
明日の保育園見学を体調不良でキャンセルしたい。連絡は早めにしたいが、忙しい時間帯を避けたい。適切な連絡時間を教えてほしい。
保育園見学のキャンセル連絡について
明日、月曜日の朝10時から見学の予約を入れていたのですが、週末の間に体調を崩してしまい、咳き込んでいる状態です。
園児や先生方にもご迷惑になると思うので他の日程に変えてもらえないか朝イチで電話をしようと思っているのですが、何時頃連絡を入れるのがよさそうでしょうか。
忙しい時間帯に連絡してしまうのは避けたいけれど、早めに連絡を入れたいなとも思いまして、、
保育園の内情がわかる方、教えて欲しいです。
- plants(6歳)

ママ
だいたい8:30くらいまでラッシュだしクラス別保育になる前でバタバタしてると思います!
私だったら9時過ぎに連絡しますね🙋♀️

あん
保育士をしています。見学のキャンセルくらいであれば特別に対応する必要もなく早番の先生でも大丈夫かと思うので開園してすぐでも良いと思います😊
もし後日に日時を変更したいなどがありましたら、9時を回った方が事務の方や園長先生が来られるかなと思います🌸

まぁ
8時が遅くもなく、
早くもなくでいいかと💦

やっちゃん
9時頃でいいんじゃないですか?7時だとバタバタしてそうだし。9時〜だと職員の数も増えますし⭐️

マオリ
自分の通っている保育園は8時45分までに登園なので、9時くらいでしょうか…
8時には早預かりではなくて通常保育が始まってるので、人も増えてますね
園長先生はいつもそのくらいにきてます

plants
みなさまコメントいただきありがとうございました!
9時すぎにお電話してみたら、スムーズにリスケのお話もその場でできました。
あんさんが実際に保育士をされているとのことだったので、グッドアンサーにさせていただきました😌
コメント