※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱん
子育て・グッズ

①寝かせたい時間のどのぐらい前から寝かしつけしますか?②寝かしつけ方法教えてください!

①寝かせたい時間のどのぐらい前から寝かしつけしますか?
②寝かしつけ方法教えてください!

コメント

deleted user

20時にミルク飲ませてそのまま寝室に連れていって豆電球にしてオルゴール流してます。

  • ぱん

    ぱん

    そのままぐずらずすぐ寝てくれますか?

    • 7月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    眠い時はすぐ寝てくれますが寝ない時は22時まで起きてます😅

    • 7月29日
  • ぱん

    ぱん

    泣いたりしても抱っこしないですか?

    • 7月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    泣いた時は抱っこして、目がとろーんとしてきたら布団においておしゃぶりして手をにぎにぎマッサージしてます。

    • 7月29日
  • ぱん

    ぱん

    無理して寝かせてはないんですね!

    • 7月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    無理やりやっても暴れて騒ぐだけなので、眠そうだなーってなってから寝かします。

    目を擦って頭描き始めたら息子の眠い合図です。

    • 7月29日
  • ぱん

    ぱん

    夜間起きますか?その時も同様ですか?

    • 7月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    夜間はミルクか麦茶をあげてます。

    • 7月29日
  • ぱん

    ぱん

    水分取ったあとは寝てなくてもお布団に戻してオルゴールですか?

    • 7月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ミルク飲んだあとはだいたい寝てくれるのでそのまま寝かせてます。

    • 7月29日
  • ぱん

    ぱん

    何ヶ月からその寝かしつけですか?

    • 7月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    3ヶ月くらいからやってます。

    • 7月29日
  • ぱん

    ぱん

    そなのですね!参考にさせてください!

    • 7月29日
みち

寝かせたい時間っていうのはないですが
いつも寝る時間(眠くなるであろう時間)に布団に行って、絵本読んで
もういいかな?寝るかなーと思ったら
暗くしてあとは一人で寝ます。

  • ぱん

    ぱん

    ぐずったりしないですか?トントンや添い寝もしないってことですか?

    • 7月29日
  • みち

    みち

    指をちゅぱちゅぱし始めたら
    あとはもう勝手に寝てくれるので
    添い寝したり、トントンしたりはしないです。
    ごくたまに、出掛けていたりして
    普段寝ている時間に寝れずにいた場合
    寝ぐずりをしますのでそのときは、トントンしたり添い寝したりします

    • 7月29日
  • ぱん

    ぱん

    なるほど!ありがとうございます😊参考にさせてください!

    • 7月29日
  • みち

    みち

    ちなみに、息子は18時半ー19時には寝ます。先日、出かける用事があって18時半に車で出掛けたときは大泣きして、家に帰ってからも寝るのに時間かかりました。だから、寝る時間に寝れないっていうのは寝かしつけにも時間がかかるのかなと思いました。

    • 7月29日
  • ぱん

    ぱん

    夜間何回おきますか?

    • 7月29日
  • みち

    みち

    一度も起きません、朝まで寝てくれます。

    • 7月29日
  • ぱん

    ぱん

    へぇー!!すごい!!いい子ですね😳
    何回か朝まで寝ることもありましたがまだ1回は起きます。
    その1回も寝かしつけに苦労してて、、😢

    • 7月29日
  • みち

    みち

    関係あるかわかりませんが、お風呂の時間が15時半16時と早めなので、それも関係してるのかな?参考までに。

    • 7月29日
  • ぱん

    ぱん

    早めにしてる理由はあるんですか?

    • 7月29日
  • みち

    みち

    特にないです(笑)すみません。

    • 7月29日
ママリ🔰

21時前後には寝て欲しかったので
30分~1時間前にミルク飲ませて
そのままユラユラして寝かしつけます

  • ぱん

    ぱん

    抱っこ以外に試したことありますか?

    • 7月29日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    抱っこじゃないと熟睡しないので
    他はやってないです。
    自分で哺乳瓶持てれば勝手に
    寝てくれると思うんですけどね😂

    • 7月29日
めんま

だいたい20:30〜21:30にはいつも寝るのでその間にベッドへ行き、歯磨きしたら豆電球にして子供とゴロゴロしてます。
そのうちミルクくれとベビーサインしてくるのでミルクあげるとコロンと寝ます。

  • ぱん

    ぱん

    いつ頃からその寝かしつけですか?

    • 7月29日
  • めんま

    めんま


    1歳前からかな?
    今よりも1歳前の方がもっと寝かしつけしやすかったです😅
    だいぶ歩けるようになってきてからゴロゴロゴロゴロベッドを激しく転げ回るようになり、一通り転げ回ったらミルク要求があるので飲ませるとだいたい寝ます。

    • 7月29日
  • ぱん

    ぱん

    なるほど、、
    ありがとうございます😊

    • 7月29日