのって何歳でしたか?
(線香花火のような、個人でやる花火です🧨)

また、打ち上げの花火大会などに連れて行って楽しめたのは何歳くらいでしたか?

個人差はあると思いますが教えて頂けると嬉しいてす😆

コメント

ゆきだるま⛄️

去年から下の子もやらせてるので1歳半くらいですね😉一応一緒に持ちました❤️今年はもうサポート無しでいけました。打ち上げは興味ある子とない子が居て上の子はお花とか好きなので1歳から楽しんでましたが下の子は特に興味がないです😂あ、花火だーっていうくらい笑

  • こと

    こと

    お返事遅くなり大変申し訳ございません💦
    1歳半だとサポートありでできたんですね😍
    打ち上げは今年暑いし、見にいくの来年に先送りします😆
    教えていただきありがとうございます😊❤️

    • 8月3日
sr7h05

自分で持つ花火は
去年初めて一緒に持ちながら
やりました😅
4歳、3歳でしたが大人が一緒に持つか
振り回さないでねと声かけてましたがそれでもヒヤヒヤでした🤣

打ち上げ花火は1歳くらいから見てますが
1歳くらいだと寝てました😂
お兄ちゃんお姉ちゃんは
音にびびってましたが
長男は楽しんで拍手👏してましたよ😊

  • こと

    こと

    お返事遅くなり大変申し訳ありません!😰
    まだ小さいしヒヤヒヤしますよね😱
    打ち上げは結構食いつきに個人差ありそうですね😅
    ありがとうございます😊❤️

    • 8月3日