
コメント

退会ユーザー
サークルじゃなくてゲートでいいんですよね?
キッチンにはつけてますよー
うちはこの前絨毯捨てました涙
フローリングを好きに移動させてます。
一度冒険の旅に出たらおとなしく同じ場所でいい子してるとかなくなると思います。
うちは別でサークルもあるのでそこに入れたりもしてましたがハイハイしだしたら手で押して勝手に出入りもしてました。
積み木とか集中できるものがあれば1箇所にいることもありますが短時間です

ゆきえ
キッチンにだけベビーゲート使っています!
あとは浴室にチャイルドロック?かけています^ ^
基本好きなようにさせています!
-
みー
すごい!自由にさせてるんですね✨だいたい遊ばれたくないもので遊ぶんですが、扇風機のコードとかどうしてますか?😵
- 7月29日
-
ゆきえ
ぐちゃぐちゃな部屋ですみません…
コード類は大体クッションの後ろとかソファーの後ろとかににおいて、なんとなく隠しています!
むき出しのところにはコードは置かずコンセントカバーをつけています^ ^- 7月29日
-
みー
お写真までありがとうございます😭💖
やはり隠さないとダメですよね!部屋の整理から始めたいと思います😣✨- 7月29日

退会ユーザー
玄関前に付けてますが、ガチャガチャしたりするので
どんどんズレて来るので定期的に旦那に直させてます^^;
どうやったのか
今日なんて風呂入ってる間に倒されてました^^;
-
みー
玄関前にもつけてるんですね‼️ゲートがないと勝手に玄関を開けちゃうようになるんですかね😭怖いですね💦
- 7月29日
-
退会ユーザー
玄関に降りられたりするのが嫌なので、
上がはいはいし出した頃~玄関前に付けてます^^
カウンターキッチンだった頃は、カウンターの所に付けて
玄関に行けない様にしてた頃も有りますね^^- 7月29日
-
みー
たしかに!玄関のところで遊ばれたら嫌ですね😱
そこも検討します!- 7月30日

退会ユーザー
低月齢のうちはペットボトルを箱買いして来て並べたりしてゲートやサークルの代わりにしてましたが、1歳半くらいから動きは活発になるし言うこともまだ聞いてくれないしで最近はゲートもサークルも購入しました😂
下手に代用品でやるより最初からしっかりしたゲートやサークル買った方が長く使えると思います✩*॰¨̮
-
みー
たしかに!せっかく購入するなら早めの方が良いですよね✨うちもキッチン前に違う物で代用してましたが、早めの購入を検討します!
- 7月30日
みー
サークルも検討中です!!
サークルも出入り自分でできるようになっちゃうんですね🤣💦
退会ユーザー
もちろん鍵しておけば出られないですがそしたら大泣きです
うちは家具以外は部屋には何もない感じにしてます
全て引き出しにしまってます。
他の部屋もそんな感じなのでキッチンさえ封じとけばどこに行かれても危ないところはないようにしてます。
みー
全てしまってあるなんて素晴らしいですね😭😭😭
やはり環境作りを整えることが先ですよね‼️😣
うちもキッチンだけ封じて自由に遊べるようにしてあげようと思います!
退会ユーザー
触られて困るものがないとかなり気持ちにも余裕ができて笑って見守ることができますよー
あと掃除もすぐ終わります