

krn
すみません。今夜←ではなく
「現在、夜は」 ←ですm(._.)m

🔰はじめてのママリ🔰
うちは生後半年あたりからでした。
-
krn
ありがとうございます♪
- 7月29日

退会ユーザー
うちは夜泣きなかったです😊
-
krn
そうなんですね!!
ありがとうございます♪- 7月29日

a.u78
今のところ夜泣きらしい夜泣きはないです!
覚醒して遊ぶことはありますが、機嫌いいので遊ばせてます。
-
krn
ありがとうございます♪
- 7月29日

退会ユーザー
娘は7ヶ月が最初の夜泣き、1歳半から2回目の夜泣きスタートでしたが息子は体調悪い時くらいで普段は夜泣きなしの、子です
-
krn
ありがとうございます〜♪
- 7月29日

m.
私もシングルマザーです🙋♀️
生まれてから今も夜泣きって夜泣きはないです!
具合悪い時や熱出す前は夜中ちょこちょこ泣いて起きてトントンすればまた寝てくれるくらいです😊
でも1歳になった途端知恵がつき始めてた証拠なのか1週間のうち2~3回何しても泣き止まなくてリビングでDVD見せたことが1~2週間ありました!!
その期間過ぎたらお喋りが上達しました( 笑 )
-
krn
なるほど〜!、やっぱり夜泣きなくてもそういう時期はあるんですかね('ω' )
仕事に支障がないか心配で。もちろん子供の成長なので仕方ないことなのですが( *_* )
ありがとうございます♪- 7月29日
-
m.
ママも寝不足になると頭働かなくなったりいつもしないようなミスしたりとか心配ですよね(´・_・`)💦
毎日夜泣きあるとそれはそれで慣れて短時間な睡眠でも大丈夫になるって言いますけど、たまーにあると生後3ヶ月から普段1回寝たら朝まで寝てくれる子なんで結構きつく感じます🤣
夜泣きないこと願いましょー!- 7月29日
-
krn
ありがとうございます( ; ; )
たしかにそうですね!( ; ; )夜泣きがない事を願っときます♪- 7月29日

まい
全くなかったです‼️
-
krn
いいですね😭ありがとうございます♪
- 7月29日

🦖
4ヶ月頃から8ヶ月まで1時間毎に起きてました(^_^)(笑)
-
krn
すごいです(;_;)ほんと人それぞれですね。
ありがとうございました!- 7月29日
コメント